• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

わさびの匂いで起こす、イグ・ノーベル賞。我が家の次男坊にはダメみたい 笑

わさびの匂いで起こす、イグ・ノーベル賞。我が家の次男坊にはダメみたい 笑 ニュースを聞いてさっそく
居間で寝ている中学1年坊主に実験。
使いかけのチューブわさびに
空気を入れて鼻元でポンピング…

恐るべし爆睡! ぜんぜん効きませんでした (ノ゚ο゚)






爆睡人間が身近にいる方は実験お願いします!



イグ・ノーベル賞、「わさび火災警報器」で日本人7人受賞
【2011年 9月 29日 ロイター】


ユーモアがあり、かつ意義深い科学的研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の
授賞式が29日に行われ、わさびのにおいを使って火災を知らせる「わさび火災
警報装置」を開発した今井真滋賀医科大講師(49)、田島幸信・香りマーケ
ティング協会理事長(57)ら日本人7人が「化学賞」を共同受賞した。

わさび警報装置は、火災発生時にわさびのにおいがする気体を噴射し、眠って
いる人を起こす仕組みだという。

このほか、「医学賞」は尿意が意思決定に及ぼす影響を調べた米ブラウン大学
などのチームに、「公衆衛生賞」は高速道路で運転するドライバーの注意力の
散漫について研究したカナダ・トロント大学のジョン・センダース氏にそれぞ
れ贈られた。

「心理学賞」は、人がため息をつく理由を解明しようとしたノルウェー・オス
ロ大学のKarl Halvor Teigen氏が受賞した。

授賞式は米ハーバード大学で行われ、過去のノーベル賞受賞者らが賞を授与した。
日本人の受賞は5年連続だという。







ノーベル賞は受賞内容が難しくてよく分からないけど、イグ・ノーベル賞は
あっ、これだったらオレでも狙えそう!と錯覚してしまう感じが好きですね〜 笑






IPS細胞の山中さんはダメだったみたいですね〜。
ん〜、石橋叩いても渡らないノーベル賞故の選考なんでしょうか。
難しくてよく分からなくても密かに期待してたんですょ。
ブログ一覧 | 明日の日本 | 日記
Posted at 2011/10/03 21:39:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年10月3日 23:30
こんばんわ。

先日、よく行くそば屋での出来事です。

小学4年生の次男が、ワサビをちょこっと
そばつゆに混ぜているのを目撃し、
唖然としました。聞いてみますと実はこの刺激がたまらんようです。

彼には「ワサビスプレー」は無効かもしれませんw

コメントへの返答
2011年10月4日 9:14
おはようございます。

息子さんもわさびスプレー無効派っぽいですね。
それとも次男特有のものなんでしょうか?

ぜひ寝ているときにチューブワサビのポンピングで
確かめてみてください 笑

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation