• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

Auf Wiedersehen, Deutschland!

いよいよ帰国の日、

朝、目覚ましをセットするのを忘れてしまい、

いきなり寝坊

とりあえずは朝食を早めに済ませ、

大慌てで宿をチェックアウト。



しかし、

事前にTAXIを手配し忘れた!



これから呼ぶと時間が掛かると思い、

思い切って近くにあった、





ここから、





頻繁に走っているコレに乗って移動することにしました。



しかし、お金をどうやって払うのか?

昨日の散歩中に時々チェックして、

車内に切符の自販機らしきものがあることだけ分かっていたのですが・・・



最初お金をどこに入れるか分からず躊躇してました。

暫くしてよくよく見ると上の方に、

コインの絵が消えてしまっている投入口に気付き、





1.5ユーロを払って無事切符を購入。

でも乗り降りを乗務員がチェックしている様子はなかったので、

ひょっとしたらタダで乗れたのかも?



結局トラムで10分ほど、

乗継で国鉄で更に10分ほどで空港に無事到着。

何とか飛行機に間に合いました(^◇^)



空港で手荷物検査を受けていると、

なんと、



が1匹セキュリティゲートを通過していました!

あのまま飛行機に乗ったのだろうか??



ここからは日本への直行便が無いので、






一旦コチラで乗継となりました。



日本語表示がチョット嬉しいですね♪






元々ココで2時間ほどの乗継予定でしたが、

機材遅れで出発が更に2時間遅れ。



ヒマつぶしに遊ぼうと思いましたが、

使い方がサッパリ分かりませんでした~




帰りの飛行機も中はツアー客中心の日本人だらけ。

ただ場所柄か、特に女性同志のグループが多く感じられました。



こうして、

結局イタリア、ドイツと、道中ずっと天気が悪いまま、

無事出張が終わりました・・・(T_T)



【おまけ】

自分へのお土産





ドイツで見つけた模型屋さんで購入。

1/87サイズなので小さい!





乗継のパリで見つけました。

1個3.5ユーロです♬
Posted at 2013/12/19 02:06:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月20日 イイね!

Guten Abend!

ミラノ・マルペンサ空港を飛び立った飛行機は、







シートがRECAROでしたが腰が痛い(>_<)








ステキなオジサマ方に出迎えられ、









会社の同僚と合流して、

京急みたいな紅白電車に乗り込みます。









夜中で空席の目立つ車内で一息ついてると、

電車が途中でナゼか減速・・・






車内で何かアナウンスしてるが聞き取れません・・・






時間は既に夜の10時半、

なのにまだこの先で、








↑コレに13分で乗り継ぎです。






しかし減速した影響で、

予定を20分ほどオーバーして乗継駅に到着したため・・・






乗継に失敗(>_<)






どうしていいか分からず、

とにかく目的地まで向かう電車を探し・・・









何とか見つけた最終の鈍行列車で揺られて・・・






目的地到着は夜中の12時半・・・








さすがのKIOSKも閉まっています・・・






という事で、






もうお気付きだと思いますが・・・






今度はDeutshlandに滞在です!
Posted at 2013/12/09 23:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月18日 イイね!

Buon Giorno!② ~トリノの車窓から~

「トリノの車窓から」

今日はトリノの中心からローカル線で出発します。







ここはTorino Porta Susa駅、

夜が明けたばかりの朝7時半、

外は今にも降り出しそうな曇り空です。







広いガラスドームの建物は通路や窓口だけで、

ホームは右側の地下に構えています。







早速切符を買います。

この様な販売機が所々に置かれています。



まず目的地の駅名をアルファベットで検索しながら指定して、

次に乗る列車を(何故か)選択、

最後にお金を入れます(クレジットカードOK)。







ローカル線の切符ですが、

飛行機のチケット並に大きい!

2枚あるのは往復で買ったため。

ちなみに普通列車でも1等車がある場合もあるので、

普通の席なら2等を選びます。







こちらは「.italo」という高速特急列車の券売機。

買い方は分かりませんが、

レンタカーの広告が流れてました♪



切符を買ったらそのままホームへ。

日本の様な改札口はなく、

誰でもホームに入れます!







ホームにあるこの機械に切符を通して打刻を入れます。

これが改札の代わりだそうで、

車内の抜き打ち検札で打刻が無かったら罰金を取られるそうな・・・







隣のホームでは、

長距離列車が次々と出発していきます。






(別の駅で撮影)


5分ほど遅れてようやく列車に乗ります。

ローカルな普通列車ですが、

立派な2階建て電車です。







室内は広告などもなくスッキリしていますが、

所々にある落書きと、

トイレの臭いが室内に充満していたのがタマにキズ。







この電車、

実は某有名なデザイナーの作品のようです!

同じ作品でもフェラーリには落書きはしないだろうに・・・





ちなみに現地の方によると、

「電車は遅れるのが常、時間通りが珍しい。」

滞在中、この電車に5回乗りましたが、

時間通りに着いたのは1回だけでした・・・





「トリノの車窓から」

あ、車窓がありませんでしたね・・・





車窓の写真はコレだけでした。




さて、一体何を撮ったのでしょうか?




正解はコチラ
Posted at 2013/12/03 01:50:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月26日 イイね!

3日間の通学!

とある理由により・・・






こちらに金・土・日曜の3日間通ってきました!



こちらには初めて来たのですが、



ウン十年ぶりに感じる独特の雰囲気。




「とある理由」はさておき・・・






折角来たのでプチ探検♪





最近の大学は結構便利になっているようで、





敷地内には売店以外にも郵便局、コンビニが、








そしてなぜか保育園までも!




お昼は学食でランチ。




大画面のP社プ○○マテレビに、

次々と可愛らしい女性の紹介が・・・







そういやシーズン真っ盛りでした!

ここでもミスコンがあるんですな~


しかし残念ながら、

ワタシが通学した3日間の次の日から学祭だとかで・・・

非常に残念!



結局、誰がグランプリやったんかな~(笑)
Posted at 2013/11/03 23:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月28日 イイね!

某国へ逃亡の日々!最終回

ようやく長いミッションが完了し、

長居は無用と急いで帰ります。





向かったのは駅。





平日なのにやたら人がいます。





ホームの屋根が高すぎて、列車が小さく見えます。





切符はコレ1枚。





1等車でしたが座り心地はイマイチ…





もしもの時は窓を叩き割るそうです(゚д゚lll)

アレ、日本の新幹線はどうやったっけ?




この日は天気が良かったのですが、




やっぱり霞んで、近くのビルでも良く見えません…



乗り込んだTAXIは室内が暑く、

途中で上着を脱いでいたら、

運チャンは親切にも




高速走行中に窓を全開にしてくれました(>_<) 

隣のクルマとチェンジしたい…




汗だくで到着した空港にて見掛けた広告…



結局1台も見かけませんでした。この国で走ってるんか?




出国手続きを終えてようやく乗り込んだ、

このリラックスできる乗りモノは、



やっぱり156でした(*´∀`*)
Posted at 2013/04/03 23:24:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #156 スパークプラグ交換!(27年目車検整備②) https://minkara.carview.co.jp/userid/852819/car/717569/8342645/note.aspx
何シテル?   08/23 23:50
ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
1998年秋、某イタ車イベント会場にて個人で売りに出されていたこのクルマ。 それまでも同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation