• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ミィ☆の"Mさん" [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2016年6月20日

部品代16円!貧困層のアクセルペダル底上げ(・∀・)!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4000年の歴史があるお国から部品が届きました!
2
逆やしw

1980円にしてはなかなかのクオリティ(*´∀`*)
3
近所のカーマにてレンタル工具を入手☆

本日使う道具
インパクトドライバー

12mm平ドリルビス
平ビスでないとペダルからはみ出る可能性があるかもです。

あと背筋!
4
問題のアクセルペダル
悲しいくらいにフルブレーキしないとアンヨが届きません(´・ω・`)
公道でブリッピングなんかするなってコトなのかなw

正面から見るとわかりませんが、
実際にはブレーキとアクセルの段差が1cm以上あるため、
トゥーアンドトゥー(自分の場合、オルガンペダル式は親指と小指を使ってアレをしますw) しても軽~く吹けるだけなんですね;;

深くフルブレーキングすれば綺麗?にブリッピングするのですが・・・

ようは段差を埋めてしまえば問題解決☆
5
安定のガムテw

まずは位置合わせ!

このクラッチペダルはゴムの上からドリルします☆

だって・・厚みが増してクラッチ浅くなりますし(*´∀`*)
クラッチストッパーの延長みたいなモノですね
6
ドリル完了(・∀・)!

あとはブレーキ・アクセル・フットレスト!
7
ブレーキはゴムカバーを外してドリルします(・∀・)!
もちろん段差を減らす方向へ持っていくためです。

んでアクセル・フットレスト付けて完成☆

で、肝心のアクセルペダルの底上げ方法とは・・・・
8
ちょうど真上から撮ったモノですが、

この白マルの部分、つまり純正ペダルとの間にナットを挟み込むように締めれば
・・・8ミリは底上げできるはず(・∀・)!
いあ、できましたけどねw

このナットが一個4円なのでx4=16円となりました☆

体感的にはかなりの対費用効果があります☆

チャイナペダル1980円
ナット4個16円

パーツ代金1996円也~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ換装 その29

難易度:

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

アルミペダル

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

エンジン&ミッションマウント交換

難易度: ★★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R1 黒色料入りワックスッ!? https://minkara.carview.co.jp/userid/853076/car/3135798/7402825/note.aspx
何シテル?   06/26 17:12
お金が無いので出来ることはDIYしてます。。。 よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R1 ハイパーリラックマブラックエディション2 (スバル R1)
1諭吉で仕入れた大事な快適通勤車両(MH21s)が不慮の事故により永眠されました・・・ ...
スズキ エブリイワゴン お前んトコの白い軽バン (スズキ エブリイワゴン)
そういえば、ウチの二号機を貼り付けていなかったので記載。 Z33に比べて「宇宙的広さ」 ...
スズキ ワゴンR 深夜のドンキ駐車場に止まってそうな車 (スズキ ワゴンR)
友人の庭で自然に返りそうになっていたところを諭吉で救出ッ! 2年近く放置されていたのです ...
BMW M3 クーペ Mさん (BMW M3 クーペ)
MT・・SMG・・MT・・SMG・・・ もういい年頃だし、最近の主流2ペダルMTでもいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation