• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tjmtの愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2020年2月16日

チェックランプ点灯からの故障診断

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家内から「運転中に何やら英語が表示されて、メータ内ランプ点いてる」とのライン連絡あり。エンジンチェックランプですね。

エンジン回転に変わりなく、再始動で消えて以降再発しない。これまで抜群の安定感を発揮していた208だけれど、そろそろ出始めましたね。
2
乗ってる感じエンジン点火不良は感じないので、アルファロメオ で何度か経験したO2センサー不良と考えました。

ディーラーで履歴確認してもらったら、意外にも「オイル圧低下」とのことで、ポンプのソレノイド弁が怪しいとの診断。
3
ソレノイドバルブの交換修理を見積もってもらいましたが、1万8千円くらいの部品交換なので、大したことは無さそうです。

でも、油圧が下がる原因は他にもいろいろありそうで、本当にこれで完治するのかは、ちょっと怪しい気がしますね…。
4
警告灯は一度点いたきりで再現しないし今は何の症状もないので、取りあえず次回また再発するまで現状のまましばらく様子を見ることにします。
いきなり不動になることは(たぶん)無いと思う…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ストレーナー清掃。

難易度: ★★

定期EO交換+F-1投入。

難易度:

エンジンオイル補給

難易度:

RECSでエンジンクリーニング

難易度: ★★

オイル漏れ修理

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月7日 18:58
本日私も、engine oil pressure fault. STOP の表示が出ましたが、2-3秒で消えて以後、今のところ大丈夫です。同じ原因か分かりませんが参考になります。情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2022年2月8日 22:33
ご覧いただき、ありがとうございます。
あれから丸2年、再発は無くて平穏に過ごせています。それ以降に見たのは、リモコンキーの電池交換の警告くらいですね。
ブログに書き込むネタもなく、みんカラはずいぶん放置状態です。😅

プロフィール

「たまたま古い年賀状を見返してたけど、懐かしいね!」
何シテル?   02/12 10:22
ラテン系の小型車(ラテン・スモール)のファンです。 プジョー205XSから始めて、イタフラの魅力にハマっています。 他車に乗られている方も、オフ会などで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換とチェーン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 23:35:22

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アルファ147は好きだったけれど、「今の世代のクルマ」を楽しむ経験もしたかったので乗り換 ...
プジョー 208 プジョー 208
安心して乗れるメイン車ってことで、新たに導入。 運転しやすくて、シートも良くできてて、家 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
縁あって、またまたプジョー・オーナーに。 クーペ、乗りたかったんだよね。 マニュアル車 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初めてのイタ車、楽しかった。 2L・NA・ツインスパークエンジンには、現代的な小排気量タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation