• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

お盆休み!(後半)

前回の続きです。

【4日目】

娘が実家の障子を破いてしまい、

急遽障子紙を買いに実家近くのホームセンターへ。

何年か前までは違う名前の店でしたが、

今の店になって初めて訪れると、

建物も周辺も大分変わってしまいビックリ!

ついでに隣にあるこちらの施設も、

およそ30年ぶりに寄ってみましたが、

随分綺麗に整備されていました。



30年前は敷地内に入って

天然の炭酸水が飲めましたが、

今は無理みたいですな~。


この後AzFan父の希望で隣市の某リサイクルショップへ。

リサイクルショップで軽トラを借りて、

実家まで往復家具の輸送。

久々に乗る軽トラ(ミニキャブ)は、

リーフサスが路面の凸凹を過敏にキャブへ伝達して、

薄いヘッドレストに頭をゴンゴン打たれながらの運転は

チョットキツイ(´△`)


この後、コキ使われた代わりに、

購入したての父クルマを拝借し軽いドライブへ。

 ↑ 後日UP予定。



【5日目】

実家滞在最終日。

昨日準備した障子紙の貼付けを朝から実施。

紙と木枠のサイズが合わず、

何箇所もツギハギすることになり一苦労。

障子2枚だけなのに、

貼付け終われば既に昼。(´Д` )

昼食後、

「帰りたくない」とグズる娘を引っ張り帰路へ。

街外れの下道は混雑もなく、

2時間弱でスムーズに自宅到着。

近いとヤッパリ楽です♪


という事で、生憎な天気続きの盆休みはあっさり終了。

又クソ暑い中の通勤が始まります… (>_<)
Posted at 2012/08/16 01:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 206でお出かけ | 日記

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック ワイパーアームとボンネットの干渉改善! https://minkara.carview.co.jp/userid/852819/car/2240987/8363877/note.aspx
何シテル?   09/14 11:52
ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314 15 161718
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
1998年秋、某イタ車イベント会場にて個人で売りに出されていたこのクルマ。 それまでも同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation