• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月20日

久しぶりの政治家で、加藤勝信 一億総活躍、拉致、女性活躍、再チャレンジ、国土強靭化、少子化対策、男女共同参画の担当大臣

久しぶりの政治家で、加藤勝信 一億総活躍、拉致、女性活躍、再チャレンジ、国土強靭化、少子化対策、男女共同参画の担当大臣 安倍ちゃんが内閣改造でぶちあげた基本方針3本の矢は、一億総活躍社会を実現するため①強い経済 ②子育て支援③社会保障。その担当大臣ですから何がなんだか解らない状態の困ったお顔を描かせていただきました(笑) 国民全員に番号振ってしっかり働かせて税金摂るって、そんな事言えないか…





新設「一億総活躍担当大臣」の略称をどうする?
メディアやネットで乱れ飛ぶ「1億相」「活躍相」「総活相」
【2015年10月8日 JCAST ニュース】


第3次安倍改造内閣が2015年10月7日に発足し、安倍首相が「一億総活躍」社会の
実現に向けた目玉の一つとして、加藤勝信衆議院議員(59)が新設の「一億総活躍担
当大臣」に任命された。しかしこの「一億総活躍担当」、名前が長く、しかも言いに
くい。

メディアによっても短縮のされかたはまちまちで、どんな略称が適しているのか、
ネットで議論になっている。

内閣府は「まだ部局がなく、そのままフルで呼んでいます」

現在ネット上で一番多く出ている短縮は、ずばり「1億相」。これは時事通信が15
年10月7日に配信した「1億相・加藤氏が拉致兼務=島尻氏は沖縄・北方―改造内閣、
今夕発足」という見出しの記事が元になっていて、ヤフーニュースなど様々なサイト
が取り上げたことで一気に広まった。ただ、メディアによって「1億相」「一億相」な
ど、アラビア数字や漢数字など統一されていない。

一方、「1億相」では何をする大臣なのか意味不明だとして、ツイッター上では、

「一億相って今までで一番すごいネーミングの大臣だよね」
「『一億相』と略されるのでしょうか?(思い切って「一相」とか?)」
などといった意見が出ている。

また加藤大臣は拉致担当大臣も兼ねているから、短縮すると「一億総拉致大臣」に
なるとしている人もいる。8日の各全国紙の短縮形は、多くが「一億総活躍」となっ
ていていた。

略称については、ツイッター上でも様々な案が出ていて、「一億相」、「活躍相」、
「総活相」、「一躍相」、「一相」、「一億総括相」などが乱れ飛んでいる。

それでは大臣のいる現場ではどんな呼び方をしているのか、管轄している内閣府に
電話してみたところ、新設のためまだ部局が設置されておらず、担当者もいないとい
うことだった。で、内閣府の電話受付ではどう呼んでいるのかと聞くと、

「現在は一億総活躍担当とフルで呼んでいまして短縮はしておりません」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/20 05:44:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年10月20日 17:59
今晩は♪
本当に良く分からない大臣の誕生と思います。
まあ、建前は何でもやる!
本音は何も出来ない大臣では?
安◯さんお得意のパフォーマンスだけだね?
コメントへの返答
2015年10月20日 18:08
こんばんは〜!

これだけ兼務だと、本人ソラで言えないんじゃないでしょうか 笑

まったく変な話ですね。

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation