• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AzFanのブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

いつの間にやら300回!

暫く経ってから気が付いたのですが、



alt


AzFan号は2/11の給油がちょうど
300回目でした!

その給油の際、



alt

ステキなクルマと鉢合わせ出来たのは、その祝福だったのかな~(笑)


しかし燃費記録のグラフを見ると、

ここのところずっと平均を下回ってますな。

遠出する機会が減って街乗りが多いせいなのか、

それともエンジンにガタが出てきたからか…
Posted at 2023/03/05 16:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記
2023年01月25日 イイね!

大寒波!

神戸に住んで13年目になりますが、

alt

積雪は初めて!しかも路面はアイスバーン!

おかげで、

alt

夏タイヤしかないウチの2台は出動不可!

路線バスも止まっているので、

今日は急遽在宅勤務となりました…
Posted at 2023/01/25 18:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年01月09日 イイね!

成人の日!

(もう1月も前の話です…)

成人の日の1/9、ハタチになったウチの長女が

「はたちを祝う会」に参列するため、


alt

まずは朝早くから美容室へ、長女をAzFan号で送ります。

髪のセットと着付けを待つ半端な時間があったので、

時間つぶしに軽く田舎ドライブ。

alt

途中、派手な猛牛さんや、


alt

近所で時々見かける屋根開きカブトムシとすれ違いました。


田舎道を堪能した後、

綺麗にしてもらった長女を迎えに行き、


alt

もう着ることは無いだろうという珍しさから?

帰宅して家の前でクルマと記念撮影。

家族共々写真を撮り終え、式に向かうために最寄り駅までまた送迎。


alt

髪飾りやら長い髪を上に盛ったりしたので、

頭が156の天井につっかえてしまい、首を曲げて乗ってもらいました。


式が終わり、夕方に最寄り駅へ迎えに行くと、


alt

ウチと同じ様に、振袖女子のお迎えでごった返していました。

聞いたところ、ノエビアスタジアム神戸で行われた式は30分しかなく、

終了後はさっさと退散するように追い出されたので、

行き帰りで同行した友達以外の知り合いには会えなかったとか。

しかしこの後、夜は駅近くのホテルで中学校の同窓会があるというので、

1時間後に駅までまたまた送迎。

同窓会終了後の21時に4度目の送迎で、ようやくお役御免。

お祝いの日を楽しんでもらうため、朝から晩まで走り回った一日でした~!
Posted at 2023/02/18 00:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記
2022年12月29日 イイね!

3年ぶりの年末お泊り!

年末の出勤最終日の夜に、

家族4人で久しぶりの慰労お泊りに行ってきました。


alt

お宿は地元の高層ホテルへ。


alt

夕食は自宅で済ませてから乗り込みました。

毎度のことながら、


alt

お泊りの目的は朝食バイキング♪

しかし寝坊したのでチェックアウトまでの時間が無く、

朝食をゆっくり過ごせなかったのが残念でした…
Posted at 2023/01/25 21:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156でお出かけ | 日記
2022年11月05日 イイね!

応急処置ならず!

MTトラブルで緊急入院したAzFan号、

預けた翌日に整備工場から点検結果の連絡がありました。

シフトレバーとトランスミッションを繋ぐシフトワイヤーが、

何かの拍子でトランスミッション側のボールジョイントが外れていたとの事。



alt

矢印の部分です。

シフトワイヤー(上表20番)は純正部品の国内在庫が無い(!)ので、

ひとまずはめ直して動くようになったので様子を見てほしい、ということで…

神戸から電車とバスを乗り継ぎ、2時間かけてたつの市の工場へ。


万一脱落が再発した場合には、手ではめ直せるというので、

場所を教えてもらうと…


alt

この矢印部の奥の、


alt

ミッションケースの上にあるこの部分。

確かに手で引っ張れば外れて、嵌め直しても嵌ったかどうかが分かり難い…

不安ながらシフトレバーの操作をゆっくりにして、自宅へ向けて走らせます。


で、たつのから東へ向かう事、30分…


alt

2車線道の内側で1回目の立ち往生…orz

左のフィットネスクラブの駐車場まで一人で押して移動して応急処置。

変速出来ることを確認して再移動すると、その15分後…


alt

渋滞の続いた1車線の道で、2回目の立ち往生…

路肩に寄せて再度応急処置。

めげずに走り出して10分後…


alt

3度目の立ち往生…orz

前のミニバンの方はわざわざクルマを降りて心配頂いたり、

横を通り過ぎるクルマからも「バッテリーですか?」等と声掛け頂いたりしました。

心遣いが身に沁みます…

この時点でまだ姫路市内。

神戸までまだまだ距離もあり、

外れる間隔が段々短くなってきたこともあって、

結局たつのの整備工場へ引き返すことにしました。

幸いこの後は道の流れが良く、

閉店間際の工場までは何とか止まらず進むことが出来ましたが、


alt

工場の敷地内でまたワイヤーが外れてしまいました。

事情を説明し、部品をこちらで探して見つけるまで、

暫く預かって頂けることになりました。

そのため、また電車とバスを乗り継いで2時間かけて帰宅。

流石に疲れました…

シフトワイヤーあるんかな…頑張って探します!
Posted at 2022/11/12 21:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記

プロフィール

「[整備] #156 クラッチマスターシリンダの補修! https://minkara.carview.co.jp/userid/852819/car/717569/8404279/note.aspx
何シテル?   10/19 00:50
ボディカラーがAzzurro FantasiaのAlfa156乗りです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カウルトップ修正 1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 22:03:42
[アルファロメオ 156]不明 後付けヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:23:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:13:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 AzFan号 (アルファロメオ 156)
2002年4月、長女誕生に合わせ、エアコン付のクルマに買い換える事に。ワガママ言って4年 ...
プジョー 208 カミさん号(4代目) (プジョー 208)
2025年10月11日に納車されました。エンジントラブル(多分カーボン溜まりが原因)とな ...
プジョー 308 (ハッチバック) カミさん号(3代目) (プジョー 308 (ハッチバック))
2016年7月、206のAT不調が続いたので、乗り換えました。 「AL4」でないトルコン ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
免許取得前から雑誌で見て欲しかったクルマ。 学生時代に錆び錆びのクルマを現状購入。 エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation