• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月04日

おしゃれな編集長

おしゃれな編集長 たぶん業界一じゃないでしょうか?
ヘアスタイルもスゴイですが
自らモデルになり雑誌づくりに貢献?
してるのも…

カッコ良くて
NAVIの時代からファンです♪





以前、仕事で二玄社NAVIの編集部におじゃました事があるんですが

その手のオフィスにしてはとても整然としていて、

し〜〜〜〜〜〜〜んとした空気。

窓を背にした奥の席にはデカイヘッドホンをして机に向かい、
180度まんべんなく、緊張光線を放っている鈴木編集長がいました。

御大がいらっしゃるときはいつもこんな感じだそうです。

ちなみに編集者の椅子はみんなレカロ! 

さすが自動車雑誌の編集部+やっぱカーグラの家系、と感心したのもよく覚えてます。



似顔絵はGLOSSのドライビングサングラスの取材を受けた時の勇姿です。

私もサングラス好きですが、こーはいきません。

取材でのひとこま

<インタビュアー>

今回のサングラスについて、編集長が「このクルマに乗って掛けてほしいな」って
クルマをズバリあげるとすれば?

<鈴木氏>
例えば、“ロータスのエリーゼ”のようなイメージだね。サイドウィンドウも開けて。

オープンカーは人からよく見える=よく見られている。

どういうシャツを着ているのか?

どういったギアチェンジをするのか?ハンドルさばきは?格好も動作も全部見られている。

だから、乗る人はすごく自分に自身を持った人。

だって、クルマはカッコイイのに、ファッションは変というのはおかしいでしょう?

クルマがカッコイイと思った時に、それが見合う格好をするというのは、
その人の文化的義務。

モノの持っているモノとしての力を増強するカタチで自分を作っていく。
それでこそモノが生きる。

カッコイイ人がカッコイイ格好して、カッコイイクルマに乗っているシーンは
ずっと覚えているでしょ?

それを見たら「わぁ~、カッコいいな!」って、一生忘れないじゃない。

それでこのサングラスしてたらカッコいいんじゃないの。




そういうことですか、、、どーでしょうか。

で、おまけに少しだけ…。

2011年9月号は『ザ・ホット100ランキング!』

なんと1位は〇〇◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ ウォ〜!
   〜微笑みがいっぱい!

以下、2位はフェラーリ458イタリア 
      〜自動車の新たなる絶対的頂点!

   3位、メルセデス・ベンツ C200 ブルーエフィシェンシー 
      〜真のメルセデスと断言できる!

   4位、ポルシェ911カレラ 
      〜完全無欠のスポーツカー!

   5位、メガーヌ・ルノー・スポール 
      〜究極の伝統芸能

1位の〇〇とか6位以下が気になる貴兄は本屋へGOGOです 笑
雑誌も売れてないので少しは経済回わさないとね。

ENGINE 2011年9月号 880円


気になる我がBlueTecはプリウスの次で38位でした ^ ^
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/08/04 22:33:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

首都高→洗車
R_35さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2011年8月5日 0:52
どーも (゚ω゚)ノ゛

井上陽水かと思いましたよ~♪

って………わたすだけかな………
コメントへの返答
2011年8月5日 6:56
頭進化系の井上陽水、
見方正しいと思います 笑

2011年8月5日 14:16

カリスマですね〜、自分の価値感を自で体現
出来る数少ない人ですね。


本は、今の丸投げ体質や作ればお金が入って
くる仕組みが変わらないと、本当に売れる物は
作れないと思います、、、脱線しました。

NAVIは、昔から写真が綺麗で大好きです。
いい本はいつまでも、残って欲しいです!



コメントへの返答
2011年8月5日 21:40
良い本... 、特に雑誌は
これから難しいかもしれませんね。

優秀な編集者、職人なライターは
沢山いるんですが、いかんせん受け皿と
ギャラが少なく大変みたいです。

我々のできることは、できるだけの延命措置?でせっせと買うことじゃないでしょうか(^ ^)

残念ながらNAVIは書店から姿を消しましたが、ENGINEがイタコになったようで、それはそれで良かったと前向きに受け止めています♪
2011年8月6日 18:19
今の若い人が車に興味が無いのが原因だけと
車の雑誌が書店から段々少なくなるのは凄く寂しい!

お酒、女性、車大好きオヤジより

コメントへの返答
2011年8月6日 21:06
あはははは~! 同感です♪

実は携帯屋さんに払いが多くて
雑誌に小遣が回らないような話しも
聞きます。

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation