• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月27日

せっかく子分の籾井勝人をNHK会長に送り込んだのに、余計なことペラペラ喋るから安倍さんシオシオのぱ~でしょ

せっかく子分の籾井勝人をNHK会長に送り込んだのに、余計なことペラペラ喋るから安倍さんシオシオのぱ~でしょ 彼が会長になったってことは、NHKは完全に政府ご用放送局になったわけです。でも、曰く『従軍慰安婦はどこの国にもあった』って事は、日本には当然あって、プラスどこの国にも…、って事だよな〜。なんだかむちゃくちゃでおバカな話です 笑




NHKとはどういう事業体なのか
【NHK よくある質問集より】


NHKの使命は、公共の福祉のために、全国にあまねく放送を普及させ、豊かで良い番組
による放送サービスを行うことにあります。
NHKはいわゆる特殊法人とされていますが、NHKの行っている公共放送という仕事は、
政府の仕事を代行しているようなものではありません。そこで放送法は、NHKがその使
命を他者、特に政府からの干渉を受けることなく自主的に達成できるよう、基本事項を定
めています。その大きな特徴は、NHKの仕事と仕組みについて、NHKの自主性がきわ
めて入念に保障されていることです。


籾井勝人NHK新会長、慰安婦「どこの国にもあった」 就任会見で発言
【2014年01月26日 The Huffington Post】


NHK会長に就任した籾井勝人(もみいかつと)氏は1月25日、就任会見を開いた。この中
で旧日本軍の慰安婦問題について「会長の職はさておき」と個人的な見解と断った上で
「どこの国にもあった」「なぜオランダには今も飾り窓があるのか」との見解を示し、元
慰安婦への補償を求める韓国を「すべて解決したことをなぜ蒸し返すのか」と批判した。


朝日新聞デジタルによると、関連部分は以下の通り。

――慰安婦を巡る問題については。

戦時中だからいいとか悪いとかいうつもりは毛頭無いが、この問題はどこの国にもあった
こと。


――戦争していた国すべてに、慰安婦がいたということか。

韓国だけにあったと思っているのか。戦争地域にはどこでもあったと思っている。ドイツ
やフランスにはなかったと言えるのか。ヨーロッパはどこでもあった。なぜオランダには
今も飾り窓があるのか。


――証拠があっての発言か。

慰安婦そのものは、今のモラルでは悪い。だが、従軍慰安婦はそのときの現実としてあっ
たこと。会長の職はさておき、韓国は日本だけが強制連行をしたみたいなことを言うから
ややこしい。お金をよこせ、補償しろと言っているわけだが、日韓条約ですべて解決して
いることをなぜ蒸し返すのか。おかしい。


――会長の職はさておきというが、公式の会見だ。

では全部取り消します。

――取り消せない。

会長としては答えられないが、それだとノーコメントばかりになるから「さておき」と
言って答えた。


(朝日新聞デジタル「NHK籾井会長会見の主なやりとり:朝日新聞デジタル」より
2014/01/25 22:30)

また、国際放送で領土問題について日本の立場を重視した放送をする意向を示した。

放送法を職員一同、順守し、それに沿った経営をする。また国際放送で(海外向けに)
領土問題について、明確に日本の立場を主張するのは当然だ。

(MSN産経ニュース「慰安婦問題「蒸し返されるのはおかしい」 籾井NHK会長会
見要旨」より 2014/01/25 21:05)

籾井氏は三井物産副社長、日本ユニシス社長などを歴任し、2013年12月20日に前会長
の松本正之氏(元JR東海社長)の後任として経営委員会から指名された。選任に当たっ
ては、NHKの放送内容が「偏向している」と不満を持つ安倍政権の意向が強く働いたこ
とが指摘されている。47NEWSは、背景を以下のように説明している。

NHK会長の任命権は、報道機関の独立性を保つため経営委員会が持つ。今回の会長人
事では当初、受信料値下げや人件費削減を手堅く成し遂げた松本会長の再任を支持する
委員も多かった。

 風向きが変わったのは、安倍首相と親しい作家 百田尚樹 (ひゃくた・なおき) 氏ら
4人が新委員に決定した11月ごろ。「4人は官邸サイドの意向」(政府関係者)で、
会長任命には委員12人のうち9人の同意が必要となるため、松本会長の再任は困難と
の見方が広がった。松本会長は12月5日の記者会見で突然、任期満了で退くことを表
明した。

 背景には、政府・自民党に原発や米軍基地問題などの報道姿勢への不満が根強く、松
本会長への批判が高まっていたことがある。松本会長は退任の理由について「3年間の
業績が評価されず不愉快」「官邸から交代という雑音が聞こえた」などと親しい関係者
に漏らしたという。

(47NEWS「【NHK次期会長決定】 問われる政治との距離 政権の影、不透明な選
考」より 2013/12/21 23:58)
ブログ一覧 | TV | 日記
Posted at 2014/01/27 09:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年1月27日 14:03
こんにちは〜。

分かり易過ぎますね〜。
今度の経営人事もお友達に変わったので、会長もお友達になったらお鬼に金棒ですね!
いつもいつも言っていると、その内に国民は慣れてしまって文句を言わなくなるって作戦ですね。

政府が右って言ったら、左って言う訳には行かないそうなので、今度から日本広報協会に変えたら良いじゃないかって感じです。

コメントへの返答
2014年1月28日 5:26
おはようございます。

そうですか〜、いつもいつも言ってて国民に「あ〜、また言ってら」って麻痺させちゃうんですね。考えさせなくする作戦ですね。

私も『日本広報協会』案に一票です(^ ^/

そしたら受信料は無くなり税金投入… ◯✕△
2014年1月27日 16:25
リベラルを自認する私ですが、
特別拒絶反応や嫌悪感を感じませんでした。

しかし、国際問題になることが明らかなのに軽率ですね。
NHK会長は理知的でない馬鹿でもなれるということでしょうか。

安倍政権周辺のラジカルさはあまりにわかりやすくて失笑もんです。
それにしても昔の自民党のほうがマトモだったなぁ。

NHKの良心的部分(NHKスペシャルなどの現場サイド)が削がれていき
ますます日本広報協会化していかないかと心配ですね。
コメントへの返答
2014年1月28日 5:34
おはようございます!

そうそう、相当なお馬鹿でもNHK会長になれるってことですね。年間報酬額が約3,100万円!朝から痺れました 笑

ただ、仰るように良心的かつまともで優秀な人材も沢山いらっしゃるようです。どうにかならないんでしょうかね〜。

これじゃますます不払いが増えるだけです。

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation