• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

Autobeobachtung!

ようやくドイツでの仕事が終わりました。



ここで現地駐在員と途中から合流した同僚と別れ、

次の日の出国まで一人で行動しないといけません(T_T)



とりあえず次の宿泊先まで、



急行列車で移動。





室内は、





ゆったりしてますが、席の配置がバラバラです。

よく分からぬまま適当に座ります。





席の前に大きなテーブルがあるのが新鮮。



窓の外を見ると、



大量のAudiを積んだ貨物列車や、





ホームでロードバイクを転がしている人も。

チャリ持って電車で移動できるのはイイな~。




何とか乗り過ごすことなく目的地の駅で降りて、

TAXIで無事にホテル着。

この時点でまだ夕方4時前。



一人で何もすることが無いので・・・






カメラを持って散歩しました♪







店の宣伝のラッピングではありませんでした!





3ドアは意外とカッコいいかも♪




もうじき日本でも発売される2008!





日本では見かけないSEATのディーラー!





黄色のイメージしかなかったので、こんな色があるとはビックリ!





日本同様、ドイツでも多い現行型MINI。





まだまだオリジナルも健在です!





ドイツといえば、





やっぱりコレですが、





カブトムシは流石に少ないですね!



唯一見つけた、愛しの156は、






1.8のツインスパークでした。

15インチのホイール、これはこれでアリかな~♪



すっかり日も落ちる頃には、



ライトアップの華やかな高級ブティック街へ。

(買い物はしていません!)






チンクはこのグラスルーフ(サンルーフ?)仕様が多く走っていました。





日本にもあるのかな?クーペカブリオレ仕様のようです!



突然乾いた爆音が聞こえてきたので見に行ってみると、






ボケボケですが、やはりF様でした。

ちなみにこのエリアはP様がやたら多く走っています。




ふと見ると沢山風船を持った女性2人が、

路駐のクルマに風船をアットランダムに付けて行っています。



風船をよく見るとSEATの宣伝でした!

子供は喜ぶかもしれませんが、大人にはどうなんだろう・・・?



散々歩いて、

夕食をどこで食べようかと悩んでいたら・・・






イ○ンモールのようなショッピングセンターを発見。

フードコートにて、






何料理かサッパリ分かりませんが、

匂いに釣られて久々の米料理を頂きました♪



次回、ようやく帰国です!
Posted at 2013/12/17 03:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2013年11月21日 イイね!

Guten Morgen!

ドイツのとある街に宿泊して、



少し時間があったので、朝早くに散歩してみました。




11月でしたが、

朝の気温は5℃以下。








近くの教会?から15分毎に鐘が鳴り響きます。






あまり大きな街には見えないのですが、






連接バスが頻繁に走ってました。



路上で206ccを発見。





日本では見かけない鉄チンホイールとの組み合わせ。

そういやホイールキャップを付けてるクルマはあまり見なかったかも。



先日のイタリアもそうでしたが、

こちらのタクシーは、



日本と違い、色は白。

このクルマは一見料金メーターが見当たらなかったのですが・・・






こんなところにありました!

日本の○ラウンと比べるまでもありませんが、

Eクラスのリアシートはとても居心地が良かったです♪




所変わって、

ここは駅の中。

また電車に乗ります。



切符の買い方はイタリアとほぼ同じで、

降りる駅をアルファベットで検索して、

乗る列車を選択してから料金を払います。

ただイタリアと違うのは・・・






切符が小さめなこと。

日本の切符より一回り大きいくらい?








鈍行列車ですが日本の電車よりカッコ良く見えます♪



乗ってみると、



イタリアと違い、落書きが一切ありません!

また日本と違い、広告が一切ありません!

非常にスッキリとした印象です♬






そして、

ベビーカーや自転車も載せられるようです!

果たして自転車をどうやって固定するのか、興味深いところですが、

それを見る機会は残念ながらありませんでした~。

(続く)
Posted at 2013/12/14 04:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2013年11月19日 イイね!

Buon Giorno!③ ~恒例の・・・編~

前回は電車ネタでしたので、

今回はクルマの観察編です。










やっぱりトリノは・・・










ミラノと比較しても・・・










・・・










FIATだらけ!?










アルファやランチアを含めると、










8割くらいはFIATグループ?という印象を受けました!

ちょっと贔屓目かもしれませんが・・・



でも間違いなくミラノより、

500、Panda、PuntoやMultiplaが数多く走っていました!

さすがはお膝元♪



ちなみにトリノはローマやミラノと同じ様に、

都心に入るクルマが制限されています。

そのためか、






↑朝の7時半ですが、

渋滞はあまり無さそうなカンジ。



以上!



って大した観察じゃない?




期待された方スミマセン・・・




トリノでの写真はコレだけでしたorz




是非ともリベンジしたいですが、


果たして又来る機会があるのかどうか・・・





【おまけ】

公共の電波か有料なのか分かりませんが、

ここはテレビのチャンネルが40チャンネルくらい?あって、

とにかく多い!



なので、



テニスの専門チャンネルとか、




もちろん、



クルマ専門チャンネルも2つありました!



時差ボケで朝早く目が覚めた時に、

ヒマ潰しに丁度良かったです♪

Posted at 2013/12/06 01:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2013年11月17日 イイね!

Buon Giorno!①

ある日の職場にて。

上司:「今回予算がないから一人で頼むわ」

AzFan:「エ…(マジでっか!)」











ということで、






あの日と同じ様に・・・














また見知らぬ大勢の方々と一緒に・・・













また狭ーいシートに縛られて約10000kmの移動・・・














今回は機内エンタメでコレを拝見。




実は初めて見ました!




超高級車でグラベルを全開で走ったり、




マイクロカーで高速を爆走したり、




英語で何を言ってるか分かりませんが、

内容がムチャクチャで楽しめました♪








腰も尻も限界に達したところでようやく解放され、

乗継地でオシャレなチンクがお出迎え。








今回ももう1本乗ります。












で、到着したのは・・・




(別の日に撮影)







そう、




FIATの街!






でも飛行機を降りて目に飛び込んできたのは、












ミラノでは見なかったのにな~(笑)





という事で、

ちょっとこのネタ続けます!
Posted at 2013/12/01 00:01:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2013年05月04日 イイね!

聖地に行ってきました!その③

ミラノでの仕事も何とか片付け、

いよいよ帰国の日です。

しかし、

ガイドブックを読んで、

どうしても行ってみたい場所があったので…

ホテル出発前の早朝僅かな時間で、

単独行動に出てみました!



まずはホテルの近くの駅から地下鉄に乗ります。



切符の券売機はタッチパネルで、

さすがに日本語はありませんが、何か国語かには対応していました。

ミラノの地下鉄はどこまで乗っても1.5ユーロの様です。

色々物価が高いと思いましたが、

これはちょっと嬉しい♪



乗ってみると、



車内で犬が寝転んでいました…(゚д゚lll)



途中で乗り換えて、



落書きだらけの電車に乗り、



目的地に近いと思った駅で降りると、

一つ手前だった事が判明…(。-_-。)



でも次の駅まで歩いて5分も掛からない程で、



レトロな路面電車が走る横を歩くと、

何とか目的地に到着。





朝8時前だったので中に入れるのか心配でしたが、

普通に解放されていました。



早速中に入ると観光客と思われる方が数人だけ。

塔の下を潜り、反対側を見ると、



拡大



見覚えのある大蛇が!



これで勘の良い方ならお気付きかもしれませんが…

ココに来た目的はモチロン…






見つけました!


















アルファロメオのエンブレムのモチーフとなった、

ヴィスコンティ家の紋章です!!





でもエンブレムは「十字」と「大蛇」の位置が逆だったんですね~



記念の自画撮り(*´д`*)



ここから急いでホテルに帰らなければならず、

この紋章のある「スフォルツァ城」での滞在時間はたったの「10分」。

慌てて帰ろうとしたら、

通りがかりの交差点で偶然にも、



初めて見た「オリーブグリーン」でした!



帰りはオランダ・アムステルダム乗継で関空へ。

5/5の朝に到着しましたが、

アムステルダムからの飛行機は9割以上が日本人。

でも機内で上手く眠れず、

翌日まで時差ボケに苦しみました~(>_<)



(おまけ①)

飛行機の機内誌で見つけた広告



オランダで展示会があるみたいです。

もし期間内にオランダに行かれる方がいれば是非!



(おまけ②)

ワタシ個人へのお土産。



ミラノの空港で購入した、チンクのカップとクルマ雑誌。

他の土産も一緒に買ったためか、

雑誌はタダでおまけしてもらいました♪

しか~しイタリア語なので内容が分かりません(爆)!



以上、おしまい!

~ fine ~
Posted at 2013/05/12 23:59:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記

プロフィール

ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
1998年秋、某イタ車イベント会場にて個人で売りに出されていたこのクルマ。 それまでも同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation