• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

いよいよお別れ…

え~、モチロンクルマの事ではありません(笑)


カミさんから「非常に物持ちが良い」と言われているAzFanです。

が、コレがここまで長持ちしてくれるとは、

思いもしませんでした…




















 

昨日夕方、長女との競走直後にご臨終となりました。

過去に一度延命手術(靴底の再接着)を施しましたが、

二度目の延命は無理と判断しました…



で、どれぐらい長持ちしたのか?

購入時期などワタシは全く覚えていませんが、

カミさんの記憶を元に写真を探すと出てきました。

















前愛車との2ショットです。

という事で、

10年半以上は経っていることが分かりました!

最初は普段履きで、その後履かない時期を経て、

今はランニング専用として愛用していました。

Reebok、長い間ご苦労様、そして有難う!
Posted at 2012/10/28 00:44:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月21日 イイね!

10月の夜は肌寒い!(京橋夜会)

今月も京橋PAへ夜遊びに行きました。


天気も良かったこともあり、


沢山の蛇車が集まっていました。


車種も色々。



でも156が大多数。


TS、V6、JTS、GTA、色も様々。


この方はセカンドカー?(黒)初披露。
 同じV6を2台所有とは羨ましい!


916GTVは3台参加。色がそれぞれ違ってました。


115スパも3台。千葉県から来られた方も(驚)!
 

夜だとチョット寒いかも?


フィアットも新旧4台集まりました。


124スパイダー、ボンネットには2個の「力コブ」!?


どうしても注目してしまう猛牛車。
この後華麗なカウンタックリバースを披露していました!


サプライズゲスト??と思いましたが、通りすがりの方だったようです!


初めてファンタジアブルー同士で並べることが出来ました♪

kouji1967さん、隣を空けて頂き感謝します!?

天気が良かった為か、少し肌寒い京橋PAでしたが、

楽しく過ごすことが出来ました。

参加された皆様、お疲れさまでした~

チャオイタ参加の方、レポ楽しみにしています♪
Posted at 2012/10/21 00:33:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 京橋夜会 | 日記
2012年10月15日 イイね!

三木で目の保養!?(CG Autumn Meet 2012)

三木で目の保養!?(CG Autumn Meet 2012)昨年に引き続き、

道の駅みきにお邪魔してきました。



開場より40分ほど遅れて到着。

会場から少し離れた駐車場に止めた時点で、

色々目移りするクルマが多く止まっていたため、

駐車場の散策だけで1時間近く消化。

おかげでメインイベントのトークショウに間に合わず、

室内展示(有料)には入りませんでした…

なので引き続きメイン会場側の駐車場散策。

折角なので、

普段見慣れないクルマ達の室内を多く撮ってみました。
























どれが何のクルマか分かりますか??

ワタシは全てを知りませんのであしからず(爆)


結局3時間ほどウロウロしていましたが、

知ってる方には一人も会えませんでした…

ウ~ン、残念!
Posted at 2012/10/15 23:36:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記
2012年10月14日 イイね!

とうとう!

暑さも大分和らぎ、過ごし易い季節になりました。

○○の秋、などと言われますが、

AzFan家では「運動の秋」です。

先週、先々週と娘達の運動会が続いた事もありますが、

普段体を動かさないカミさんがジョギングを始め、

そして小4の長女がいよいよ、

本格的に「走り」の練習を再開し始めました。

暫くは体力を付ける為、本番の倍の距離を走ります。

平日は一人ですが、休日は父ちゃんと競走することに。

去年まで長女は父ちゃんに勝ったことがありません。

しかし…

父ちゃんと競走する度にタイムが良くなる長女、

そして昨日ついに長女は父ちゃんに初勝利!

しかも4km弱のコースで、

10秒以上差をつけられてしまいました~(゜´Д`゜)

父ちゃん体力ダウンか?とも思いましたが、

今年の競走でベストタイムを出してました。

長女の成長に驚くばかり、とにかく褒めてあげました。

父ちゃんの脚はあらゆる筋肉が悲鳴を上げており、
 
これ以上のペースアップは恐らくムリ。

明日の練習は、多分父ちゃんはチャリで伴走です(笑)



ところで、

今週は各地で色々なイベントがあるようですが、

ワタクシは本日CGのイベントにお邪魔予定です。


(昨年の駐車場の様子)

脚をガクガクさせながら徘徊していると思います(笑)

どなたか知ってる方、いらっしゃるかな?
Posted at 2012/10/14 00:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年10月07日 イイね!

よくやった~!

クルマには関係ないけど…



優勝おめでとう~!!!(*≧∀≦*)

Posted at 2012/10/07 23:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック ワイパーアームとボンネットの干渉改善! https://minkara.carview.co.jp/userid/852819/car/2240987/8363877/note.aspx
何シテル?   09/14 11:52
ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
1998年秋、某イタ車イベント会場にて個人で売りに出されていたこのクルマ。 それまでも同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation