• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomokimiのブログ一覧

2015年08月05日 イイね!

思うこと。

思うこと。先ほど佐野さんの記者会見を見てました。

一つ思ったことは、ネットは怖いなぁと。

善意の波及も速く、素晴らしいなぁと今朝のラジオ(火事の対応をした消防士に、朝食を食べたレストランのお店人が感謝の気持でお代を負担。→その人の親が車いすで、移動手段のクルマを買うためにクラウドファウンディングしていたことが広まり、予定額以上のお金がすぐ集まるという善意の輪の話)で思った矢先に、悪意の波及も止め処なく、尾びれ背びれが付いてドンドン悪い方へ広がってしまうんだなぁと、恐ろしく感じました。

※画像はネットから拝借(http://newsphere.jp)


少なくとも、「アイデアの盗作」はなかったと思います。

主張するように、コンセプトの相違も十分わかりますし、「全く似ていない」という主張も私は理解します。
パラリンピックと対のデザイン、モーショングラフィックでの展開性、今後の発展性も含め、プロジェクト「全体」で見れば、そこまで目くじら立てずにスペインのデザイナーのように余裕のコメント発しているくらいで良かったのでは?とも思いました。

が、どうしても「部分」にフォーカスが行ってしまいがちなのが、残念ですね。

クルマだったら、「このフェンダーやプレスラインの角度が全く同じだ!」「シルバーのボディカラーが一緒だ!」とか。。(笑)


情報過多な時代ですから、無意識化で影響することは多少あるにしても、考えた末に作ったものが「全く同じデザイン」に見えるものを後で見かけたり、あとから世に出てきたり、「自分の方が先に考えていたのに・・」ということは1度や2度ではないくらいよくあることです。

シンプルを突き詰めていけばより確率も上がります。


が、いかんせん、それを「伝わるように」デザイナーでない方に伝えるのは難しいし、その配慮はもう少ししないといけなかったのかなぁ?と思いました。


世の不祥事を起こした方々とは違ってまっとうな会見だったとは思います。
参考になる部分もありますし、あー、記者さんに伝わってなさそうだな・・と思う歯がゆいシーンも有りました。

「高尚な御託」に聞こえてしまっては伝わるものも伝わりませんし、多種多様な人に伝えるためにはかなり噛み砕いて「伝わる」ように考慮しないといけないなぁと、勉強になりました。


ただ、「国民が望むデザインになるべき」とか、招致の時の「花がらマーク」の方が良いというのはちょっと違うかなぁ(笑)。


「オリンピック」だからこんなことになるほどの関心度なんでしょうけど、クルマのデザインでもその位熱く語り合ってもらいたいなぁ。。(笑)
Posted at 2015/08/05 13:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月30日 イイね!

EAT6と908

EAT6と908会社をやめてフリーランスになったミニクーパー乗りの元同僚から、ちょいと遅めの誕生日プレゼントが届きました〜!

いつもはギャグで、実用性のないものばかりですが、今回は実用的なものがあって逆にビックリ(笑)。

そして私がなにげに希望したドリームトミカ(ルパン三世使用のFIAT500)に、なんとプジョー908も。
わかってらっしゃいますね〜。

そんな久々の日曜休日はいつものご近所カフェでランチです。

そしていつものカーマガジン最新号を楽しみます(笑)。


すると208の記事が。

去年ディーラーで聞いていた6ATがホントに採用になってます。(なにげにC4も)

これでようやく日本で戦うにはスキのない仕様になってきましたかね?
5ETG買っちゃった人はどう思っているんだろ・・。


さて、お腹も満たして、クルマ雑誌でテンションも上がってきたので、
今年2台目の試乗に参ります!


前回と打って変わって、対極的なライトウェイトの代名詞E様です!
次回、代表的なミッドシップ・スポーツカー御三家を制覇する!の巻。
Posted at 2015/03/30 23:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月09日 イイね!

208なクルマとスーパードアロック。

208なクルマとスーパードアロック。会社帰りに、ふと前の車を見るとナンバーが!

「おおっ、あなたも208派ですか?!」

と、気になってついつい激写。変な人だな。。
きっと誕生日が2月8日とかで、後ろについた私のLEDライトをカッコイイ!とか、おっ、208だ!って、気に留めることはないでしょうね(笑)。



次の小ネタ・・。



たまに取説の確認したくてもクルマに行って取り出すのが面倒じゃないですか?
私はめんどくさがりなので無理です。

で、プジョーのサイト見たらPDFデータがあるじゃないっすか!
メインの取説とタッチスクリーンの冊子も。

あー、こりゃ便利、と見てみると2種類ある・・・。
最近の5ETGとかナビとか色々変わってるからみたいですね。


せっかくなので新しいバージョンを眺めてみると、


おおっ、ETGとバドルスイッチ。


ん?セキュリティアラーム?
さすが、新型はみんなバックソナーもこんな機能も付いてるのだな。と思ったら、古い取説にも載ってました。。現地仕様にはあるってことなんでしょうね?なんで簡易セキュリティとして採用してくれなかったんだろう。



そして、これ。「スーパードアロック」!

なんだそれ?って思いました。取説まったく読んでないことも露呈ですが、なにかと思ったら、ガラス割られても中からも解錠できないロックのことだそうです。

しかも知らずに使ってたようです。。

たまに、確認で再度施錠キーを押しちゃって、ハザードがパカパカずっと点くので、「セキュリティ車にちょっかい出した怪しい人じゃないです!」って、周りを気にしてドキドキしてましたが、違うんですね。
「何度も押さなくても閉まってるよ!」っていうクルマの声かとも思ってました(笑)。


今後はセキュリティの機能として使えそうです!
たまには取説読まないとイカンですね。。


最後の小ネタは・・・

プジョーから届きました!

ディーラーの受付人に「マグカップもらえないんですか?」って聞いた時に探してくれて、この地区にはもうフォションのドリンクが1個残ってるだけです。。と言ってたやつ、わざわざ送ってくれたんですね〜♪

担当の営業マンの仕事ではないでしょうけど、受付の人はその辺のフォローが気持ちいいので、ディーラーのイメージ向上に一役買ってる気がします(笑)。



心なしか、前に神戸で買ったヤツよりうまいなぁ。


とりあえず、めでたいので(?)にゃんこビールでカンパイ!(笑)。
Posted at 2014/04/09 21:17:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月03日 イイね!

速報!  アジトのその後。

速報!  アジトのその後。前の記事のおまけで最後にちらっと登場して話題を振りまいた(?)あのお店「秘密基地 アジト」の続報です!

このネタ需要があるのか、誰得なのか分かりませんが、たまたま会社近くの本屋へ散歩に出かけると、なんと店がやっているじゃないですか!?

意外なことに(失礼)、普通の赤ちょうちんの居酒屋風?カラオケスナック風?な雰囲気で拍子抜けしました(笑)。

これなら入れそうですが、アジトっぽく明かりはネオンとかが点滅する、怪しげな雰囲気を想像してました。。本当にただの臨時休業だったんですね(笑)。
Posted at 2014/04/03 22:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月26日 イイね!

浜松といえば・・・。

浜松といえば・・・。はい、スズキのお膝元ですね。

ヤマハもホンダも河合楽器もかも知れませんが・・。

今日の出張も長くてすっかり帰りが遅くなってしまいました。
のんびりスタバでブログ更新でもしようかと思っていたのですが(笑)。

今日は時間がないので改札を通った先のスタバ待合でのんびりすることなく帰社。


構内にはスズキのブースとヤマハのブースが向かい合って並んでいます。
隼も置いてありますが、なんといっても今の主役はこれですね。


通り掛かる人の「かわい~!」の声もちらほら。
さすがの人気で駆け込みでも相当売れたんでしょう。



そして、妙なゆるキャラもいました。。

なんか、サザエさんのたまに似てるかと思いましたが、

やっぱ違うか。

富士山に三ヶ日みかんに、うなぎ・・・、
で、何のキャラクターなんだろ?(笑)


P.S.
点検出したら、クラッチの位置が微妙に変わったみたいで違和感ありまくり。(さらに上でつながるようになった?)

とにかく、運転が下手くそな感じになりました。orz
シングルクラッチのこと馬鹿にできません。
Posted at 2014/03/26 23:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「業務連絡〜TOYOTA2000GTと新城ラリーはお好きですか?〜 http://cvw.jp/b/851540/38769141/
何シテル?   10/29 16:42
nomokimiです。よろしくお願いします。 随分前にアカウントは作ってあたようですが、なにぶん筆不精で。。 208デビューを機にちまちま記入出来ればと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 3008]AliExpress ワイパーアームバックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 20:27:39
バッテリー交換 重たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 19:08:25
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 01:54:38

愛車一覧

プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
初の外車にして、よもやのフランス車。まさかの即決。ひとめ惚れではなかったけど、二目惚れ? ...
スズキ エスクード 特になし (スズキ エスクード)
バイクもそろそろどうしようかという時に会社の人が乗り換えるということで安く譲ってもらった ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプレッサちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
初代インプレッサの最終モデル。95馬力1.5Lの非力なエンジンだったけど初めての新車マイ ...
スバル R2 アールツーチャン (スバル R2)
結婚を機に、嫁さんが運転しやすい小さい車でオートマを!ということで、10年近く乗ったイン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation