• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

リフレッシュ中...

リフレッシュ中... リフレッシュ中です。

3年目(ODO17000km)になると、少々疲れが出てきますね。
2.5年点検のついでに、所々修理しています。

①エンジンマウントのガタつき(3度目)
②回転数を3500r.p.m以上になると出る、排気系からのガラガラ音
③リアシートのバックレストのガタが拡大→走り出すとカタカタうるさい。
④カラカラといった異音と不安定な電波受信のアンテナ不具合(2度目)
⑤窓ガラスのビビリ

①メーカーが、未だに有効な対策を打ち出せてないので、
ゴム部にグリースを詰めて、その場しのぎで終了。(また2,3ヶ月もすれば、ガタつくだろう)
②ベストコンディションではないが、正常な範囲ということなので、点検して終わり。(ちょっと納得いかなかったが、購入したディーラーではないので、あまり強く言うと雰囲気が悪くなるので、これ以上要求できなかった。)
③フレームごと後日交換。部品調達にちょっと時間がかかるとのこと。
④前回、対策品に交換したが再発したので、さらにクッションテープをAピラーの中で巻いたとのこと。
でも結局、その効果は2日で消えた。(ダメだこりゃ...)
⑤クッションを詰めたとのこと。少しは改善したが、窓が大きいから完全には防げないとのこと。完全に防ぐまでクッションを詰めるとモータに負荷がかかり過ぎてしまうらしい。(なんだかなぁ...)

ということで、次は、リアシートのフレーム交換です。
果たしてその効果は!?
期待したいところだが、整備さん曰く、
フレームが予想以上にPoorな造りらしく、また直ぐに壊れるかも知れないとのこと。(リアシートを良く使う人には、宿命なのか?)


まぁメーカー保証を駆使して、ぼちぼち直していくさ。
ちょっとダメなところも、ライフのカワイイところさ(笑)


ちなみに写真は、代車のライフ。このインパネお気に入りです。
ブログ一覧 | 点検・整備 | 日記
Posted at 2011/05/29 09:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 15:54
僕のミニよりいろいろ出てるね,やっぱり(汗)
コメントへの返答
2011年5月29日 17:20
ディーラーでも、"また壊れたのかよ"的な雰囲気醸し出されるし...
いい気分ではないけど、
コストダウンが顕著な今の日本車に、高品質も期待してないよ(笑)
ましてや、大きくモデルチェンジした初期ロットの車両には。

でも、まだ不思議なことに電装系は壊れてないだよね。その点はさすが日本車といった印象をうけるね。

プロフィール

「イタリアの街並みの映像観ているけど、FIAT new PANDAって、日本でいうワゴンRみたいな存在なんだね。ホント沢山走ってるよ」
何シテル?   11/20 19:24
 PICCOLO-HONDAです。よろしくお願いします。  物心がついたときからクルマ大好き。  初めて乗ったクルマ?は人力仕様の赤いランクル40。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
 2010.1 付き合いの長いディーラーのデモカーを一年落ちで購入。  インタークーラー ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation