• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira@XVGT7の愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2021年6月5日

カムキャリアオイル滲み修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
4月初旬にエンジンルーム清掃をしていた際にオイル滲み発見

その後ディーラにて点検してもらった結果、カムキャリアのシーリングをやり直すことに
2
エンジンを降ろしての作業となるため、12ヶ月点検時に1週間入院し、修繕完了。

もちろん保証期間内対応なので自己負担0円

まともに払うと20〜30万円の作業とのこと・・・
3
BG5レガシィに乗っていた時は結構頻発していたオイル漏れ。
BL5レガシィでは13年間全くオイル漏れ滲みともに無かったので油断していました。

とは言え、まめに日常点検しているので早期発見早期治療となりました。

22,848km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換@99,003km

難易度:

【静音効果大】補器類ベルト交換@99,003km

難易度:

エンジンオイル添加剤

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンルームをピカピカに

難易度:

異音によりリビルドエンジンへの交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月2日 21:24
すみません教えて下さい。
保証期間内 というのは
何かオプションの点検パック
とかに加入していたので
無料で済んだということでしょうか?
コメントへの返答
2021年12月5日 16:31
コメントありがとうございます。
延長保証に入っていまして、自己負担はありませんでした。
2021年12月6日 12:14
コメントありがとうございます。
当方は初回車検前の診断で
左右カムキャリアオイル滲みが
確認されました。

後日、メーカー保証でエンジン
降ろして修理する日程を組むと
のことです。

現在3年目で約5万キロ。

特に点検パックとか別途保証には
加入していませんが、今回はエンジン
なので一般的なメーカー保証の5年
もしくは10万キロ以内が適用され
無料のようです。

プロフィール

「前から参加したかったやつ。

やっと参加できる。

正月休み終わったら休み取らないと。」
何シテル?   01/01 14:12
akira@XVGT7です。 浜松生まれ青森育ちで東京在住です。 (ちなみに愛犬も偶然浜松生まれ) スキー好き、犬好き、スバル好きです。 免許取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 17:09:40
ゲレンデタクシー2019に行ってキター❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:26:28
アニキのゆく年くる年( ̄▽ ̄)秋田帰省編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 13:34:51

愛車一覧

スバル XV スバル XV
13年乗ったBL5レガシィ2.0GT(5MT)からXV2.0i-Sに乗り換えることとなり ...
日産 ローレル 日産 ローレル
写真が無かったので、車歴に入れるのを忘れてました。 みんカラを徘徊していたらローレルオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この車は1997年に1995年式のを中古で買いました。 社会人1年目で車通勤でした。 最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親がスカイラインに乗り換えるとの事で、譲りうけました。 そのときはインテグラに乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation