• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹UKのブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

暴れ牛・・・

暴れ牛・・・
いつもお世話になっているお店に伺うと・・・ ディアブロが鎮座していました。 それにしても存在感が凄いこと・・・ 維持がとても大変そうです。 見ているのはタダですからね~爆
続きを読む
Posted at 2013/02/18 00:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年01月14日 イイね!

暖かかった・・・

暖かかった・・・
先週は宮崎まで行ってきました。 空港を降りたら暖かいこと・・・ フェニックスが南国を感じさせます。 ドライブしたい気持ちをぐっと堪えて、 お仕事に向かいました。笑 ちなみにレンタカーはFITでした~
続きを読む
Posted at 2013/01/14 20:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年総括・・・

2012年は・・・ 3月に車検。 その後クラッチから異音が発生しクラッチOH。 レカロシートから異音がした為、左右シート修理OH。 ACコンプレッサーより異音が発生し、リビルド品と交換。 ブレーキパット及びローター前後交換。 出先でセルモーターが破損し、押し掛けをして始動させ、 約5 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 23:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月15日 イイね!

「イイね!」について思うこと・・・

「イイね!」の使い方について、違和感を感じることがありましたので、 少々書かせていただきます。 皆さんの「イイね!」の使い方として、ブログをアップした方のコメントを見て、 コメントをするほどではないけれど、気になったなぁ~という感じでクリックして いるのではないかと思います。 そのコメントの内 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 00:54:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月25日 イイね!

朋あり遠方より来る・・・

Posted at 2012/03/25 17:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年総括・・・

2011年は皆さんもご存知なような大変な一年となりました。 来年もこの余波は続くと思われますが、しっかりと現実を 見つめ、自らの出来る事を一生懸命行ないたいと思います。 今年も、GW明けから夏までトラブルに見舞われ、散財した 年でありましが、満足のいく車弄りが出来た年だったと 思います。何だか毎 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 23:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月01日 イイね!

官能的・・・

市販車でこんな走りが出来るなんて・・・ 官能的・・・ 所有する悦び・・・ 溜息だけはいくらでも~爆
続きを読む
Posted at 2011/10/01 14:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年03月14日 イイね!

今だからこそ耐え忍ぶ時・・・

今だからこそ耐え忍ぶ時・・・
東北地方太平洋沖地震で被災された方々、お見舞い 申し上げます。一人でも多くの方が救助されますように、 心よりお祈り申し上げます。 案の定、JRは運転を見合わせており、私鉄を乗り継ぎ、 出社することが出来ました。 やはり出社出来る社員もまばらで、開店休業状態でした。 その上、輪番停電開始の為の混乱 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 22:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月11日 イイね!

生存報告・・・

参りました~ 千葉の湾岸地域に居たのですが、かってない揺れを体験しました。 埋め立て地域でしたので、液状化現象というものを目の当たりにしました。 当然、交通機関はストップしていますので、帰宅難民と化しており、何とか朝まで寒さをしのげる場所を確保しました。 それにしても、首都圏の交通機関の脆 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 23:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月09日 イイね!

デスロード・・・

題名からして、怪しいモノが見えて事故を起こしてしまうとか、 呪われているとか、そういうことではありません。 地図を見ていて、これは!と思うルートを発見!! 【ルート1】 それはそれは距離が長い。急激に登りになったらまた下り、 また登っては下り、後は平地に向かって下る。 そんなアップダウ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 19:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「第19回PRI-WEST全国オフ2023… http://cvw.jp/b/852019/46898916/
何シテル?   04/20 09:16
プリメーラを乗り換えようか迷った挙句、リフレッシュを敢行! 新車当時の走りが蘇り、改めてプリメーラの良さを見直し、部品供給が続く限り、乗り続けようとちょこちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成7年式(Ⅲ型)HP10改 オーテックバージョン ◎エンジン・駆動系 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation