• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

いつものGSにて!

いつもお邪魔しているGSにて、

給油後のルーティンで窓を拭いていたら、



alt

カーボンリップスポイラーを付けた、綺麗な赤の156がやって来ました!

しかも同じPhase1 2.5V6!

GS前を通りがかって偶然コチラを見かけ、

別のお知り合いの方かと思い声を掛けに来たとのことで、

156は家族のクルマで3台乗り継ぎ、自身はアルフェッタGTV6乗りという、

かなり蛇濃度の高いオーナーさんでした!

互いのクルマの話やメンテの話などして別れましたが、

またどこかでお会い出来そうな気がします♪
Posted at 2025/05/06 15:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記
2025年03月09日 イイね!

久々のドナドナ入院!

先日発覚した、

alt

AzFan号クラッチマスターシリンダーの液漏れで、

早速通販でマスターシリンダーを探して注文、


alt

無事届きました。


主治医から代車準備OKの連絡があったので、クルマと部品を持ち込みますが、

クラッチの繋がりがペダルを踏みこんですぐ戻した位置までズレて、

下手するとクラッチが切れなくなる状態だったので、


alt

毎年何かとお世話になっている?JAFさんに自宅へ迎えに来て頂き、


alt

積載車に同乗して主治医に無事到着。いつも有難うございます♪

この積載車は低床車対応なので、ランボ等のスーパーカーや、

エアロパーツ武装のアルファ75(←エヴォルツィオーネ?)

を輸送したことがあるとのこと。

今回載せるのがアルファロメオということで、

この積載車を用意してくれたそうです。感謝♪


主治医にAzFan号を預け、お借りしたのはコチラ。


alt

チョコレート?阪急電車?色のパッソです。

車長は短いのに車高が高く、タイヤがめっちゃ小っちゃい
(13インチ80サイズ)!

飛ばす(飛ばせる)クルマではないので、ゆっくり走ります。


ということで、


alt

確か人生2回目の、W代車生活です(笑)

Posted at 2025/03/20 15:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2024年12月27日 イイね!

恒例の年末お泊り2024!

もう毎年の恒例になってしまいましたが、

仕事納めの12/28から一晩お泊りしてきました。

行動パターンも昨年と同じで、

神戸ハーバーランドumieで買い物と夕食を済ませ、


alt
alt
alt

イルミネーションを堪能して、


alt

昨年と同じホテルに到着。


alt

買い物疲れで皆ヘロヘロです。

翌朝は9時前に朝食へ。


alt

30階のレストランでバイキングです。


alt

遅めの朝食なので、昼食分も欲張って食べてきました(笑)

チェックアウト後はまた買い物に付き合わされ、

帰宅時には日が暮れていました。

年一の贅沢Days、2025年も継続出来るかな?
Posted at 2025/01/01 21:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記
2024年09月03日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年、おめでとうございます♪

ワタシがみんカラを始めたのは、

神戸に引っ越してきた2010年のこと。

今も愛車のAlfa156(AzFan号)のメンテを

どこにお願いするかを探している中、

その時にサイトを見つけたのがキッカケでした。


みんカラに登録して初めて投稿したのは、

神奈川・横須賀ソレイユの丘で行われたAlfa Romeo 100周年のイベントに、

神戸から見学に行った記録(フォトギャラ)でした。

alt

↑当時の写真ですが、AzFan号の外観は今とほとんど変わっていませんな…

そこからクルマイベントや京橋夜会などのミーティングにもお邪魔するなど、

みんカラきっかけで色々の方と直接話をする機会が増えました。


みんカラを始めてからのクルマ遍歴ですが、

AzFan号は継続維持で、現時点で走行距離が20万km目前、

カミさん号がPeugeot206から2016年に308(T7)へ変わったのみ。

156も308も、もっぱら意地で維持してる状態です(笑)

みんカラの整備手帳の豊富な情報を参考に、軽整備はDIYしますが、

この時は本当に助かります。


今後も維持ネタとドライブネタを中心に投稿していくと思いますので、

皆様お付き合い頂けます様、宜しくお願いします~


alt

↑おまけ:先週末のプチドラで虹に出会えました。何かエエことあるかな?
Posted at 2024/09/03 22:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2024年06月29日 イイね!

カミさん号鬼門の13年目車検へ!


今のカミさん号がウチにやって来て4回目、

クルマとしては13年目の車検を迎えました。

事前に気になるところをチェック。


alt


相変わらず徐々に減ってくる冷却水。どこから漏れているのやら…



alt

丁度エンジンオイルも交換時期ではあったのですが、


alt

タペットカバーからのオイル漏れが酷くなってきました…

あと足回りから異音が聞こえるなど、

いつものお店に相談しつつ車検整備の見積を出して頂きましたが、

プリンスエンジンの弱点である水回りで、

これまで未交換だったラジエーターを筆頭に色んな部品の交換で、

法定費用も含めて
¥50万弱!の提示がありました。

高額になりますがどうします?と言われ、今回はかなり迷いました。

一案として、中古のT9の308に乗り換えるのも良いかな~

alt


なども考えましたが、

カミさんがクルマを変えるのに抵抗があるという事で、

結局は継続車検を受けることでお願いをしてきました。


alt


見積提示の内容からいくつか交換を見送るなどして、

費用は若干下げてもらい、カミさん号はしばらく入院。

代わりにやってきたのは、お店が新しく用意した代車ということで、


alt


ノートのガソリン車でした。

車高が153cmということで、

alt


何とかウチの車庫にも入れましたが、

リアにある短いラジオのアンテナは前に倒さないといけません。

カミさん号の手術が少し長くなる様なので、


alt


暫くはこの2台体制です。

代車で買い物に行ったらクルマを探すのに苦労しそうです(笑)
Posted at 2024/07/21 18:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー308 | 日記

プロフィール

ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
1998年秋、某イタ車イベント会場にて個人で売りに出されていたこのクルマ。 それまでも同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation