• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

冬休みは東へ!

冬休みに入りました。

正月はカミさんの実家で過ごすことになり、

半年ぶりに神奈川までAzFan号で大移動です。




家から最寄りのインターを朝9時半に出発。

絶好のドライブ日和です!



お土産を物色するため、すぐにピットイン。



今回車いすを持参しているので、身障者マークを準備しました。



この様に乗降にはどうしても後と横のスペースが必要なのです。



宝塚近辺では、反対の西行き車線で事故渋滞。

コチラ側でなくて良かった…



名神もスムーズに流れます。



新名神では雨に降られましたが、



それ以外は好天続き。

そして遊園地の傍でお昼ごはん。



昼時でしたが、SA内は意外と空いてました。



新東名に分岐する手前の渋滞ポイントもガラガラ。

西行き車線はエラく混んでましたが…



今回は新東名ではなく、東名を走りました。



子供達が富士山を見たいというので、



まずはここで小休止。

隣を見ると、



4人フル乗車。リアシートの大きな子供達が大変そうでした(*´Д`)



また少し移動して、



コチラで長女と一緒に撮影タイム。



夕日に映える山頂をしっかり拝むことが出来ました♪

神奈川に入ると、すっかり日も暮れて、



とうとう渋滞にハマりました。

最初は(写真左の)事故渋滞でしたが、

その先も渋滞は断続的に続き、



急遽最終ピットイン。

目的地まであと少しなので、

トイレだけ済まして直ぐ出発。

その後大和トンネルまでゆっくり進み、



ようやく東名脱出。

この日は平日だったので、



何の割引も無く、

神戸西~横浜町田の通行料金¥11,400!高いで!!(T_T)

最後に保土ヶ谷BP~横々道を走り抜け、



最終ICに無事到着。

今回の移動で掛かった時間は約10時間、前回より1時間短縮。

渋滞が短かったのが幸いしたようです。

そして帰路は1/3の予定。

きっと、メチャメチャ混むんやろうなぁ~(*´Д`)

それまでは神奈川でのんびりさせて頂こう(^ ^ゞ


それでは皆様、良いお年を…
Posted at 2015/12/31 23:29:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック ワイパーアームとボンネットの干渉改善! https://minkara.carview.co.jp/userid/852819/car/2240987/8363877/note.aspx
何シテル?   09/14 11:52
ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
1998年秋、某イタ車イベント会場にて個人で売りに出されていたこのクルマ。 それまでも同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation