• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

突然のご対面!

梅雨入りして蒸し暑い中、

カミさん号で近所のホームセンターにお出かけ。

雨が降って来たので、屋根のある屋上駐車場へクルマを回すと、


alt

赤の156を発見♪

しかもその場でオーナーさんがワイパーゴムの交換をしていました。

フロントを見ると、特徴ある黒の社外スポイラー付。


alt

もしやと思い、オーナーさんに声を掛けてみると…

何度かクルマで遭遇していたこの方でした。実際にお会いのは初めて!

作業中だったので簡単な挨拶だけしか出来ませんでしたが、

レアな左ハンドルMT仕様、また機会があったらじっくり見させて下さい♪
Posted at 2020/06/16 22:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 308でお出かけ | 日記
2020年01月03日 イイね!

正月の小さな幸運!

皆様、新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。


2020年の正月は、

カミさん号でAzFan実家(兵庫県〇西市)に家族で帰省していました。

初詣は地元の徒歩で行ける神社で済ませたので、

結局クルマは自宅~実家の往復と〇西市内を少し走っただけでしたが、


alt

まず元旦に、街中で初めてAlpine A110に遭遇。

最近のクルマで、ワタシが惹かれる数少ないクルマの内の1台なので、

見かけただけでも幸先良い年の初めに感じます♪


次に、1/3に自宅へ戻る道中にて、


alt

Abarthの限定車、695C Rivaleと遭遇。

たった65台しか販売されてないサソリを街で見かけたのは、

やはりLuckyな事に思えます!


更に神戸市内に入って、


alt

昼食のために寄ったこちらのコンビニですが、

スタッフの尾根遺産が非常に可愛い!

しかも可愛いだけでなくレジでの対応も愛想良く、

支払い中、思わず顔がニヤついてしまいました(#^ ^#)


以上、正月帰省中での小さな幸福3連発でした~♬
Posted at 2020/01/05 00:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308でお出かけ | 日記
2019年05月12日 イイね!

初夏の出来事!

GWも過ぎると、


alt

車中は大分暑くなりますが、

カミさん号は残念なことにエアコンが効きません…

エアコンガスを入れてもらうために、

神戸から購入店のある尼崎まで移動しました。

片道1時間半ほどですが、


alt

alt

新旧508や、


alt

スーパーなクルマや、


alt

alt

alt

色んな趣味車と遭遇。

気温は上がりましたが、

窓を開けて風が入ると意外と涼しくて、

旧車を走らせるには良い1日でしたね。

エアコンガスは無事充填しましたが、

これ以上暑くならなければ良いのにな~(*´Д`)



それからGW明けといえば、

今年もやって来たコレ↓。

alt

令和になってから配られているのに、

まだ平成で記載ってナゼ?

Posted at 2019/05/19 21:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308でお出かけ | 日記
2018年12月24日 イイね!

18年で交換!

今回クルマの話ではありません。

ウチにはAzFan号よりも付き合いの長い乗り物があるのです。


alt

コチラ、プジョーのVTT-605というMTBです。

今年で18年目、

普段の通勤に活躍しているのですが、

リアのハブの調子が悪くなってしまい、

初めてショップに1週間入院させました。

そして今日は退院の連絡を受けて、


alt

カミさん号でお迎えです。

といってもチャリをクルマに乗せることは出来ず、

カミさんに送ってもらっただけですが。


ショップと色々相談した結果、


alt

リアのホイール一式、フロントとリア両タイヤと、


alt

前後ブレーキとシフトのワイヤー交換も同時にお願いしまして、


alt

しっかり走れる様に整備して頂きました。

これで明日からチャリ通勤復活です♪


チャリで家まで戻ってから、

3連休の間に慌てて作った年賀状を出すついでに、

今度はAzFan号で近所をプチドラ。

3日前に開通したての、


alt

R2神戸西バイパスを走ってきました。

といっても、道中R2の表示は無く、距離もたった1kmだけでした。

将来右側の反対車線との間に第2神明北線が延伸する予定ですが、

まだまだ先の様です。


プチドラの間、家にいるカミさんと娘2人で、


alt

こんなものを作ってくれたので、

皆で美味しく頂きました♪
Posted at 2018/12/25 00:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 308でお出かけ | 日記
2018年09月09日 イイね!

LE VOLANT Cars Meet 2018神戸!

折角の週末なのに雨続き。

めげずにカミさん号を借りてお出かけ。

向かうは神戸のumie。

途中、雨が影響したのか、


alt

道を塞がれました。

何が起こったんだろう…


alt

雨の日曜日だからか、umieはエラく混んでました。


alt

umieの地下駐車場にカミさん号を置いて、

ここから10分程歩いてメリケンパークへ向かうと、


alt

3年ぶりにお邪魔しました。

イベント開始は10時からでしたが、

着いたのは2時ごろ。


alt

この頃はまだ雨は小降りでしたが、

天候のせいか場所のせいか、会場内は然程混んでいませんでした。

早速目的の試乗(助手席ですが)の受付に向かい、

整理券を入手。

再度受付に行くまで少し時間があるので、



alt

alt

alt

様々な展示車を眺めて、

ジャンケン大会では全く運に見放され(笑)


alt

無料で配ってたアイスを賞味したりしたのですが、

試乗の再受付に向かう頃には雨足が強くなり、



alt

一番乗りたかったコレ↑がまさかの試乗中止!
orz

一旦他のクルマに申し込みましたが、

雨が酷くて待ってられないので結局キャンセルしました。


ずっと雨が降り続いて傘を差しているのでクルマに触れることも出来ず、

結局天気の悪い中行くだけの価値があったのかどうか… (-_-;)



alt

でもステージで「生」藤トモさんを拝見出来たので良しとしよう(^^♪



alt




【おまけ】


alt

玉津IC付近で(多分)白鰐号発見?




alt

(クルマとは全く関係ありませんが、)

日本のテニスファンとして、

日本人がGSを制覇するこの瞬間を迎えることが出来るなんて、

まるで夢の様。

大坂さん、よぉやった~
!(≧▽≦)!
Posted at 2018/09/10 00:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 308でお出かけ | 日記

プロフィール

ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
1998年秋、某イタ車イベント会場にて個人で売りに出されていたこのクルマ。 それまでも同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation