• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

某国へ逃亡の日々!その②

命からがら?の移動を繰り返し、
着々とミッションを消化していく中での束の間の休暇。

これといった名所もない地域とのことだが、
少し街の様子を見て回った。





この街はやたらとバスが多い。
特にこのBRTというバス。
路面電車がクルマになったかの様で、
専用道路を走りホームドア付きの停留所に止まる。
聞くところによると、
どこまで乗っても約¥15だとか!




ホテル前にて。
どうやら結婚式を挙げる新郎新婦のクルマの様だ。




献血のクルマ。
人口が多いとやはり血液も大量に必要か…




とある公園に寄ると何かのイベントが…



電動バイクの販売でした。
安いものは¥3万程で買えるとのこと。




この国は様々な乗り物が道路を走っているが、
特に目立つのが先程の電動バイクと、



オート3輪

写真はあまり見かけなかったフルクローズドボディのクルマ、
果たして何人乗れるのだろうか…




街の中心で大型スーパーがあったので潜入してみる。

たまたま見つけたカー用品コーナーにて。



この国では輸入されていないクルマがモデルになっていた…



すぐ近くにあった子供用品売り場にて。



この国でもテニスは流行っているのだろうか?
しかしこの柄と値段は… まだまだだね



長居し過ぎて?いつの間にか夜に。





新しい商業施設ほど、夜中の照明が必要以上に派手である。
派手なのはお国柄かもしれないが、
電力が有り余っているのであれば羨ましい限りである…
出来ればその分排出物を抑えて欲しいものだが…



以上、某国某都市の街ブラレポートでした~

このシリーズはまだ続く…
Posted at 2013/03/31 22:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月22日 イイね!

某国へ逃亡の日々!その①

祝日の翌日、ボスよりあるミッションを受け、
1人関空へ。







予想外にも、機内はかなりの空席…




未知なるミッションの静かな序章という事なのだろうか…


到着した空港にてミッションに関わる人物とコンタクト。
その後とある場所までバスで移動。




初めて乗るこのバス、外観からは想像出来ない程、
室内はゴミが落ちていたりシートが破れていたり…
お世辞にもキレイとは言えない
1時間弱乗って約¥450では文句も言えないか…



慣れない長距離移動の体を休めた次の日の朝。

窓の外を見ると…





片手にを持った大勢の人々が!
一体何が始まるのか!?


 


しかも上空は不自然に濁っている…
何やら嫌な予感…





身の危険を感じ、
ボスに最高級の護衛車を要求したが…





目立ちすぎるとの事で却下… orz


仕方なく一般車で、
彼らに見つからない様、こっそり出発。



落ち着いたところで街を見渡すと、
やたら高層の建物が多い。


古いものから…





新しいものまで…




澱んだ地上から、澄んだ空気を求めて天空へ向かって行くのだろうか…


などと思いにふけっていると、
急に乗っているクルマが、
センターラインを割って対向車線へ!


 



何だ!何が起きたのか!?
対向車はスピードを緩めずこちらに向かってくる!!

果たしてAzFanは無事ミッションを成し遂げられるのか??



~ to be continued ~
Posted at 2013/03/29 23:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月27日 イイね!

ぶらり乗り鉄の旅!

とても天気が良かった日曜日、

クルマを置いてカバン1個持って家を飛び出し、

久しぶりに乗ってきました。



















えらく鼻が長いです。クルマより長い?



南側に座っていましたが、


ふと北側が気になりデッキへ移動。



















う~ん、天晴れ!



そしてあっという間に、






最初の目的地に到着。




















見ているだけでも楽しく、

ついつい店内を3周していました(笑)



この後どうするか考えていませんでしたが、





ヤッパリ見に行ってみようと、


川の傍まで。






















ボチボチ日も暮れるので、









そろそろ最終目的地へ。
















これの終点ではありません…




最後に乗ったのは、














ローカル線♪





乗れませんでしたが、

こんなのも止まってました。








以上、出張のための前日移動(寄り道&遠回り)でした~!





p.s.

自分へのおみやげ



Posted at 2013/01/29 23:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月28日 イイね!

いよいよお別れ…

え~、モチロンクルマの事ではありません(笑)


カミさんから「非常に物持ちが良い」と言われているAzFanです。

が、コレがここまで長持ちしてくれるとは、

思いもしませんでした…




















 

昨日夕方、長女との競走直後にご臨終となりました。

過去に一度延命手術(靴底の再接着)を施しましたが、

二度目の延命は無理と判断しました…



で、どれぐらい長持ちしたのか?

購入時期などワタシは全く覚えていませんが、

カミさんの記憶を元に写真を探すと出てきました。

















前愛車との2ショットです。

という事で、

10年半以上は経っていることが分かりました!

最初は普段履きで、その後履かない時期を経て、

今はランニング専用として愛用していました。

Reebok、長い間ご苦労様、そして有難う!
Posted at 2012/10/28 00:44:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月07日 イイね!

よくやった~!

クルマには関係ないけど…



優勝おめでとう~!!!(*≧∀≦*)

Posted at 2012/10/07 23:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #156 スパークプラグ交換!(27年目車検整備②) https://minkara.carview.co.jp/userid/852819/car/717569/8342645/note.aspx
何シテル?   08/23 23:50
ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
1998年秋、某イタ車イベント会場にて個人で売りに出されていたこのクルマ。 それまでも同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation