• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

museo巡り!その①

トリノでの休日、 この日はまずホテルの最寄駅から、 無人運転のメトロに乗って、 終点で下車します。 終点の駅から10分程テクテク歩いていくと、 目的地に到着しました。 ここはトリノの自動車博物館です。 詳しくは分からないのですが、 世界的にも有名な博物館とのこと。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 23:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2015年10月24日 イイね!

museo巡り!その④(Alfa Romeo編 後半)

(前半からの続きです) そして3番目のテーマ、「Velocita(Speed)」では、 当然歴代レーシングカーのオンパレード♪ F1マシンやらTipo33やらGTAやら155V6やら、選り取り見取り! ここで突然ある人に、 「ブラハムのF1と一緒に写真を撮って!」と (英語で) ...
続きを読む
Posted at 2015/11/25 00:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2015年10月24日 イイね!

museo巡り!その③(Alfa Romeo編 前半)

いよいよ建物に入ります。 最新の4Cスパイダーがお出迎え。 エンブレムは旧タイプのままでした。 入場料は12ユーロ。受付の方は英語OKでした。 主な展示車両は↓にアップしています。 「Museo Storico Alfa Romeo!」 ここから先は展示の概要をレポート ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 12:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2015年10月24日 イイね!

museo巡り!その②(Road to Arese編)

トリノでイタリア人相手にストレスの溜まる仕事が続き、 ようやく待ちに待った休日。 しかし同行する知り合いもおらず一人で過ごさなければならない (*´Д`) ホテルでジッとしててもヒマなので、 かねてより行きたかったトコロへ冒険することにしました。 ホテル最寄駅から、 ミラノ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 01:01:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2015年02月08日 イイね!

気になるクルマ!

そのクルマは、 ウチの近所の某自動車販売店に、 もう半年くらいはずっと同じ場所に止まってるのです・・・ (定休日に敷地外から撮影) 販売店のカンバンは出ているのですが、 止まっている全てのクルマにプライスタグは付いておらず、 売り物なのか、整備待ちなのか、 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 23:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2013年11月22日 イイね!

Autobeobachtung!

ようやくドイツでの仕事が終わりました。 ここで現地駐在員と途中から合流した同僚と別れ、 次の日の出国まで一人で行動しないといけません(T_T) とりあえず次の宿泊先まで、 急行列車で移動。 室内は、 ゆったりしてますが、席の配置がバラバラです。 よく分から ...
続きを読む
Posted at 2013/12/17 03:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2013年11月21日 イイね!

Guten Morgen!

ドイツのとある街に宿泊して、 少し時間があったので、朝早くに散歩してみました。 11月でしたが、 朝の気温は5℃以下。 近くの教会?から15分毎に鐘が鳴り響きます。 あまり大きな街には見えないのですが、 連接バスが頻繁に走ってました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/14 04:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2013年11月19日 イイね!

Buon Giorno!③ ~恒例の・・・編~

前回は電車ネタでしたので、 今回はクルマの観察編です。 やっぱりトリノは・・・ ミラノと比較しても・・・ ・・・ FIATだらけ!? アルファやランチアを含めると、 8割くらい ...
続きを読む
Posted at 2013/12/06 01:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2013年11月17日 イイね!

Buon Giorno!①

ある日の職場にて。 上司:「今回予算がないから一人で頼むわ」 AzFan:「エ…(マジでっか!)」 ということで、 あの日と同じ様に・・・ また見知らぬ大勢の方々と一緒に・・・ また狭ーいシートに縛られて約 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 00:01:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2013年05月04日 イイね!

聖地に行ってきました!その③

ミラノでの仕事も何とか片付け、 いよいよ帰国の日です。 しかし、 ガイドブックを読んで、 どうしても行ってみたい場所があったので… ホテル出発前の早朝僅かな時間で、 単独行動に出てみました! まずはホテルの近くの駅から地下鉄に乗ります。 切符の券売機はタッチ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 23:59:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記

プロフィール

「[整備] #156 スパークプラグ交換!(27年目車検整備②) https://minkara.carview.co.jp/userid/852819/car/717569/8342645/note.aspx
何シテル?   08/23 23:50
ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
1998年秋、某イタ車イベント会場にて個人で売りに出されていたこのクルマ。 それまでも同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation