• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

土砂降りの中で大移動!

ようやく待ちに待った盆休み9連休!

今年も去年同様に家族でカミさんの実家(神奈川)へ帰省します。

休み始めの9日は昼間にカミさんの用事があったので、

9日の深夜に出発、10日の早朝着を予定していました。

しかし生憎の天気で、

9日のカミさんの用事はキャンセルとなり、

これから来る台風から逃れるため、

9日夕方に出発を前倒しすることとしました。




まずは地元で給油。

まだ雨は然程降っていません。


走行ルートは真っ当に全線高速利用を考えてましたが、

出発を早めても到着を早める必要もないので、

それなら
下道を走って高速代を浮かそうと(笑)

奈良経由で名阪国道を使えば楽やな~と思っていたら・・・

神戸からR42を東へ走行中に

名阪国道、大雨で通行止め

とラジオの交通情報。(>_<)

仕方なく西宮からR171で京都へ。


途中夕飯休憩も入れて、




京都着は夜の10時前。




R1で鈴鹿峠を越えて名四国道へ、と考えていたら、

栗東で電光掲示板に

「R1鈴鹿峠 大雨で通行止め」の表示… orz

合わせて第2名神も通行止め。




再ルート検索して、結局名神沿いに走るR8、R22、R19で、




名古屋着は深夜の1時半過ぎ。

この時点で出発から既に8時間も経過。


この先で再びR1に合流したものの、

疲れも溜まってきたので、

観念して岡崎から高速を利用。




深夜バスと一緒に休憩。同乗者は熟睡中。


ドライバーはもう少し頑張って、

新東名で意識が飛んでいくのを我慢して、

フラフラしながら静岡に5時頃到着。




偶々見つけた145の隣に止めて、

クルマから降りることなくドライバーはダウン。


しかし1時間ほどしか眠れず、再び移動。




土砂降りで富士山も全く見えず、





7時半頃に最後の休憩地、海老名に到着。





ここで疲れを癒しながら、ゆっくり朝食休憩。

そうしている内に、




再び土砂降りの雨。


この天気が続く中、朝10時頃に無事目的地へ到着。

所要時間は休憩込みで17時間、走行距離は、約600km。

あれ、全線下道を走った去年より時間が掛かってる・・・?


台風から逃れたハズなのに、

結局道中ほとんど雨。

強風が吹かなかっただけマシとはいえ、

到着した10日は家族で1日グッタリしていました・・・
Posted at 2014/08/13 23:15:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記
2014年06月15日 イイね!

某有名スタジオ初潜入!

「父の日」と言われるこの日、

世間はブラジルに注目している中、

AzFan一家は朝から、大阪市此花区にやって来ました。






目的地は某有名なスタジオ。初潜入します!






大勢の流れに任せて進んでいくと、

いきなり長い迷路を1時間近く牛歩で歩かされ、

ふくらはぎをパンパンに膨らまされた挙句、






ズブ濡れになったり火炙りになったり急落下したりで、

次女は泣き出してしまった。刺激が強すぎたか?


そんな次女を見かねて?

色々な着ぐるみがやって来たかと思えば、










コワいお兄さんにも囲まれました!








恐怖でお腹がすいたので、

途中でランチを頼むと、





このセットで「ハイ、¥1,※△0です~」

ウソやろ~!!(;゚Д゚)

どんだけ高級な食材使ってんねん!?



そして夜になると、

どこからとなく派手な電飾と爆音の集団が!






新手の族か!?



大勢の客が逃げ惑う中、

AzFan家も無事脱出に成功。




ようやく異次元空間から解き放たれましたとさ。



ところでその後の夕食で、

家族から嬉しいサプライズ。






冒頭に書いておきながら、この日の事をすっかり忘れていました。

オヤジの趣味を充分理解頂けております、感謝感激♪



(おまけ)



ニッポン、初戦残念でした・・・




あなたのクルマも乗られたいですか?( ̄▽ ̄)




残念ながら後ろ半分はありませんでした~





偶然にもご対面♪

Posted at 2014/06/18 01:03:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記
2014年05月01日 イイね!

自由気ままに!

ようやく5月の更新です(^_^;)


この日は1日フリーにさせてもらったので、

久々にAzFan号でドライブ!

行先はテキトー。

何となく海沿いに走っていきました。













で、着いたところは・・・






遊園地?






イエ、




















この橋をクルマで渡るのは、何時のことになるのやら・・・(+_+)
Posted at 2014/05/08 23:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記
2014年04月27日 イイね!

ガーデニング!

ようやくGW中の活動をアップします(^ ^ゞ


この日はカミさんの希望で、

自宅からクルマで10分くらいの、

とあるガーデニングのショップにお邪魔しました。






コチラでは購入した花の寄せ植えが出来るという事で、





娘2人も店員さんの指導を受けて、





完成です♪









この手のものに全くセンスのないワタシは、

蚊帳の外で見物するだけでした~(^ ^ゞ
Posted at 2014/05/04 22:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記
2014年04月09日 イイね!

入学式後のお花見!

ウチの次女が今年からいよいよ小学生、

という事で、天気の良いこの日に入学式がありました。




長女も新6年生、小学生の先輩として参列していました。



2人は年が5年離れていますが、

身長差は50cm弱もあるので、

周りからはそれ以上に見られているようです・・・(^_^;)



平日だったのでワタシは仕事を休んだのですが、

入学式自体はお昼前に終了。

長女も一緒に帰ってきたので、

午後から2人を「お花見に行く」と連れ出しました。




向かった先は・・・





ココは家から1時間近く離れた、とある桜並木のある所。














ワタシだけお花見満喫中(笑)




その間、子供たちは・・・



AzFan号にイタズラ中(>_<)





テンプラにして食べようかしら?


と、退屈ながらも色々と遊んでいました・・・(^ ^ゞ



なので、この後はココから近い、




「鬼」がいる大きな公園へ移動。






平日なのでかなり空いていました。

しかしここで遊ばせすぎて、

次女は次の日まで疲れが残っていたようでした~


Posted at 2014/04/12 22:23:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記

プロフィール

「[整備] #156 27年目の車検整備! https://minkara.carview.co.jp/userid/852819/car/717569/8348857/note.aspx
何シテル?   08/30 16:32
ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
1998年秋、某イタ車イベント会場にて個人で売りに出されていたこのクルマ。 それまでも同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation