• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2017年04月28日 イイね!

水難からの脱却(AzFan号編)!

先週にAzFan号、カミさん号共々入院して、

2台の代車生活となりましたが、

どちらも早々と退院の連絡がありました。

GW前の忙しい時期に早急対応頂き、

各主治医には感謝しかありません。


まずは28日の夜にAzFan号のお迎えです。



代車のプントには、

結局主治医と家の往復しか乗れませんでした。





MT車ですが、

クラッチペダルの踏力が意外と重くて、

ミートポイントがかなり奥(踏み込んですぐ手前で繋がる)で、

AzFan号と感覚がかなり違いました。

この感覚に慣れた頃にプントを返したので、





AzFan号に戻って直ぐは感覚が戻らず、

かなりギクシャクした運転となってしまいました…

尚、クーラント液漏れの原因については、コチラにUPしました。



しっかしエラく変形するもんですな・・・
Posted at 2017/05/03 22:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2017年03月31日 イイね!

15° anniversario !

今から丁度15年前のこの日、

我が家にAzFan号がやって来ました。

今日は特に何もしていませんが、

折角なのでちょっとみんカラ登録前の昔を振り返ってみます。







購入間もない頃の写真です。

当時ワタシは神奈川に住んでいて、

ファンタジアブルーの156を探していたところ、

川崎のショップがオークションで見つけてくれました。

ワタシの所に来る前は、神戸に居たということで、

リアウィンドウには神戸のDラーだった"Apis Cobe"のステッカーが付いていました。







13年前、購入2年後のAzFan号です。

場所は当時よくドライブに行った鎌倉・七里ヶ浜です。

この頃はまだ外観も全くノーマルで、

純正梅ホイールが懐かしい(^^♪

今梅ホイールはガレージの奥で眠り続けています。







11年前のAzFan号です。

この頃は東北の雪国に住んでいました。

ずっと屋外駐車だったので、

フロントのエンブレムがかなりくたびれてます。

スタッドレスタイヤが必須となったので、

梅ホイールにスタッドレスを取付け、

夏タイヤ用に初めて社外ホイールを購入。

意外と重くてタイヤ交換は大変でしたが、

ホイールを洗うのは非常に楽でした(^◇^)






そして今。

AzFan号は7年前に偶然にも神戸に帰ってきました。

前のオーナーさんは、

近くでまだ走り続けているなんて思ってへんやろな~( ̄▽ ̄)



以上、プチ回想録でした♪


そういえば、

みんカラから「〇周年」のお知らせは来なかったな…

これってスマホユーザーだけなんかな?
Posted at 2017/03/31 23:47:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2017年02月26日 イイね!

156、イイね!

156、イイね!この度、



愛車プロフィール
でAzFan号のイイね!が、

車名と同じ「156」に到達しました♪

AzFan号にイイね!を押して頂いた皆様、有難うございます!




ワタシとしては、イイね!が沢山欲しいという欲はありません。

単純に156という数字が出てきて嬉しいだけです。(^ ^ゞ


ちなみに上の2枚は、4年前に行った国道156号での写真でした♪
Posted at 2017/02/26 22:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2016年11月27日 イイね!

ラジエーターとタイベル交換!

主治医からAzFan号退院OK!の連絡があったので、





代車のNBロードスターに給油して(レギュラーなのが羨ましい!)

お迎えに行きました。

この日は生憎雨が降っていたので幌は外せなかったけど、

屋根無し車の楽しさを教えてもらいました。



1週間で約160km、お付き合い頂き感謝!





さて今回、

AzFan号は当初ラジエーター交換のみのつもりでしたが、

前回交換から6年経過したタイベルが気になっていたので、

合わせて交換してもらいました。





で、交換した部品を見せてもらいましたが、





タイベルが予想外にキレイだったのがショックでした。

これならもうチョット後でも良かったかな~

でもこれで暫くは交換しなくていいので良しとしよう!

整備の詳細はコチラで
→ ラジエーター交換 タイミングベルト交換





走行距離142,269kmでした!
Posted at 2016/12/04 00:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2016年11月13日 イイね!

お漏らし発見!

今日は朝からイイ天気(^^♪

小学3年の次女にせがまれて、クルマで少し遠い公園へ。

クラスで一二を争うチビの次女は、

まだ背もたれ付きのチャイルドシートに座っていたのですが、



ようやく背もたれが外せる身長になりました。

しかし横方向のガイドが無くなったので、

居眠りはやり難いみたい?


そして午後、

1月前にAzFan号に補充したクーラント液を確認。



すると、





やっぱり減ってる…(>_<)

懐中電灯でエンジンルームを色々探ると…?




エアクリーナーケース真下の、アンダーカバーに湿った跡。

お漏らし発見しました。(>_<)

という事は、

ラジエーター本体か?それとも(欠品と噂の)ロアーホース?

アンダーカバーを外して確認する時間は無い

(というより自分で外したことが無い)ので、

とりあえずクーラント液を再補充して、

来週、久々に主治医訪問だな…(*´Д`)
Posted at 2016/11/13 18:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記

プロフィール

「[整備] #156 スパークプラグ交換!(27年目車検整備②) https://minkara.carview.co.jp/userid/852819/car/717569/8342645/note.aspx
何シテル?   08/23 23:50
ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
1998年秋、某イタ車イベント会場にて個人で売りに出されていたこのクルマ。 それまでも同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation