
忙しくて休みもない中、どうにも行きたくなってしまったので、最終日の終了間際なら空いているのでは?と大甘な考えで出発!
通常なら50分くらいで着くところ、渋滞だけで1時間は捕まり、2時間以上掛かって会場入り。混むとは思ってはいたものの、ここまでとは・・。みんなクルマ大好きじゃないか!!
後のニュースで、名古屋は4日間で20万人弱だったようで、東京の10日間で90万人と比べても対象地区の人口比では結構な集客力だったようですね。ちなみに帰りの高速は3時間渋滞だったようです。

中に入るまでもなく、駐車場がすでにモーターショー。(笑)
入り口に最も近い「障害者等用駐車スペース」にも458イタリアにランボにレクサスにセルシオと、関係なさそうな方々が堂々と・・・。

渋滞は道だけではなかった。。チケットの窓口も1列2つだけで、みぞれ混じりの寒空の下、まったく進みません。ここでも30分は待ったでしょうか。
TMSのプレスデーでもコンピュータートラブルがあったようですが、もうちょっと近代的な捌き方は出来ないもんでしょうかね。。
さて、閉館まで残り時間2時間。すでに薄暗く、屋外の痛車ラッピングカーの群れや萌カフェ?は全く無視し、近くの輸入車館からスタートです!

まずはアウディRS7のおしりから。気づいたんですが、私、クルマのおしりが結構好きみたいです。(笑)

そして、R8スパイダー。これは文句なくカッコイイです。アウディならR8ですね。買えませんけど。。
先を急ぎます。

続いてMINI。といってもNewミニが展示されているわけでもなく(たぶん、確認すらしませんでしたが)、メインはアヒル君と、

くまモンですね。これは東京でもあったんですかね?子供に大人気でした。子供受け、大事です。
(帰り際、このアヒル君だけがトラックに乗せられて、被せられた幌をパタパタしながら去っていく姿哀愁を感じて良かったです。)
今回の名古屋は東京に比べ、フェラーリやランボルギーニ、マクラーレン、アストンマーチンなど、高級スポーツカーブランドが多かったようですね。地元のディーラーがクルマを持ってきて展示即売会風だったようです。そういえばスーパーカーディーラー多いもんなぁ。

まずはマクラーレンMP4-12C!これは気になってました。乗ってみたい候補No.1です。おしりからです!
あの異次元の乗り心地というサスがどんなものか味わいたいものですが、そんな機会はないでしょう。。

これはV8なんですね。名前の12CはV12級の性能という意味だそうです。

こちらはスパイダーですね。さすがに大人気です。

むはー!

3,000万!高ー!

アストンRAPIDE。マッチョなのにエレガンス、これまた縁のない高級車です。

Vanquishも、おしり。
そして、名古屋初というかほぼジャパン・プレミアという車もいくつかあったようですね。
シボレー『コルベット』、キャデラック『CTS』、フォード『フィエスタ』、スズキ/ケータハム『セブン130』だそうです。セブンはスズキにあるかと思っていたから油断して撮り逃した〜。

フィエスタです。コンパクトハッチ好きとしては気になるモデルですね。3気筒1000ccターボなんですね。きっと乗り心地・走りともいいんでしょう。

でも、最近のフォードの内装デザインはあまり好きになれないです。シートは良さそうです。

一応、我がPEUGEOTにも顔出します。RCZR、すでにカタログで良く知ってます。(笑)まぁ、ディーラーでじっくり見ればいいでしょう。

PEUGEOT期待の??5ETG搭載2008。カッコは好きです。流行りのなんちゃってクロスオーバー風な中では結局一番好きな気がします。PEUGEOTデザインが好きなんでしょうね。。

マフラーが奥まって見えないです。

屋根の段差やルーフレールのとこが凝ってますね。良いと思うんだけどなぁ〜、売れるかなぁ。

話題の?5ETGよりサイドブレーキレバーが気になります。(笑)カングーっぽい感じが使いやすそう。

プレミアムカーの雄、ポルシェパナメーラS。しかもハイブリッド。918スパイダーと言い、ポルシェのハイブリッド恐るべしです。

そして、いつかはクラウンならぬ、いつかはボクスター。現行型が一番好きです。

後で出てくるロータスなんかとは対局でゴージャスな高級車になっちゃったボクスター。お買い得な気がするから不思議。買えませんが。

熱心に覗きこむ少年。コックピットを見るところに期待が持てます。(笑)免許とったら買ってやってください。

カレラSターボのおしりと、おねーさんのおしりのコラボ。

おねーさんがいなくなっても去らないギャラリー。おねーさんだけが目的じゃないんだね。

あー、ケイマンもいいなあ~。悩むなぁ、買えないけど。
というわけで、iPhoneだけなのに意外と写真撮っていたみたいなので、3回くらいにわけます。
いや〜、モーターショウ楽しいなぁ。
Posted at 2013/12/19 12:22:22 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記