• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月08日

海外ドラマバイク編

海外ドラマバイク編 今日は、海外ドラマバイク編

そうバイクと言えば
これジョン&パンチ! 1977年~
カルフォルニアを舞台にした 優しい白バイ隊コンビのお話
なんと言っても白バイが、ハーレーでは無くカワサキ製 カッコ良かった~
シーズン6まで放送してたようですが全作観てないのが悔やまれますが
東海地区では、日曜日の夕方放送してた記憶です

そんなドラマ ジョン&パンチOP



改めて また観てみたいドラマです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/08 18:17:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年12月8日 18:44
見てました
コメントへの返答
2020年12月9日 8:42
流石同世代!
人気有りましたねからねー 。
2020年12月8日 19:46
こんばんは。

ちょうど70年代後半からロサンゼルスに駐在していたのでこの”CHiPs”のタイトルの高速道路を毎日走っていました。
またカリフォルニアハイウェイパトロール(CHP)は5万マイル走行した白バイはオークションで払い下げするのを聞き、入札すると落札できてしまいました。80年型のKawasaki KZ1000Pで落札額は$1100だったと思います。

LAのフリーウェイを走っていると前の車がスピードを落とすのが分かり面白かったです。

帰国前に売却してしまいましたが日本に持ち帰って来ればよかったと後悔しています。笑
コメントへの返答
2020年12月9日 8:51
おはようございます

駐在時代の特典でしょうか?
自由な国なんでパトカーも払下げで乗れるとか… 不思議
日本では、考えられ無いですね〜

購入された白バイも持ち込めば良かったですね!

モトブログで観たのですが、フアンが並行で前期後期のタイプの払下げを輸入されたそうです。
2020年12月8日 22:00
あーっ、
コチラ北海道では
日曜日のお昼に放送されてましたよ!

懐かしいなぁ...
コメントへの返答
2020年12月9日 8:56
このシリーズの長さが大人気って分かりますね〜

当時は、カーアクションや乗り物が中心に制作されたドラマってヒットしましたね。
2020年12月9日 12:05
確か途中で相棒が交代して、タイトルもジョン&〇〇〇と変わったような記憶が……
コメントへの返答
2020年12月9日 17:24
みたいですね
相方が交代後のシーズンは、観た事無いです!

ウィキで調べたら・・
ボビー って
変えなくて良かったような・・
2020年12月10日 13:40
懐かしいですね(笑) 福岡では土曜日の昼過ぎにやってて、小学生の時に土曜の午前中授業が終わって、ソッコー帰宅して見てましたよ(笑) 
コメントへの返答
2020年12月10日 18:49
懐かしいでしょ!

ジョン&パンチじゃ無く バイク観たさだったかも・・

なんてたってカワサキですからね!
2020年12月10日 18:52
私も、小学生でしたから、あの白バイが日本製だなんてちっとも思って無かったですよ(笑) カワサキだったなんて!(笑)
コメントへの返答
2020年12月10日 18:56
そうでしたか~

アメリカのハイウエイを爽快に走る白バイカッコ良く見えるしね!

活きな小学生でしたね(笑)
2020年12月10日 19:02
パンチの方だったかなあ…自家用車が丸目のトランザムだったんですよ…(マニアックか…笑)もう…小学生の頃からアメ車好きでしたね… けど…アメ車を日本で所有するには…稼ぎと税金を天秤に掛けて…コリャ乗れないな〜と思って…なんちゃってアメ車のブタケツにたどり着いたんですよ…(笑)
コメントへの返答
2020年12月10日 19:24
パンチがトランザムとは知りませんでした(汗) 良く憶えてましたね~

私も当時アメ車に興味がありましたが・・  TVの映像で観た大きさが思っていたより実車が大きくてビックリ!
田舎では、こんな大きな車は運転不向き 当然維持も大変そうと思い断念しましたよ!!
トランザム良いよね~

プロフィール

「徳島県阿南市からおはようございます
淡路TRG 二日目 かずら橋」
何シテル?   08/11 06:28
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation