• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

久々のゾロ目!

さすがに10万の桁までは揃いませんでしたが… (^ ^ゞ
続きを読む
Posted at 2024/04/21 13:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー308 | 日記
2023年12月26日 イイね!

恒例の年末お泊り!

2023年も前年に引き続き、 仕事の冬休み始めに家族で年末慰労のお泊りに行ってきました。 まずは神戸ハーバーランドumieで買い物と夕食を済ませ、 改修が終わったポートタワーのライトアップを見て、 お宿はこれまた前年と同じところへ。 部屋に入り、ベッドの奪い合いの後は大人し ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 13:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記
2023年11月19日 イイね!

兵庫ノアチャレンジャー2023決勝戦観戦!

ウチの隣町にてテニスの国際大会が開催されるという事で、 最終日のシングルス決勝戦を観戦に、AzFan号で出かけました。 会場はコチラ、ブルボンビーンズドーム。 ドーム内にセンターコートを含め9面のテニスコートが入っています。 決勝戦は13時からですが、午前中からイベントが開かれているので、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 01:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記
2023年11月05日 イイね!

AREのARE!

やった~~〜〜〜〜〜〜!
続きを読む
Posted at 2023/11/05 21:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年09月02日 イイね!

AzFan号不動!

AzFan号は車検整備が8/10に終わって、 次の週末には近所の田舎道へプチドラ(↑)したのに、 その次の週末にAzFan号で出かけようとして、 イグニッションキーを捻っても、 セルモーターは回らず、インパネも何も表示しない… エ、またバッテリー上がり? バッテリーは先月変えたばか ...
続きを読む
Posted at 2023/09/16 23:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2023年08月10日 イイね!

25年目車検無事完了!?

既に以下整備手帳でもお伝えしていますが、 AzFan号は無事25年目の車検を通過しました。 (参考) エンジンオイル&オイルエレメント交換!(25年目車検整備①) ブレーキフルード交換!(25年目車検整備②) クーラント交換!(25年目車検整備③) マフラー補修!(25年目車検整備④) ファンベ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/27 16:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2023年07月30日 イイね!

新主治医で車検!

新たな主治医が見つかったAzFan号ですが、 早速車検整備のため入庫しました。 到着すると、159SWが待機していました。 このクルマもなかなか見かけなくなりましたが、 レアなアルファの面倒を見ているところは心強いです。 AzFan号の入庫は1週間の予定とのことで、代車を準備頂きました。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/11 23:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2023年07月16日 イイね!

500eをお借りしました!

ウチの近くのディーラーさんから、 こんな情報を頂いたので、早速申込んで、 この時以来、5年半ぶりにAzFan号でお邪魔しました。 営業さんにご挨拶、且つクルマの説明を受けて、 早速乗り込みます。 まず最初に、座面の高さに戸惑いました。156が座椅子、308がソファに座る感覚 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 22:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの試乗 | 日記
2023年07月15日 イイね!

主治医の変更!

ウチのAzFan号ですが、 8月に25年目の車検を控えているので、 10年以上お世話になっている主治医に予約を入れようと電話連絡したところ、 「今年から、156の面倒は見ないことにしたので、他をあたってくれる?」 と、まさかの絶縁宣言! 😱 何でも主治医の所で156を購入したユーザー ...
続きを読む
Posted at 2023/08/07 00:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

GW中にキリ番!

またGWネタですみません💦 関東帰省中に、 AzFan号の走行距離が19万kmまで到達しました! その到達した場所が非常に分かり易い所で… 写真では分かり難いですが… なんと羽田空港の第2ターミナルでした♪ あと1万km先は、どこに居るんやろな~
続きを読む
Posted at 2023/05/29 00:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック ワイパーアームとボンネットの干渉改善! https://minkara.carview.co.jp/userid/852819/car/2240987/8363877/note.aspx
何シテル?   09/14 11:52
ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
1998年秋、某イタ車イベント会場にて個人で売りに出されていたこのクルマ。 それまでも同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation