2011年12月12日
こんばんは
今日、関東ちらっと揺れましたね。
今だに全国でM4~5クラスが頻発してますからイヤな感じです(´◕ω◕`)
そしたら今夜の雲はこんな感じ・・

イヤ感じですね。
お口直しに昨日のキレイな夕日を富士山と共に・・・

撮影ポイントはいつもの犬の散歩コースの一つ、荒川の土手
ついでに犬とケイマンをw

あら、ホイールだけだw
Posted at 2011/12/12 22:10:04 | |
トラックバック(0) |
地震 | 日記
2011年12月11日
おばんです。
本日は皆既月食
写真撮ってみましたがコンデジなんでご容赦くださいw

皆既月食と言えば・・・
来年は日本で日食がありますね!
残念ながら皆既ではなく金環食ですが・・
早くベテルギウスが爆発しないかなあ(^0^)
Posted at 2011/12/11 00:34:40 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年12月08日
こんばんは
先日のシオさんの雑誌にも載るSAアペルタ納車オフその1 その2

その時に全開で走り去るSAアペルタの動画を撮影しました。
しかし・・
ある方の顔がバッチリ映ってしまっているので、残念ながら公開できません。
良い音なのに・・・
しかも、貴重なロッソムルシエラゴとかマフラー換えて快音発する16Mとかも撮ったのに・・
仕方ないので、有名なHarry Metcalfe氏がSAアペルタに乗った動画をどーぞ
同じフェラーリでもフラットプレーンなV8とは違う明らかなV12サウンドですね!
やっぱ12気筒は良いですね(^0^)ノ
誰か動画のあの方の顔にモザイクを掛けてくれませんかw
Posted at 2011/12/08 22:37:19 | |
トラックバック(0) |
フェラーリ | 日記
2011年12月07日
こんばんは
ちょっと前に出てて私見逃してましたが、AUTO CARのサイトに開発中のボクスター同乗レポートが出てました。

そこで明らかになったのは・・・
・コードネームは981
・デビューは3月のジュネーブショー
・アルミニウムボディによりクラス最軽量
・3.2ℓと2.7ℓにダウンサイジング、噂されたターボ4気筒は無く、325psと270ps
・52mm長くなったボディ
・リアサスはマルチリンク
・電動パワステ
・パワーアップと軽量化で0-100km 0.2秒短縮
・上記からから私が概算した推定重量は1270kg
・7速PDK、7速MT(ベースグレードは6速)
・少し広くなった室内
・小さくなった風切り音
・スポーツさを損なわないレベルで柔らかくなったサス
・エンジンフィールは継承されている。
・・・とのこと
注目のパワーユニットは噂の4気筒ターボはナシということで、安心した方も多いのでは・・

写真は旧型のボディパネルで偽装されたプロトタイプ
991と同様に若干ラグジュアリーになってそうな予感もしますが、ボクスターケイマンの軽快感は残して欲しいところ・・
ボクスターはオーダーストップが掛かってますから、今後も小出しに情報リークが続くでしょう。
Posted at 2011/12/07 21:27:07 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記
2011年12月06日
こんばんは
日曜はケイマンで九十九里方面へ出かけておりました。
テニスですが、金曜も千葉でゴルフでしたので出戻りですw
本当は行く予定でなかったのですが、ケイマンで出掛けたかったので行くことにw

快晴ですが犬の耳がこんな具合にw風が強く
豪華海鮮ランチの後は急遽インドアコートに・・

夕方旅館の展望温泉に入り犬を砂浜で遊ばせてから帰宅と相成りました。

但し・・・
京葉道路は60キロ制限区間も長く、渋滞もありましたので、折角ケイマン出しましたが気持ちよく走れませんでしたw
あれ?
ケイマンの写真がないw
Posted at 2011/12/06 22:14:40 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記