• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月11日

3・11

あの恐ろしく悲しい出来事から

もう11年

早いです

11年前の頃を振り返ってみて

当時 トラブルのオンパレード
コラードと闘ってた時期


そして2012年5月
震災の翌年初めての宮城菅生サーキットへ同行しました
まだ1年後と言う事もあり道中の東北道もまだまだ荒れた感じでした


新車のガヤルド2戦目に向けてのタイヤテストです
この時は、グランドスタンドが修復工事中でした

想像をはるかに超えた災害
人の力 絆 で乗り越え11年経った現在も忘れてはならない事と心に刻む日です。



まだまだ終わりはない がんばろう日本!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/11 09:35:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2022年3月11日 10:06
忘れもしない、この日、出張で新幹線が止まり、快速も止まり、鈍行で遠方から帰宅した覚えがります。その時の在来線の乗車時間が生涯ナンバーワンの記録になっています
コメントへの返答
2022年3月11日 10:32
こんにちは
忘れもしない日でしたね!
鈍行でも帰れただけでも良かったですね〜
私は、当時夜勤明けの休みでモールでスガキヤで昼食中でした東海地区は震度2だったかな… 揺れが長くて疲れて目眩かと思ってました。
2022年3月11日 11:41
あの日は金曜日でしたね。
有給休暇を取っていて、朝から余り調子が良く無く、かと言ってどこかが痛いとかでなく、ザワザワと胸騒ぎみたいな。

スイミングクラブでも普段は1時間ぐらい泳いで来るのに、40分ぐらいで切り上げて暫くしたら地震が有りました。

第六感と言うか不思議な気分でしたね。
コメントへの返答
2022年3月11日 13:11
長過ぎる揺れで、何かしら変な胸騒ぎがして家に戻ると…
臨時ニュースで凄い事になってる東北と完全に交通網が麻痺してる都内の映像が流れてて あまりの酷さに何が何だか分からない状態でしたね

食品関係なので翌日から業務の方もボランティア団体からの要請でフル稼働で現地への緊急物資に明け暮れてた記憶です。
2022年3月11日 22:29
こんばんは♪

福島の原発をはじめ、まだ復興途中。
政治家の「Under Control」なんて言葉。
平気で言ってしまう感覚が分かりません。
コメントへの返答
2022年3月11日 23:03
こんばんは

福島原発は向こう50年間は駄目でしょうしね
政治家も自身や家族に害がなければ平気で言えるんでしょうね

ロシアも原発の恐怖を忘れたのか、よく原発を攻撃できるな~と思ってます
最前線は若い軍隊ばかりだからか・・
メルトダウンすると福島の10倍の被害になるとか・・

プロフィール

「徳島県阿南市からおはようございます
淡路TRG 二日目 かずら橋」
何シテル?   08/11 06:28
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation