• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

頂きました!

ワタクシこの日は4○回目の誕生日を迎えたのですが、

家族から、



alt

サプライズで頂きました。

こんなの良く見つけたなぁと感心しきり。


alt

有難くて(勿体無くて)あまり着れないかも~!(^^ゞ
Posted at 2018/08/29 23:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年12月23日 イイね!

サ〇〇からのプレゼント!

午前に今年最後のテニスで3時間走り回って、

午後に疲れ切って家で休んでいたところ、

佐川急便から荷物が届きました。


alt

開けてみると、


alt

ABARTHからの贈り物!

中身は、


alt

なんと化粧品!?

そういや、

先日124スパイダーを試乗した際に、


alt

ついでに応募していたのを、すっかり忘れてました。


後でPCを起動したら、


Dラーさんからも当選の連絡が入ってました。


予想外のX'masプレゼント、有難うございます♪


しかし正直なところ…

勿体無くて手が出せない!(>_<)


年が明けたら使おうかな~
Posted at 2017/12/25 23:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月18日 イイね!

1か月後のBuon Giorno!

あれから1か月も経たないうちに…








また乗ります。



またお世話になります(^ ^ゞ



某国は避けて飛んでいきます。

狭いシートに拘束されながら…




同じルートで又トリノ入りです。

空港には大きくオートサロンの広告。

しかしタイミングが合いません!非常に残念…
Posted at 2016/06/07 23:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年04月30日 イイね!

3度目のArrivederci!

遅まきながら、3度目のTorino出張のまとめです。

休日の初日、4/23は無難にトリノ市内観光。



トリノ王宮の、この武器庫はオススメです。

その他の写真はコチラ


4/24には足を延ばしてミラノまで。



スフォルツェスコ城で蛇の紋章と3年ぶりに再会し、



大聖堂で日向ぼっこしてきました。

その他写真は
コチラ


そしてイタリアは祝日だった4/25はトリノ郊外へ散策。



サソリの故郷やら、



ユベントススタジアムやら、



メガディーラーで勝手に展示車のお触りしてきました♪

その他写真はコチラコチラ


観光以外では、いつもの?街のクルマ探索を楽しみました。







個人的には、





この2台を見つけたのが収穫でした!

その他写真 → フィアットの街にて




と、仕事はソコソコに4/29まで働いて、

4/30にようやく帰国です。

トリノのカゼッレ空港では、





半年前はランチアイプシロンの展示でしたが、

今はMC後のジュリエッタ押しの様です。

そして乗り継ぎで寄ったフランクフルトでは、







実車を初めて見ましたが、結構カッコいい!(^◇^)

しかしジロジロ眺めている内に時間を潰してしまい、

しかも出国手続きがエライ混雑して、

次のフライトに間に合うかメチャメチャ焦りました…
Posted at 2016/05/17 00:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年04月20日 イイね!

3度目のBuon Giorno!

この日は長女の14th Birthday!

なのに、

朝早くから向かった先は…





オヤジは関空から海外逃亡!



一体どこに向かうのだろう?

そして11時間後にワタシを載せた大きな飛行機は、



天気の良い大きな空港に到着し、



ここから小さな飛行機に乗り継ぎ。



日本人乗客はワタシ1人…(*´Д`)



4月でも雪が残る山を越えると、



パンダの故郷、Torinoに到着しました。



日本人も歓迎されている様です(^◇^)

ここの空港は市街地から離れたところにあるのですが、

今回初めて、



空港でチケットを買い、



街の中心まで路線バスで移動しました。

買ったチケットを運転席横の打刻機に通して、乗り込みます。

ちなみに大きな荷物は、

日本と違いセルフサービスでバスのトランクに出し入れします。

また降りる場所が途中の停留所の場合は、

降りる手前でボタンで知らせる必要があります。


途中、



アルファのディーラーやら、



GSで整備中のアルファやら、

街の中心では見られない、郊外ならではの光景も楽しめました。


ということで、

昨年に続いての10日間Torino出張デス!

しかも今回は別の国にも移動予定があるので、

また後程レポートします。
Posted at 2016/05/03 00:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
1998年秋、某イタ車イベント会場にて個人で売りに出されていたこのクルマ。 それまでも同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation