• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュランのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

生き残ったアイソン彗星・・・しかし・・・



昨日早朝消えかけ・・・かろうじて生き残ったアイソン彗星・・・


私が昨日ブログを書いた後、NASAがアイソン彗星は蒸発したなどと発表したおかげで世間は大騒ぎw



NASAがアイソン彗星は分裂したと発表したのはたぶんすでに2~3回w・・・今回は蒸発w


この発表に一番の反応をしたのはNHK・・・


彼らは12月4日に多額の費用を払い宇宙ステーションと回線を繋げアイソン彗星の生中継をするので、死活問題w


蒸発の発表で可及的速やかに反応し、彗星中継の内容を変更・・・それを正当化する為、蒸発報道を各時間のニュースでトップ扱い・・・


NHKの偏向報道ぶりを自ら証明した形ですw


彗星イベントには書籍やら天文グッズやら利権が絡むので、報道や専門雑誌も消滅の可能性には積極的に触れませんでした。


昨日、某学者が「蒸発はまったくの想定外」と発言・・・・アホかとw


そして・・・


生き残ったアイソン彗星は今こんな姿・・・



彗星の尾は通常太陽と反対側に伸びますが、今はそうなってません・・・


つまり、通常並の彗星活動が無いということ・・・


昨日この状態を確認し、数時間もすれば通常の尾が出るかと思いまいしたが、今朝もそうなってませんでした。


12月4日以降にアイソン彗星は我々の前に再び現れるでしょうが、おそらくその姿はしょぼいモノ(^_^;)


何度は触れてる昨年のラブジョイ彗星も分裂した状態で立派な尾で南半球に現れたので、そうなる可能性は少ないですがゼロじゃありません・・・


準備だけは一応しておこうかな・・・


Posted at 2013/11/30 12:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月29日 イイね!

アイソン彗星消滅?・・・太陽突入の瞬間とその後



今朝4時に太陽に最接近を果たしたアイソン彗星


ついに迎えた運命の瞬間を・・


全世界の天文関係者、ファン、にわかファンの人々が太陽観察衛星SOHOの画像に釘付けになりました。


私も一応4時半くらいから見ておりました(^_^;)


太陽に飛び込んだ時・・・



アイソン彗星は消えました・・・



世界中から消えたとかRIPとかのつぶやきであふれ・・・


もはや絶望か・・・


と思われた後、アイソン彗星は再び姿を表したのです(^_^)



彗星の尾は太陽と反対側に伸びます。ですので、太陽付近で急旋回する場合、尾も向きをぐるりと変える為、消えた様に見えた・・・と思われます。


最接近後、3時間弱経過した今の状況は・・・



すでに彗星本体はバラバラになってしまっている可能性もありますが・・・



来週末再び地上から見れる様になりますが、その時果たしてどのような姿を見せてくれるでしょうか?
Posted at 2013/11/29 08:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月29日 イイね!

アイソン彗星ついに太陽へ突入!!



いよいよ


人々をハラハラさせているアイソン彗星が・・・


明日29日早朝、太陽に最接近します。


アイソン彗星が大彗星となると言われた所以は、太陽をかすめる距離に接近する為・・・


駄菓子菓子


それが諸刃の刃・・


太陽に近すぎ、今にも燃え尽きてしまいそう・・・なんせ太陽周辺のコロナの中は100万度の高温


昨日、太陽衛星SOHOのカメラの視界入ったアイソン彗星


最新の姿がコレ



ついに曲がってきました(・∀・)


そしてSOHOのもう一台の望遠カメラの視界に先程突入・・・



昨日からの姿はこちらの動画・・・



強烈なCMEの攻撃もゆらめきながら耐え・・


ついにその時を迎えるのです・・・


太陽最接近は明日29日早朝4時・・・


生中継もあります。 こちら→ニコ生でアイソン彗星を観測jしよう
Posted at 2013/11/29 00:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月27日 イイね!

アイソン彗星消滅確定か?


人類観測史上最大とも予測され、ウエスト彗星やマックノート彗星をも上回るのではと言われたアイソン彗星・・・


予想よりも暗いことが随分前に判明し、もしかしたら消滅するかもしれないとも言われてきました。


マックノート彗星


先週、太陽最接近前の最後チャンスでもイマイチ明るさもなく・・


さらに・・・


地上から観測出来なくなった後、衛星などの画像や天文機関の分析などから崩壊しつつある、あるいはすでに崩壊という話も出てきました。


・・・・がっ!


ついに今日、SOHO太陽圏観測衛星のカメラの視界に無事wアイソン彗星が現れました・・


そこでその姿を注目していた人々はその小ささに一様にがっかり(^_^;)


なんせマックノート彗星がこんなだったのに・・・



それに匹敵するはずのアイソン彗星は・・・



(T_T)


さらに、こともあろうにこのタイミングでCMEが発生!



CMEとは6000度の太陽本体とは比較にならない高温・・通常100万度の灼熱かつ秒速400Kmのコロナのさらに爆発的に発生する現象の事を言いますが・・・


CMEと言われてもピンと来ませんが、皆さん聞いたことがあるスーパーフレアの素と言えばちょっとは判るでしょうか・・・判りませんねw


その強烈な現象により過去に消滅した彗星も(^_^;)・・・・


おそらく、明日にはアイソン彗星もこの爆風にさらされます。



29日の太陽最接近まであと2日ほど・・・


明日と明後日はSOHOの画像から目が離せません・・・



生き残るか消滅のタイミングによっては、昨年南半球で輝いたラブジョイ彗星↑の様になる可能性があります。


果たしてアイソン彗星の運命や如何に!?


追記:新しいSOHOの画像が上がってたので追加、これだとCMEに飛び込んだように見えます。上の動画も更新










Posted at 2013/11/27 22:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月23日 イイね!

海鮮ゆるゆるツーリング



本日は久々のツーリング


千葉方面に旨い海鮮を食って帰ってくるというゆるーい集まりです(^_^)


集合場所に着くと皆さんお集まり・・・と思ったらもっと遅い方も(^_^;)


ツーリングメンバーの他にも知り合いの方達が・・・





アクアライン快晴で風もなく気持ちよく走れます。



海鮮を喰らい・・・



皆さんと楽しく盛り上がり・・・





渋滞前に帰るのは無理w


めずらしくアクアラインが事故渋滞(´・ω・`)



楽しゅうございました。


久々の方もありがとうございました。


またぜひ♪
Posted at 2013/11/23 23:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ドイツなう」
何シテル?   09/21 00:49
ジュランと言います。 名前の由来は愛犬(^0^) 堅気のサラリーマン 独身所以の自由な資金で買ってしまった車 この先どうなる俺の人生 まあどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45678 9
10 1112 13 14 1516
17 1819 20 2122 23
242526 2728 29 30

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
足に使ってる国産ミドルクラスセダン・・ 諸般の事情により非公開にしております。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981ケイマンGT4 レザーインテリア、スポクロ、スポーツシートプラスなど 2015 7 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11年11月中古で購入 08年式 SのMT、スポーツクロノ、PASM 15年売却
フェラーリ F430 フェラーリ F430
07年式 F1ミッション 色はブルーミラボーという色です。 2013年売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation