• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2021年05月22日 イイね!

青いイ〇ズ〇!?

タイトルからSMAPを連想された方は、きっとワタシと同世代です。 林田健司を連想された方は、きっとマニアな方だと思います。 それはさておき、 GWに洗車した時には無かったハズだったのですが、 カミさん号の白いボディに… 何か青い線が付いている… まさかAzFan号と接触?と一 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 00:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2021年02月05日 イイね!

愛車遍歴・1年ぶりに!

毎週楽しみにしている「おぎやはぎの愛車遍歴」の2/5放送回にて、 A112が再登場♪ しかも、 女優、川上麻衣子さんの元愛車! 初愛車がA112とは、度胸がスゴすぎます! で、今回用意されたこのクルマをよく見ると… 1年前に登場したクルマが、今回も再登場した様でした。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 22:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2019年11月02日 イイね!

愛車遍歴からのノスタルジア!

毎週楽しみに見ているBS日テレの「おぎやはぎの愛車遍歴」ですが、 11/2放送の回にて、 2台乗り継いだ、懐かしの元愛車が登場♪ (初代 → ■ 2代目 → ■ ) こちらの方がモデルとしては古い(Sr.5、元愛車は両方共Sr.7)ですが、 TVから聞こえてくるサウンドは元愛車 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 00:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2019年11月01日 イイね!

対等合併!

新聞を見て驚きました。 まさか親戚になるとは!
続きを読む
Posted at 2019/11/02 20:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2019年08月03日 イイね!

エイトの街乗りインプレ!

今回AzFan号車検の代車でお借りしたのは、 こちらのRX-8。 このクルマといえば、 (カバーで見えませんが)もちろんロータリーエンジン! エンジンは軽やかに回って非常に気持ちイイです♪ しかしアクセルオフ時の回転落ちが意外と早いので、 素早くシフトアップをしないと加速でガ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/03 12:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2017年09月01日 イイね!

4年ぶりの中国観察日記!

久しぶりに隣国へ出張してきました。 目的地は北京と常州という街。 北京は初めてでしたが、 自由時間が無くて観光は全くナシ。(>_ 北京のタクシーはやたらと「現代」のクルマだらけでした。 初乗りが10元(¥170くらい?)でリーズナブルですが、 後部座席のシートベルトはバックルが出てこな ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 06:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2016年06月04日 イイね!

newカミさん号探し!(ご近所編)

newカミさん号の候補ですが、 「↑がダメならプジョーが良い」のカミさんの一言で、 早くもターゲットが確定しました。 偶然いつものDラーさんに置いてあるとのことで、 とりあえず見に行ってきました。 このクルマです。 旧型のプジョー308、信頼のアイシン製6AT搭載の後期型で ...
続きを読む
Posted at 2016/07/11 23:43:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2016年05月22日 イイね!

2度目の Museo Storico Alfa Romeo!

(ブログ更新が遅くて非常に申し訳ありません…) さて博物館の中に入ります。 ココの展示の概要は、 以下半年前の過去ログ・フォトギャラを参照願います。 museo巡り!その③(Alfa Romeo編 前半) museo巡り!その④(Alfa Romeo編 後半) Museo St ...
続きを読む
Posted at 2016/06/30 21:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2016年05月22日 イイね!

Road to Arese再び!

前日に歩き回った疲れは残ってますが、 それでも休日は有意義に使いたい。 なのでカラダにムチ打って、 この日もお出かけです。 目的地は、前日同様半年ぶりの、 Museo Storico Alfa Romeo! 併設のDラーに、 New Giuliaが展示されてるらしいので、 非常に楽 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 10:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2016年05月21日 イイね!

トリノの休日!

またもや休日を挟んでの出張だったので、 土曜日は仕事のストレスを発散すべく、 Torinoの街へ出かけました! まずは家族へのお土産の物色です。 中2の長女からカバンが欲しいというリクエストに応えるため、 探し回るが目につくのは高級ブランド店ばかり。 散々トリノ市街を歩き回ること5時間 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/14 01:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記

プロフィール

ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
1998年秋、某イタ車イベント会場にて個人で売りに出されていたこのクルマ。 それまでも同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation