• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Keiのブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

50の足習い

60の手習いならぬ、50の足習い・・・・・初めてスノーボードにチャレンジ!

前々からやってみたいとは思ってたけど、スキーの方が楽しく
なかなか足が出ずようやくチャレンジ!

スキー歴は30年程あるけど、ボードは生まれて初めて!
簡単にはいかないだろうと思ってたが、それ以上に難しかった!!(^^ゞ

なんせ何もわからないからスクールに入ってゼロからのスタート!

周りは20代と思しき女性ばかり3名と受講です(*^_^*)

まずは板の付け方から・・・・それ以前にブーツの履き方すら知らなかった

最初はスケーティング・片足すべり・歩いて登る・・・

それが出来たら、サイドスリップ、午前の最後に木の葉すべり
何とかクリア ( ̄u ̄;) ハァハァゼェゼェ…

そんなこんなで雪降る中、気が付けば全身汗ビッショリ!

午後からは、リフトに乗って滑ってきます (◎-◎;)!!

リフトから降りるのは難なくクリアできて(^_^)v

しかし滑り出すと転ぶ転ぶ!(ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ

何度も悪戦苦闘・七転八倒の末、イヤと云うほどお尻を強打 "/(;-_-) イテテ・・・


そのたびに「クソー! 悔しいぜ!!」と心の中で叫びまくり!!


どうしてもスキーの癖で、上体を谷川へ向けてしまいボードが左に向いてしまう・・・(`_・)

何とか斜滑降でターンすることが出来るところまでたどり着きやれやれ ε=Σ( ̄ )ホッ

インストラクター曰く、
「初めてでこれだけ出来れば大したもの」と言ってもらえたのがせめてもの救い・・・・・



          疲れ果ててヘトヘト状態


しかし、これだけスキー場で悪戦苦闘しヘトヘトになったのは
 スキーを始めた30数年前以来・・・


その頃を懐かしく思い出す一日だった・・・・・

これでボードも出来そうな感じになった気分 (^。^)

しばらくはボードで行ってみるか (^_^)v
Posted at 2011/02/11 12:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Sport | 日記
2011年01月28日 イイね!

3年ぶりにSki

3年ぶりのスキーへ!

娘がめずらしく今年はスキーに行きたいと言うので、スタッドレスを準備
タイミング良く16日にそのスタッドレスの調子も確認???して
娘と2人でいざスキー場へ!!

混み合うのは嫌なので、平日のマイナーなスキー場をチョイス。

行き先は岐阜県奥美濃の白鳥
このスキー場を選んだ理由は、ナイスフライデーってことで
リフト1日券¥2,000で¥1,000分の食事券付き。
さらにレンタル料¥4,000から¥1,500オフ・・・・・安い!
 
一つだけ不安があるとすれば・・・・・この辺りのスキー場の口コミを読んでいると、
結構山の中で勾配がきつい所があり、坂を登りきれずズルズル下がってくる車が
いて、事故が起こる事があるらしく、前の車とは車間を十分空けるようにアドバイスあり。
スタッドレスの4WDがオススメらしい ( ̄ヘ ̄;)ウーン

雪道は好きで慣れてるが、TTをぶつけるのは勘弁願いたいので
多少の緊張感で山道スタート。

まあ、結局大半が除雪されてたので、キツイ坂道だったがFFのTTでも v( ̄ー ̄)v
スキー場へ入って行く道は圧雪でかなりの坂だったがここも問題なし!
しかし何故かここでも前を行く車が皆さん道を空けてくれるので、有り難くお先に失礼!


スキー場に無事到着! 早速スキー開始
流石マイナーなスキー場だけあって、あまり面白くないコースが4コースほど。
娘には面白かったらしいが私には退屈なコースで、ここがボーダーが多いことにも納得。

                      清々しい景色でした                 

天気予報が外れて、多少風が強く吹くときもあったが良い天気で景色も良く解放された気分に (^。^)

     晴天でも空気が冷たいから娘も私もこんな防備です


                         雪景色にも良く似合うTT・・・・・かな


帰り道、マクドナルドに寄って燃料補給!!

                               美味しかった HARUさんありがとう!


HARUさんにはポテトポテトになるからセットは止めた方が良いよ!ってアドバイスを貰ってましたが「アイダホバーガー」をセットで注文!

ポテトは半分お持ち帰りに (^^ゞ


あと、今年から隣に鎮座する「重力加速度装置」が精度を増したようで、ちょっとアクセルを踏み込むと「あーぁ!!」と声を発するようになって、なかなか気を使う往復でしたσ(^_^;)アセアセ...

今年は初めてのボードにチャレンジしてみるかな (^^)
Posted at 2011/01/29 20:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Sport | 日記

プロフィール

Mr.Keiです。よろしくお願いします。 念願のTT 8Nに! 何年も前から欲しくて仕方なかったのですが最初にTT 8Nを入手したときはQuattro spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 21:46:48
プラグも大事!?「HIGH SPARK IGNITIONCOIL」を装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:37:47
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:34:18

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2シーター・マニュアル・足回りガチガチのTT1台では何かと不便に感じ、4枚ドアで大人4人 ...
アウディ TT クーペ LadyⅡ (アウディ TT クーペ)
前車Lady号がAT不調になり悩んでたところ現れたquattro sports 憧れて ...
スマート K スマート K
通勤、買い物など近場行動用で軽自動車を考えてたが最近のでは乗りたいのが無かったので面白そ ...
アウディ TT クーペ Lady (アウディ TT クーペ)
待ちわびたTT 8N。 Beautiful Hipの彼女を大切に付き合っていきます(^_ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation