• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんぼ88のブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

へッドライト

へッドライト先週頃から やっと秋らしくなってきましたね

日も短くなり 日が沈む時間も早まりました

通勤時での帰り夕日と共に約1時間掛け家に向かい家に到着する頃には日が落ちてる頃です。  帰宅ラッシュの中走るとスモールランプすら点けないで走行する方々
そろそろへッドライト点灯かなっと思うもスモールライトすら点けないで走る方々

早めに点灯しようよ 自分をアピールする為に・・

ある時 暗くなった時信号の無い交差点を右折しようと・・  対向直進車が無灯火で来てビックリした事が何回あったやら! 自転車でもよくいますがホント心臓に悪いです。

愛機S660は、低い車なんで今時の車のドライバーの目線から見えない場合がよくあり早めのライトオン! でないと平気で車線変更幅寄せ状態になりますから・・
かなり恐いです!
片側2車線ある所は、なるべく隣の車と並走しないようにしてます。

皆様
秋の交通安全も始まってます
自分をアピールする為にも
早めのライトオンを心がけて下さいね!!

Posted at 2020/09/20 20:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月20日 イイね!

やるね!日産

やるね!日産80年代に発表された初代レパード
当時トヨタ党アンチ日産派の私でも実車が見てみたい思うほど斬新だった!

この歳になるまで発表展示会へは、この時意外行った事がない

とにかくこの時代は、ラグジュアリー時代でしたから今までに無い豪華風な装備が満載であったような感じでした。
ボルボやベンツのへッドライトにワイパーが付いてて流石欧州車と思うもレーパードは、フェンダーミラーにワイパーが装着してて話題になってた記憶
ボディーデザインも今までに無いスタイルに好感をもちましたが
翌年には、後を追いかけるように初代ソアラが発売しましたから気持ちはソアラへ移りましたが憧れで終わりましたね~




70年80年と日産はトヨタより先を走って来たメーカーに思える
しかし後だしじゃんけんでトヨタがいつも勝っちゃうイメージがあったな~

あの時代の日産は、どうした!
頑張れ日産!!

トヨタの一人勝ちはおもしろくない

カローラVSサニーの対決がまた来る事願う!!


Posted at 2020/09/20 05:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「徳島県阿南市からおはようございます
淡路TRG 二日目 かずら橋」
何シテル?   08/11 06:28
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2 3 45
6 78 9 1011 12
13 1415 16 171819
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation