• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

台風明けの七五三参り!

運動会の代休で子供たちが休みとなった本日、

ちょっと早いですが次女の七五三参りを行ってきました。




前々からこの日に衣装と祈祷を予約していたので、

台風18号の動向が非常に心配でした~

しかし何とか早朝までに通過して雨も上がったので、

予定を決行!


目論見通り、平日で時期が早めという事もあって、

衣装の着付けも待ち時間なく30分で完了!

お昼前には無事祈祷も終了!




願うはとにかく健康第一で♪
Posted at 2014/10/07 01:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206でお出かけ | 日記
2014年03月02日 イイね!

黄色は幸せの色!?

今年の冬は、

カミさん号が傷付いたり、

長女がインフルエンザに続いて溶連菌感染など、

イロイロと家族に悪いことが続いていたので、

初詣とは別に近所の神社へ祈願に行ったりしてました。



そのカミさん号も復帰し、長女も完治。

ようやく悪いことも治まってきた様なので、

カミさん号でお礼参りに行ってきました。







普段は神頼みなどしませんが・・・

効果はあった(気がする)ので、たまには良いかと♪



その後は来月小学校に進学する次女の支度で色々買い物し、

休憩がてら偶々寄ったコンビニにて、

見つけてしまいました。






お馬様に特別な思い入れは無いのですが・・・

ついパッケージを見て・・・

思わず1個衝動買い!


でも後で調べると、

発売して大分経っていたようで。知りませんでした~。








そして気になる中身は・・・












当たりかな~ (^O^)/








ちゃんと、リアの方がタイヤ幅が広い。芸が細かい!









なかなかの出来栄えです。さすがは京商!



黄色いお馬さんで、

これから運気が上がればエエなぁ~(笑)
Posted at 2014/03/04 00:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 206でお出かけ | 日記
2013年12月08日 イイね!

クロスカントリーに挑戦!

天気の良い日曜日、





神戸ワイン城にお邪魔しました。



この日はここでクロスカントリーの大会がありました。



出場したのはモチロン、






長女です。この日が今シーズン初レースでした。



ちなみにワタシは暫く走っておりません。

多分今走っても、長女に追いつけそうにないので・・・(^ ^ゞ



距離は2kmでしたが、

結構アップダウンのあるコースでした。





同学年の子は出場20人と少ないこともあり、





メダルをGETしました♪おめでとう!



お祝いと言いながら・・・



抽選会のイベント開催中のDラーへ。





残念ながら希望の3等は当たりませんでした(笑)



営業さんから2008や208の動向を伺い、

ジュースと来年のカレンダーを頂き(有難うございました♪)、

帰ろうと駐車場に向かうと、



偶然にも206が3台並び、しかもゆーろ部長のクルマが。

部長は206を置いて、

桃色208(AT)の試乗車に乗って神戸の街へ繰り出したそうな・・・?

部長、イイ写真撮れましたか~?
Posted at 2013/12/30 00:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206でお出かけ | 日記
2013年10月19日 イイね!

色々教わりました!

雨の某橋夜会の次の日、

朝早くから家族でお出かけ。



目的はコチラ。



小学生向けのランニングクリニック!

参加費無料!!

長女を無理やり?参加させました!





充分にストレッチして・・・




充分にウォーミングアップして・・・




みんなで競走!




最後は講師の竹澤選手と記念撮影♪

あっという間の1時間半でした。



そして長女のランニングシューズを新調するために、

某ショッピングセンターに寄ったのですが・・・



ここで何と、

突然のカミさん号不動。

キーを捻ってもセルが回る代わりに違う音が鳴ります。

その様子はコチラ↓










明らかに何か異常を訴えているようです!




なので・・・






救世主登場!

この症状を見てすぐさま、

「あ~、バッテリーですね~~」

エ、そーなん?

前回のバッテリー切れの時と症状が違うな・・・


そして急速充電で一時復活!

何とか家まで辿り着けました。

しかし結局ここでご臨終となり・・・




急遽近くのタイヤ屋へ行き、





DIYでさっと交換!

無事蘇生できました♪


カミさん一人での運転中ではなかったのが、

不幸中の幸いでした~


【本日の教訓】

・走る前は充分にウォーミングアップすべし!

・最近のクルマは不調を自分で訴えるらしい!

以上!
Posted at 2013/10/31 00:00:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 206でお出かけ | 日記
2013年08月31日 イイね!

スマスイへGO!

子供たちの夏休み最後の土曜日、

長女の宿題が完了したこともあり、

家から然程遠くないのにまだ行ってなかった、

コチラへ遊びに行ってきました。

ワタシ自身も30年ぶりの訪問でした。





午後から行きましたが、

この日は朝から風が強く、

隣の海岸は遊泳禁止の札が。

ロケーション故に、

クルマでココへ行くには絶好の日和でした(笑)






外でも風を避ければ、



湿気は多いものの日が差さない分、快適?



長女はMyカメラでひたすら撮影。

力作その1




力作その2




イルカショーで水飛沫から逃げ、





アシでアザラシを操作?





充分楽しんで、帰ろうと駐車場に戻ると、

近くに仲間が止まっていたので・・・






















並べてしまいました(笑)

同じグレード・年式なのに綺麗なクルマでした!

天気が悪いのでカミさん号を出した事はヒミツです( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/09/01 23:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 206でお出かけ | 日記

プロフィール

ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
1998年秋、某イタ車イベント会場にて個人で売りに出されていたこのクルマ。 それまでも同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation