ずーっと、ず〜っと描きたかった彼で、どうやら見納めみたいなので急きょ今日のお題に。
家業のお寺を継いでお坊さんになるって話だけど、えぇ〜! お経読んでもみんな笑っちゃうよね、きっと(^ ^
そっちの世界でも頑張ってくださいね!
FUNKY MONKEY BABYS解散前最後のテレビ出演が大反響
【OK MUSIC 2013年5月25日】
6月1日、2日の東京ドーム公演を最後に解散を発表しているFUNKY MONKEY
BABYSが、5月24日にテレビ朝日系列「ミュージックステーション」に解散前
唯一であり、最後となるテレビ出演を果たした。
番組では彼らのデビュー前からの軌跡をVTRで紹介、メジャーデビュー曲「その
まんま東へ」から、ブレイクのきっかけとなった「Lovin' Life」での初のMステ
出演映像ほか、「ちっぽけな勇気」「桜」「大切」など、彼らの代表曲をフィー
チャー。さらに、あの東日本大震災から、わずか1週間後の2011年3月18日の緊
急生放送出演時の「あとひとつ」の鬼気迫るパフォーマンスには他出演者も息を
飲むほど。そんな中、遂に最後の生歌唱が始まる。
解散という言葉にできない想いを込めた20枚目のシングル「サヨナラじゃない」
から、多くの人の背中を後押しした代表曲「ちっぽけな勇気」、最後に押し寄せ
る感情に涙ながらに最初で最後のテレビ披露となるラストシングル「ありがとう」
を熱唱し、彼らの最後のテレビ番組出演は幕を閉じた。
彼らの想いに呼応するかの如く、番組放送直後からオフィシャルサイトにアクセ
スが殺到。5月24日付のレコチョクランキングではTOP100に7曲もランクイン
するという快挙。3月27日に発売された「ファンキーモンキーベイビーズLAST
BEST」が、Amazon ベストセラー商品ランキングも音楽ジャンルで発売から9
週目で12位に。彼らが伝えようとしてきた熱いメッセージに全国の視聴者が共鳴
した事が目に見える形となって表れた。
また、これまで京王八王子駅の列車接近メロディーとして「ヒーロー(1番線)」、
「あとひとつ(2番線)」の採用やファンモンバスの運行、京王の電車・バス開業
100周年記念プロモーション「京王沿線物語」のポスター出演、京王八王子ショッ
ピングセンターでの様々なコラボレートキャンペーンを実施するなど、ファンモン
の楽曲リリースごとに企画を立ち上げ、共にファンモンの地元・八王子を盛り上げ
てきた京王電鉄グループが、「京王電鉄からファンキーモンキーベイビーズに感謝
をこめて」と題して、東京ドーム公演に向けて、スタンプラリーや、ファンモンの
ヘッドマークを取付け、車内のポスターを特別仕様にした車両の運行を発表、これ
までの感謝の気持ちを込めた最後のコラボ企画の実施がされる。
最後のテレビ出演を終えた彼らは来週6月1日、2日にグループとしての最後の活動
となる東京ドームライブに挑む。 東京ドームライブのチケットには先行予約のみで
60万件を超えるチケット予約が殺到するなど、結成から約10年、全力疾走で走り
抜けてきた彼らの最後の雄姿を一目見ようと、当日は全国のBABYS(ファンモン
ファンの総称)が東京ドームに押し寄せるだろう。
ブログ一覧 |
音楽 | 日記
Posted at
2013/05/27 05:07:25