• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tjmtの愛車 [プジョー 207CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2015年12月22日

ASSO HIDキット組み込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
(207cc快適化作戦 第3弾)

前回、ヘッドランプを高輝度H7球に入れ替えたけど、所詮はハロゲン、「ちょっと明るくなったかな」な感じで、まだ夜道の見難さを感じてました。ここはやっぱりHIDキットを組み込むしかない。
ASSO「ino la design HID-Kit(35W)」実はアルファロメオ用(手持の予備品)。エラーキャンセラー内蔵で同じH7用なら、プジョーでも使えるだろうと踏んで装着。
2
アルファ147ではバルブ固定金具の形状がバーナーのカプラーに干渉してかなり苦労させられたけど、プジョーでは干渉なく、ケース裏の作業スペースも147より楽チン。
点灯試験もOK、キャンセラーもちゃんと効いて球切れ警告は発生しません。バラストとケーブルを束ねて、ライトユニットの下部に収めました。
FMラジオには、結構ノイズが乗ります。バラストのケースをアースに落とすと、実用レベルまで減少。
3
あと、ポジション球をLEDタイプに替えて、HIDロービームとの“色目”を合わせました。キャンセラー無しの一般品なので球切れメッセージが出るけど、これは気にしないことに...。
夜間の走行で使ってみると、さすがはHID、満足の明るさ! 街中では、ハイトコントロールで光軸を1段下げています。夜の運転の心配がなくなりました。w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートライト、オートワイパー純正後付け

難易度:

小さな不具合修正など

難易度:

LED打ち替え終了??

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

Fスピーカー&ツイーター交換

難易度:

運転席シート座面サポート部あんこ盛り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまたま古い年賀状を見返してたけど、懐かしいね!」
何シテル?   02/12 10:22
ラテン系の小型車(ラテン・スモール)のファンです。 プジョー205XSから始めて、イタフラの魅力にハマっています。 他車に乗られている方も、オフ会などで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換とチェーン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 23:35:22

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アルファ147は好きだったけれど、「今の世代のクルマ」を楽しむ経験もしたかったので乗り換 ...
プジョー 208 プジョー 208
安心して乗れるメイン車ってことで、新たに導入。 運転しやすくて、シートも良くできてて、家 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
縁あって、またまたプジョー・オーナーに。 クーペ、乗りたかったんだよね。 マニュアル車 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初めてのイタ車、楽しかった。 2L・NA・ツインスパークエンジンには、現代的な小排気量タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation