• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月09日

今日のお題は渡辺淳一さん。

今日のお題は渡辺淳一さん。
医者で、失楽園を書いた作家、くらいしか知らなかったんですが、札幌には『エリエール スクエア札幌 渡辺淳一文学館』というのがあって… エリエールってのがなんか凄いと関心してしまった。

ご冥福をお祈りします…。





直木賞作家、渡辺淳一氏死去 代表作に「失楽園」「愛の流刑地」
【2014年5月5日 産経ニュース】


 「遠き落日」「失楽園」など医療から伝記、歴史、恋愛小説と幅広い分野の作品で
知られる直木賞作家の渡辺淳一(わたなべ・じゅんいち)氏が4月30日午後11時
42分、前立腺がんのため、東京都内の自宅で亡くなった。80歳だった。葬儀・告
別式は親族で行った。喪主は妻、敏子(としこ)さん。

 昭和8年、北海道生まれ。札幌医科大学を卒業。40年、「死化粧」で新潮同人雑
誌賞を受賞。母校で行われた日本初の心臓移植手術を描いた「小説 心臓移植」など
で計4度、芥川賞・直木賞候補となった後、45年に「光と影」で直木賞を受賞した。

 44年、札幌医科大講師を辞職。その後上京し、しばらくはアルバイト医師として
メスを握りながら執筆を続けた。産経新聞では49~50年の朝刊に「まひる野」を、
54~55年の夕刊で「愛のごとく」を、また平成18~19年の朝刊で「あじさい
日記」を連載した。

 55年に野口英世の生涯を描いた「遠き落日」などで吉川英治文学賞を受賞。日本
経済新聞で連載し、ダブル不倫を描いた「失楽園」は大きな話題を呼び、平成9年に
「失楽園(する)」が新語・流行語大賞を受賞している。

 15年には菊池寛賞を受賞、紫綬褒章も受章した。70歳を過ぎても「愛の流刑地」
「鈍感力」「欲情の作法」などヒット作を連発し、晩年まで衰えない創作意欲をみせ
ていた。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/05/09 05:50:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

一撃
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation