• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

Congratulation!

おめでとう!!!
続きを読む
Posted at 2025/09/07 22:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月31日 イイね!

AzFan号再入院他!

ドナドナされたカミさん号ですが、 今回は代車をお借りすることが出来なかったので、 AT限定のカミさんが運転できるクルマが無くなり、 ガレージはこんな感じでした。 そして、 お盆休み前に車検整備をしたばかりのAzFan号でしたが、 その際に、ある部品交換をお願いしていたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 00:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2025年08月21日 イイね!

カミさん号ドナドナ!

盆休みが終わり、通勤で最寄り駅までカミさん号で送ってもらおうと、 自宅を出発すると、出て数百mほどでクルマに異変が。 アクセルを踏んでも加速しない、エンジン警告灯が点灯、 とパニくるカミさんと運転を交代し、 アイドリングしか回らないカミさん号で、何とか自宅に帰還。 いつもお世話になって ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 12:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月12日 イイね!

ゾロ目!

27年目の車検から帰ってきたAzFan号、 お盆休みのロングドライブに備えて給油したら、 何か良いことありますように♪
続きを読む
Posted at 2025/08/31 12:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記
2025年07月27日 イイね!

AzFan号27年目車検へ!

あまりの暑さでクルマを出すのが億劫な日々が続きますが、 入庫OKの連絡が主治医からあったので、 AzFan号を預けに行きました。 道中の道の駅「みき」にて。この日も天気が良く暑かった… 今回の車検整備で、またいくつか部品交換をお願いしているので、 クルマが戻ってきたら整備手帳にU ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 14:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2025年04月27日 イイね!

いつものGSにて!

いつもお邪魔しているGSにて、 給油後のルーティンで窓を拭いていたら、 カーボンリップスポイラーを付けた、綺麗な赤の156がやって来ました! しかも同じPhase1 2.5V6! GS前を通りがかって偶然コチラを見かけ、 別のお知り合いの方かと思い声を掛けに来たとのことで、 15 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 15:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記
2025年03月09日 イイね!

久々のドナドナ入院!

先日発覚した、 AzFan号クラッチマスターシリンダーの液漏れで、 早速通販でマスターシリンダーを探して注文、 無事届きました。 主治医から代車準備OKの連絡があったので、クルマと部品を持ち込みますが、 クラッチの繋がりがペダルを踏みこんですぐ戻した位置までズレて、 下手するとクラッチ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 15:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2024年12月27日 イイね!

恒例の年末お泊り2024!

もう毎年の恒例になってしまいましたが、 仕事納めの12/28から一晩お泊りしてきました。 行動パターンも昨年と同じで、 神戸ハーバーランドumieで買い物と夕食を済ませ、 イルミネーションを堪能して、 昨年と同じホテルに到着。 買い物疲れで皆ヘロヘロです。 翌朝は9時 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 21:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記
2024年09月03日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラ20周年、おめでとうございます♪ ワタシがみんカラを始めたのは、 神戸に引っ越してきた2010年のこと。 今も愛車のAlfa156(AzFan号)のメンテを どこにお願いするかを探している中、 その時にサイトを見つけたのがキッカケでした。 みんカラに登録して初めて投稿したのは、 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/03 22:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2024年06月29日 イイね!

カミさん号鬼門の13年目車検へ!

今のカミさん号がウチにやって来て4回目、 クルマとしては13年目の車検を迎えました。 事前に気になるところをチェック。 相変わらず徐々に減ってくる冷却水。どこから漏れているのやら… 丁度エンジンオイルも交換時期ではあったのですが、 タペットカバーからのオイル漏れが酷くなって ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 18:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー308 | 日記

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック ワイパーアームとボンネットの干渉改善! https://minkara.carview.co.jp/userid/852819/car/2240987/8363877/note.aspx
何シテル?   09/14 11:52
ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
1998年秋、某イタ車イベント会場にて個人で売りに出されていたこのクルマ。 それまでも同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation