• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月27日

通院

通院 今月初めに胸の手術あとの抜糸に続き
今日は、十二指腸で入院してた時の治療の為来院

途中胸部に腫瘍が見つかった為に優先順位が逆になりまして
今日は、投薬の説明を受け明日から1週間続けます
簡単に言うとピロリ菌の撃退薬 第1段階です
これで撃退できなければ 第2段階に進みます
更に第2段階で撃退できない場合・・
最終の第3があるようです!

第1で撃退できる事祈りながら 明日から投薬開始です

来月早々胸部の検査が待ち構えてます 無事通過すれば
此方は、来年の定期検査まで通わなくてよくなります

ただ腹部に もう一つ腫瘍を抱えてます 経過観察状態ですが
ゆくゆくは、切除でしょうね~

憂鬱

最初の入院以来もう駄目かもと思うようになり
残り少ない人生 一日一日楽しく過ごそうを モットーに心がけてます!

しかしお天気悪いし コロナ増えてるし ストレス溜まります・・

憂鬱

定休日は、トヨタ博物館でも行くかな~
平日だからすいてるでしょ  たぶん



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/27 21:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2020年7月27日 21:31
頑張ってください!また梅雨も明けたらそのうち一緒に走りましょう(^^)
コメントへの返答
2020年7月27日 21:37
ありがとうございます

これからって感じですね!

是非一緒に走りましょう!
ベンツの助手席で(笑)
2020年7月27日 21:51
私も出血生胃潰瘍の治療で
ピロリ菌が判明しました😌
ただ薬さえしっかりのめば
ほぼ1回目で除菌出来ると思いますよ☺
コメントへの返答
2020年7月27日 22:00
おぉ~ とりさんもピロリ経験者でしたか大変でしたね!

担当医も1回で良くなると・・ 中には第2 3・・
と脅されました(汗汗)

投薬後の検査が9月末なんで先が長いです~


2020年7月27日 21:52
慌てずゆっくりいきましょう😀

去年は私も当たり年で、ちょっとだけあちらの世界まで往復してきた事は、らんぼさんもご存知の通りです。

慌ててもなにも解決しませんから、とにかくゆっくりゆったり直しましょう!
コメントへの返答
2020年7月27日 22:05
ありがとうございます~

ぷーちぃさんも大変でしたね~  オマケに当て逃げされちゃうわで・・

私も一時は、あちらの世界へ行きかけましたが、途中で帰えってきました(笑)

少々諦め気分も有りで休みの日は、暴走ぎみで嫁に叱られてばかりです。
2020年7月27日 22:03
病は気から
完治すると思えば治る。
トヨタ博物館 いい案ですなぁ
気になる企画もありますし 某氏が待ってますよ。
コメントへの返答
2020年7月27日 22:12
どこか行きたい病が発病中!

ゆるりと散策できる所と言えばトヨタ博物館しかないかと思いまして 水曜日の休みに行こうかと思ってます。
企画展も気になるしね~

このままだとミーティングも開催難しそうだし・・・

某氏と会えれば嬉しいな!
2020年7月28日 7:15
おはようございます。テレビもラジオも、水害やコロナの話題ばかりで、とりあえず健康な私でも精神的にじわじわとストレスを感じています…😥それで、健康に不安があると
、なおさらストレスですよね…😥
先が見通せないと言うのは嫌なものですよね…😌 応援しております!🌠
コメントへの返答
2020年7月28日 15:21
世の中の異常事態に負けちゃいられませんが
仮にコロナ貰っちゃうとあの世行きだしね〜
移動の時には、気を使います。
担当医からは、ストレス溜めないようにね!
って言われてますが無理ですね〜(笑)

そう言えば例の指の怪我治ったかな?

先が見えないだけに辛いっすね!
2020年7月28日 8:04
今年は大変な年になりましたねー。
ウチの旦那も1年以上前に腫瘍除去して以来、3ヶ月毎に検査を受けてますが、検査結果の日は毎回ドキドキです。
これから長い付き合いになるかもしれないけれど、車趣味は大きな味方になると思います!
応援してます!
コメントへの返答
2020年7月28日 15:27
なんか訳わからん状態ですよ
ご主人まだ若いから三ヶ月おきの検査なんですかね? 此れだけは、長い付き合いになりますから大変ですね〜
私も再発の可能性が有るかもと言われましたから… ま〜覚悟してますが…
ボチボチよろしくお願いしますね!
2020年7月28日 12:25
こんにちは♪

σ(^^;は膵臓の腫瘍のために1か月半の間に2回手術を受けた事があります。ストレスで円形脱毛症になりました。^^;
胃潰瘍になった時にピロリ菌の検査をしましたが、こちらは陰性でした。

σ(^^;手術から25年以上経っていますが、再手術のリスクを抱えています。らんぼさんも病気と上手に付き合っていって下さい。
コメントへの返答
2020年7月28日 15:35
一ヶ月半で2回ですか〜 辛かったでしょう!
たった二週間の入院しただけでヘコタレてました!  医者嫌いで我慢してたんでバチが当たりました…

見た目元気なんですが中身がボロボロ…
車でいうなら綺麗に直した事故車かな…

上手く付き合って行くしかないな〜 と思ってます! 若くないからね〜

プロフィール

「徳島県阿南市からおはようございます
淡路TRG 二日目 かずら橋」
何シテル?   08/11 06:28
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation