• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんぼ88のブログ一覧

2017年08月29日 イイね!

鈴鹿1000Kレース

鈴鹿1000Kレース8月27日

恒例 真夏の祭典 鈴鹿1000㌔レースに行って来ました!

今回のレース観戦は、自腹観戦!

誰にも邪魔されず最後の花火を見るまで

頑張って楽しもうと テンション上げ上げモードで

日の出前に鈴鹿に到着~

夜勤明けそのまま行くもんだから ・・・

レースが始まる 12時30分ころには暑さに負け撃沈状態 ・・・

日陰に入れば 意外に涼しいのですが ・・・

欲が出て またコースへ行き暑さに負け日陰への繰り返し(汗・汗・汗・汗・汗)

歳は、とりたくないですね~ スタミナ切れが速いです

ゴール観て ・・・

花火観て ・・・

ピット行って ・・・

鈴鹿を満喫する予定でしたが ・・・

4時頃 ・・・

名阪高速走ってた ・・・


スパーGT 第6戦鈴鹿
GT500
1位 ♯64 エプソンNSXGT
2位 ♯23 モチュールGTR
3位 ♯100 レイブリックNSX

GT300
1位 ♯65 レオンAMGGT3
2位 ♯88 マネパランボGT3
3位 ♯87 ショップチャンネルランボGT3


気が付けば ・・・

2位 3位とは ・・・

最後まで居れば ・・・

感動を共に ・・・

出来たのに ・・・

悔やまれる ・・・ 。


今年で 1000㌔レースは、終了になり

来年から 鈴鹿10時間レースが始まります

スパーGTとは、別のレースとなり GT3車両を中心に進行されるようです

ランボルギーニも耐久レース車両の開発が始まるようです


来年から 10時間!!  頑張れるか 爺 !!



Posted at 2017/08/30 00:40:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

近況報告2

近況報告28月19日
みん友 真清田娘太郎さんのお見舞いに
行ってきました 。
行く前に、娘太郎さんに 何か欲しい物ある?
ミスドのフレンチクルーラーが食べたい!
食事制限が無いのと身体は、いたって健康だけに
退屈でしかたがないそうです!
急な入院と手術は、執刀医の予定がいっぱいで
かなり先になってしまう事と病状が重いので
早い方が良いとの事で、受診した当日になったようです。
術後は、経過観察で早い人で、約2ヶ月以上経たないとわからないようです。
来週中には、退院すると思いますので今しばらくお待ちくださいませ。
Posted at 2017/08/20 17:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月17日 イイね!

近況報告

近況報告みん友でもある

真清田娘太郎殿が

自宅療養中から

本日8月16日 名市大病院へ受診後

緊急入院しました

当日夜 手術に入るそうですので

しばらくの間 ブログをお休みになるようです

その後の連絡は、受けてませんので

取り合えず ご報告まで!


首から下は、とても元気ですからご安心を!!




Posted at 2017/08/17 02:07:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月15日 イイね!

まじか!!

まじか!!世間は、お盆休み

皆様 いかがお過ごしでしょうか?

我が会社は、お盆休みもなく普段どおり仕事です

そんな お盆休みに突入した

11日の金曜日

携帯に嫁から着信!

「おと~ひゃん~ クルマぶつけちゃった~

ど~ひよ~!」

怪我は?

「無い」

どこで やったの?

「会社の駐車場」

相手の車は、大丈夫だったの?

「多分 余り凹んでないみたい ・・・」(その後の見積もりで約20諭吉)

とっ まあそんなやり取りしてて ・・・

仕事が終わり 家に着くなり ekワゴンが ・・・ (画像)

駐車場で切り返し中に ・・・  アクセル全開やろこれ!とっ思うくらいの凹み

翌日車屋さんへ入庫 代車と入れ替えに

こちらも ザックリ見積もり ・・・ 20諭吉(涙)

因みに車両保険入ってないので 自腹です ・・・。

どんな形態にしろ 事故は、いやですね気おつけましょう!

Posted at 2017/08/15 02:05:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

路上複帰しますた!

路上複帰しますた!本日 戻りました~

5月中旬に入庫以来

余りに 永すぎて ・・・ 帰り道 ・・・

ポンコツコラードの運転が恐かった!

引取りの後は、嬉しさあまり

チョット回り道なんて言いたいとこですが

この季節 ・・・

エアコン不動車なんで 

家に直行!!


さて今回のメニューは、

※ 以前やった左後輪ハブベアリングクラッシュに伴い

   右後輪のハブベアリングも交換。

※ 本命のオイル漏れ!

   オイルエレメント受け部分のパッキン交換。

※ 後から分かった オイルパンパッキン交換。

※ 左ポジション球交換 へッドライト脱着。

※ 点火プラグ交換 イリジウムからノーマル。

※ ドラシャ付け根部分にある ガード?

   エンジン側取り付け部分のガタツキにより

   ドラシャにヒットする為 取り外し。


以上です

大した 作業メニューではないですが、時間掛かりましたね

車検費用を除いた 作業費用は、8諭吉でした。



ポンコツコラードも今回の車検が、最後になりそうです

私自信 ポンコツなんで 後1年か ・・・ ですかね

次期車は、何にするか ・・・  頭にありません

変態心をくすぐる車が~無いんで

ゆる~り行きます。

それでは また 。

 





Posted at 2017/08/05 21:32:04 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「徳島県阿南市からおはようございます
淡路TRG 二日目 かずら橋」
何シテル?   08/11 06:28
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516 171819
20212223242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation