• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月30日

森、道、市場2013 その1

森、道、市場2013 その1 森、道、市場というものに行ってみました。
もう何回も開催しているようで、蒲郡の三ヶ根山の私有地を使って、
「モノとごはんと音楽の市場」というコンセプトで開かれているイベントのようです。


もう、チラシからして不思議です。

県内外のカフェや雑貨や野菜、花などいろんなお店が出店し、2日間通して2会場で野外音楽フェスも開催されます。

チケットも1日¥2,000くらいなのでお得な気もします。(シャトルバスは¥1,000)


あいにく初日は雨だったので、カッパに長靴で参戦。
雨の中よくもこれだけ人が集まるものだと思いました。
傘禁止かと思ってましたが、ライブ会場以外はOKみたいです。これだけの雨だと傘も欲しいですね。

あまりの雨でカメラ取り出すのも面倒で写真はありませんが、お昼は「豆みその今井醸造」さんが出しているぞうめし屋で豆みそを使った丼ぶり!今回の食べ物の中ではコレが一番美味しかったです。


さらにお隣のペンネアラビアータも美味!お兄さんが撮ってというのでパチリ。いいノリです。


3時のおやつはチリドッグにポテト。食べ過ぎですね。
しかし、雨の中では食べるのも一苦労。雨あしも強いので色んなとこから染みてきます。寒いです。
敷地内に茶屋があり、そこで休憩できなかったら冷え過ぎでヤバかったです。雨をナメてました。

とは言え、初めてリトル・クリーチャーズを見れたり、ザゼン・ボーイズや在日ファンクさすがのパフォーマンスで雨の中でも会場は一杯、かなり盛り上げっていました。



さて、打って変わって2日目は快晴。っていうかいきなり10℃以上気温も上がって酷暑。
のんびりバス乗り場に向かうと昨日の倍以上の列!蒲郡競艇の駐車場も一杯です。カングーが多いという割には1台しか見なかったような。あと106が1台。


当然会場入口も長蛇の列。。(´゚д゚`)エー
もうほとんどここは森ガールと山ガールの聖地か?


なんだかんだ晴れなので、入場手続きも昨日より早いようで30分くらいで入れました。
6月にはあじさい祭りの会場にもなるようです。


中には広大な池があったり、緑もいっぱい。(森というか山なので)やはり晴れると気持ちがイイです。


前日の雨の中救われた茶屋です。助かりました。コーヒーも一杯ずつドリップしていました。


会場内には幾つものステージがあり、前日は行けなかった「秘境ステージ」に行くと、招福閣という建物が。
なんだかお寺のような(仏像あるし)、集会場のような不思議な建物の中にお店が立ち並びます。
ここは日差し(雨)を回避できて座れる快適な場所。昨日来たかった〜。




お店はこんな感じ。まぁコレといって買うものは無いのですが。。


ステージ間をつなぐ道は入り組んでいます。


元民家らしきものを使って、


肉(アートですが)が吊るされていたり、


樽の中でジンギスカン食べるようになってたり、


更に奥のステージには、あいちトリエンナーレとコラボで森の中に布を張り巡らせたアート作品になっていたり、なんともライブステージ以外は不思議な空間が広がっています。


廃墟らしき土台の上にも下にも人、人、人!

長いので、つづく。。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2013/05/30 13:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大戸屋でチキン!
のうえさんさん

ローター。
8JCCZFさん

春が短くなってる気がしますね。。。
ウッドミッツさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ケータハム うなぎの川常 ツーリ ...
キイロッポさん

天気悪い中、安和(あわ)海岸を観に ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年5月30日 18:00
とっても不思議な空間ですねー

飲んで、食べて、山ガールと話せて


いいですねー

でも、どうしてチケット代払わなきゃいけないんでしょ
コメントへの返答
2013年5月30日 21:40
残念ながら、山ガールとは話せていません。。

クルマで行っちゃったのでお酒も飲めません。
大失敗です。

チケット代はたぶん、14組くらい出演するアーティストの野外フェス代でしょうね。

フジロックみたいなものかと思います。
フェスの売店をコジャレた店に置き換えた版みたいな(笑)
2013年5月30日 21:54
オシャレな雰囲気でいいですねー!!
不思議なポスター見た瞬間からツボに入りました(o^^o)かわいい♪♪ゆるキャラに弱いのです♡
コメントへの返答
2013年5月31日 11:51
私もこのポスターで気になってしまった一人です。
インパクトあるんですよね、何のイベントなのかわからないという。。

何の動物かも分からないゆるキャラさんは会場にいませんでした。(笑)

せっかくなので、着ぐるみやグッズを作って販売したほうが子供も喜びそうですね。
2013年5月30日 23:40
不思議過ぎるチラシに笑いました(笑)

一日目は御生憎の天気でしたが、二日目は快晴で良かったですね!
自然良いですねー…見てて森林浴したくなりました(^_^)

しかし、凄い人の数(笑)
コメントへの返答
2013年5月31日 11:55
不思議ですよね。なんなのかわからないという。。

会場でもよくわからなかったのですが、基本は野外音楽フェスみたいです。(笑)

環境はとてもいいところで、子供連れファミリーが多かったです。

たまにはこんなイベントも良いですよ〜!

プロフィール

「業務連絡〜TOYOTA2000GTと新城ラリーはお好きですか?〜 http://cvw.jp/b/851540/38769141/
何シテル?   10/29 16:42
nomokimiです。よろしくお願いします。 随分前にアカウントは作ってあたようですが、なにぶん筆不精で。。 208デビューを機にちまちま記入出来ればと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[プジョー 3008]AliExpress ワイパーアームバックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 20:27:39
バッテリー交換 重たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 19:08:25
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 01:54:38

愛車一覧

プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
初の外車にして、よもやのフランス車。まさかの即決。ひとめ惚れではなかったけど、二目惚れ? ...
スズキ エスクード 特になし (スズキ エスクード)
バイクもそろそろどうしようかという時に会社の人が乗り換えるということで安く譲ってもらった ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプレッサちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
初代インプレッサの最終モデル。95馬力1.5Lの非力なエンジンだったけど初めての新車マイ ...
スバル R2 アールツーチャン (スバル R2)
結婚を機に、嫁さんが運転しやすい小さい車でオートマを!ということで、10年近く乗ったイン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation