• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

フランスのスポーツ紙!

少し前の話になるのですが、

6月の初め頃にAzFanの両親がフランスへ旅行に行ってきました。

その時のお土産の一つとして貰ったのがコレ。



現地のスポーツ紙。

丁度テニスの全仏オープン開催時期で、

紙面の半分くらいがテニス記事でした。

日本の新聞はそこまで大きくテニスを取りあげる事は無いため、

テニスファンのAzFanとしては羨ましい限り。(´Д`)



この時は地元フランスのツォンガ選手がベスト8で

世界No.1のジョコビッチ選手と対戦し敗退した事を

大きく取り上げていた様です。

フランス語は全く読めないので

細かい事はサッパリ分かりませんが…。



で、

その新聞にこんな1面広告が。



値段に注目すると…

「€16,900」

って事は日本円で「¥170万」??

日本に設定のない105ps仕様のベーシックグレードの様ですが、

メッチャ安い!(;゚Д゚)!

果たして税金やらオプションやら付けると

どれぐらいになるんやろ~?

どなたかご存知ありませんか?
Posted at 2012/06/30 22:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2012年06月10日 イイね!

カミさん号プチモディファイ!

先日こちらのブログにて大盤振舞があったので、

思わず手を挙げたら、

早くも数日後には手元に届いていました。



思った以上に濃い青色。

これならカミさん号に似合うかな?

という事で、こっそり取り付けてみました。

(ビフォー)



(アフター)




意外とあんまり目立たなかった… (^ ^ゞ

これなら間違いなくカミさんも暫く気付かないと思う(笑)

でもAzFan個人としては満足なので、良しとしましょう(爆)


iidenさん、お礼が遅くなりましたが、提供頂き有難うございました!

Posted at 2012/06/10 00:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー206 | 日記
2012年06月09日 イイね!

無事退院!

先に整備手帳に上げましたが、

AzFan号は先週の土曜日に、

無事手術が完了との連絡を受け、

代車TIIDAで診療所へ。


その前に家族を某ショッピングモールに降ろし、

診療所に到着すると、

AzFan号はタイヤまでピカピカに磨かれ、

主人を待ち構えていました。


(この写真は違う場所で撮影)


めっちゃ綺麗にしてくれてる~♪と浮かれていると、

先に来店していた方がAzFan号を見て、

「ホイール綺麗ですね!」と褒めて頂きました。

リフトアップされていた916の赤スパに乗られてるその方と

少し話をしていると、

その方には何と916GTVが代車で貸し出されるとか。

ウ、羨ましい~。(T▽T) 私も代車ソレが良かった…


その後院長よりAzFan号手術内容の説明を受け、

早速AzFan号に乗り込みクラッチペダルを試し踏み。

すると…









(1回目)ヘ?









(2回目)ウソ??









(3回目)これが正常なん???








「ペダルめっちゃ軽いやん!」(*´∀`*)



手術前のペダル踏力の半分くらいの感覚!

というより今までが強化クラッチの如く重過ぎた??

またシフトレバーが以前より引っ掛かりが無く

スムーズに動いているような??

クラッチ交換の際に、

メンドラスリーブのグリースUPをして頂いたとの事なので、

それの影響かな?

何にしてもスッゴクイイ感じ♪


早速エンジンを掛けて動かそうとすると、

クラッチのミートポイントが分からずいきなりエンスト。

(^ ^ゞ

ちょっとギクシャクしながら診療所から無事退院しましたが、

とにかく仕上がりに非常に満足しています。(*´∀`*)



その後家族を迎えに行き、

家に戻る頃には暗くなってきました。

スモールを点灯させようとすると、




アレ?と思いクルマを止め確認すると、



やっぱりスモールの球切れ。

なかなか完調とはいかない様です… (-_-;)


それから後日、お会いした916赤スパオーナーさんは、

この方である事が分かりました。

又お会い出来ると良いですね!


(おまけ)

診療所のマスコット



人懐っこいのですが、カメラ向けたら吠えられました(笑)
Posted at 2012/06/09 00:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記

プロフィール

「[整備] #156 クラッチマスターシリンダの補修! https://minkara.carview.co.jp/userid/852819/car/717569/8404279/note.aspx
何シテル?   10/19 00:50
ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 208 カミさん号(4代目) (プジョー 208)
2025年10月11日に納車されました。エンジントラブル(多分カーボン溜まりが原因)とな ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation