• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

雨上がりの夜空に

一昨日の金曜日、

天気予報では降水確率60%。

朝の通勤時間に土砂降りに会い、

止んだと思えば夕方にもポツポツと…

私がお邪魔したら又夜は雨か?と心配しましたが、

何とか持ちこたえてくれました。





前回お邪魔した時は、底冷えした2月だったので5ヶ月ぶり。



雨上がりなので蒸し暑かったですが、



ジュース片手にずっと外でブラブラしてました。



今回ようやく
この方と実際にお会いでき、



Stefania号(↑)とAzFan号(↓)との違いを色々チェック。



同じV6MTファンタジアブルーで、かつ登録年月まで同じだった事が判明。

製造番号もかなり近かったのかもしれません。
 
確認すればよかった…



こちらチンクも同じグレード同士。(共に希少なMT!)



そして今回珍しく1台だけの156フェーズ3。

フェーズ3オーナーさんは
もう1人参加されていましたがクルマは?

そういや
この方もいたけど黒スパが見当たらない…

今回は家族車や代車での参加も多かったようです。


で、色々話し込んでいる内に、

何故かこれまた珍しく、

ワタシは最後(2時半頃)まで居座っていました。



皆様お疲れさまでした…

Posted at 2012/07/22 06:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京橋夜会 | 日記
2012年02月18日 イイね!

2/17 京橋夜会・第51夜

2月の夜はさすがに寒かった…


今回珍しくボスが(予告通り)欠席。


今回ボス代理の、角取りの方から遅れること1時間、


到着したらすぐに屋内へ避難。


その後も結局、写真撮影以外はほとんど屋内で過ごしました。


寒いので早めに帰る予定でしたが、


コスプレ大会?や雑談が楽しく、結局最後まで長居してしまいました…

参加者の皆様、寒い中お疲れさまでした。


おまけ?

いつも写真が前からなので、

今回は後ろから、私の好きな角度から撮ってみました。












マフラーエンドが綺麗に写っていないのが残念…
Posted at 2012/02/18 23:51:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 京橋夜会 | 日記
2012年01月22日 イイね!

1/20 京橋夜会・第50夜

今月も夜会に参加してきました。



天気予報では雨とか曇り。



降るな!と願いながら京橋PAへ。



到着時点ではかろうじて雨は降っていませんでしたが、



しばしクルマの前で談笑して、



いざ撮影に取り掛かると雨が…



しかし傘もささず撮影に夢中。



気がついたらカメラも私もビッショリ。



参加メンバーもいつの間にか姿無く、休憩所に避難…(気付けよ、俺 (´Д`) )



私が参加する日は雨の確率が高いような?気にしないようにしよう…




個人的な今月のトピック。

この方のフロント&リアランプ交換
(リアは先月変更済、フロントは撮り忘れたので
こちらで…)




この方(左側)のnewホイール!?(この方のnewホイールと同じでしょうか?)




この方(右側)のnew machine! 極上GTA、いいなぁ~ (´▽`)




この方からは「みんカラ」の使い方応用編(裏技)を教わりました。


そして50回目の記念品!ボス、お心遣い有難うございました。




今月は記念すべき50回目、

私はまだ数えるほどの参加回数ですが、

なるべく足跡を残せるよう頑張りたいと思います。

ボス及び参加メンバーの方々、今後も宜しくお願いします!


Posted at 2012/01/22 22:45:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 京橋夜会 | 日記
2011年12月18日 イイね!

京橋夜会・第49夜



今月も夜会に参加しました。

先月まで3回連続雨でしたがようやく晴れ、

でもこの時期だけに寒かった!

それでもコレをお目当てに?大勢集まってました!! 




ボスのお手製、四葉ロールケーキ!

皿・フォークまで準備頂き有難うございました。

メチャメチャ美味しかったです!


参加されたクルマは今回多種多様。














個人的念願のファンタジアブルーのクルマが初登場だったり、








大好きなチンクアバルト(しかもesseesse仕様!)も来られたり、






関東からの刺客!?が来られたり、







今回も写真の撮り甲斐がありました! 



又ボスのケーキ賞味中に、

13年・11万kmにしてボチボチ「初」クラッチ交換を検討していたので、

見積書を持って色んな方に相談させて頂きました。

アドバイスを元に検討した結果、

結局「暫く様子を見る」事としました。

皆様有難うございました!



ところで、実は今回初ブログです。

こんな感じでエエんかな??
Posted at 2011/12/18 23:31:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 京橋夜会 | クルマ

プロフィール

ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
1998年秋、某イタ車イベント会場にて個人で売りに出されていたこのクルマ。 それまでも同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation