• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

メルセデスのブルーテックからNAロードスター♪

メルセデスのブルーテックからNAロードスター♪
ブルーテックに5年乗りメルセデスのクリーンディーゼルを満喫した次は,NAロードスターってことで先週末納車されました。さっそく軽井沢までドライブしたら,まぁ〜楽しい車ですね♪ まるっきりのノーマル車なので,ステレオはCDとラジオとカセット!!。お陰さまでどうしても捨てられなかった若き日にせっせとダビ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 13:52:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月27日 イイね!

岡崎五朗氏のインプレッション読んで、是非乗ってみたくなりました(^^

岡崎五朗氏のインプレッション読んで、是非乗ってみたくなりました(^^
日本自動車ジャーナリスト協会理事である岡崎五朗氏がもう絶賛ですね。ご本人のロードスターに対する思い入れもあるんでしょうけど、彼の熱いレポート読んでぜひ乗ってみたくなったのは私だけでないと思います。なんでも一日乗り放題の試乗キャンペーンをやってるとかで、最近のマツダ車はデザイン良いしとっても魅力的で ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 07:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月08日 イイね!

今日は、あのパリ・ダカ出場の日本人パイオニア、横田紀一郎さん♪

今日は、あのパリ・ダカ出場の日本人パイオニア、横田紀一郎さん♪
写真家の小川さんの集まりで『写真家小川義文が招く,春の夜のお花見会』という寄合が先週の金曜日,東京恵比寿のおしゃれな食堂であり参加させていただきました。そこで横田紀一郎さんと再開! 泣く子も黙る御仁にも係わらずとても紳士的かつフレンドリーで,お話ししてても楽しくて,良い意味で『冒険家』なんて肩書が ...
続きを読む
Posted at 2015/04/08 07:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月12日 イイね!

レンジローバーでお腹いっぱいの幸せな1日♪

レンジローバーでお腹いっぱいの幸せな1日♪
昨日2/11日は志賀高原で催された『ランドローバーの特別な雪上試乗会』に参加させていただきました。 ←おみやげに頂いたランドローバーのクマさん 事の経緯をざっくりお話すると、みんカラメッセージにいただいた募集要項に、参加の意思を綴り申込み、そしてみごと5組10名様と狭き門に当選。 お昼に志賀高 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/12 06:32:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月04日 イイね!

昨日の早朝撮影、その後はみんともさん達と恒例の正月ドライブandランチ

昨日の早朝撮影、その後はみんともさん達と恒例の正月ドライブandランチ
昨日は5時起きで地平線の見える埼玉から上京したものの、大半はあっちに行ったりこっちに行ったりに時間を費やし、大した写真も取れずに集合場所の芝浦PAへ。そこからzenkoさんの<A 45 AMG 4MATIC>の助手席に載せていただきドビューンと聖地・大黒PAへ。ま〜、いつものことながら珍しい車や凄 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 10:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月13日 イイね!

『休みの日には車を描いて』〜”雨の日には車をみがいて”のまね(^ ^ その11

『休みの日には車を描いて』〜”雨の日には車をみがいて”のまね(^ ^ その11
今日は、第7話『怪物グロッサーの孫娘』というお話から。速い車、高価な車、美しい車、豪華さや巨大さを誇る車、世の中にある車に対しての形容詞がどれも当てはまらない『不気味なまでのパワーを感じさせる異様な乗用車』がこのメルツェデス・ベンツ300SEL 6.3。低音でしゃべるヘビー級ボクサー、なんだそうで ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 15:14:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月30日 イイね!

『休みの日には車を描いて』〜”雨の日には車をみがいて”のまね(^ ^ その9

『休みの日には車を描いて』〜”雨の日には車をみがいて”のまね(^ ^ その9
”雨の日には車をみがいて”から、主人公の『ぼく』が黄昏色のシムカの次に手に入れた車が1961年のジュリエッタ・スパイダー。拙い絵を描いても彼の言う、信じられないほど優雅で、軽快で、そしてしなやかだったってのは伝わります。ロメオとジュリエットからきた名前『ジュリエッタ』。中古車検索したらあるんですね ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 11:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月22日 イイね!

『休みの日には車を描いて』〜”雨の日には車をみがいて”のまね(^ ^ その8

『休みの日には車を描いて』〜”雨の日には車をみがいて”のまね(^ ^ その8
”雨の日は〜”の第4話・バイエルンからきた貴婦人から,主人公の"ぼく"曰く『BMW2000CSの一番美しいアングルは斜め後方から見たところだと思う』。あ〜,そういえば大滝詠一も♪斜め横の椅子を選ぶのは,この角度からの君が とても綺麗だから〜♪なんて歌ってたな〜と,土曜日の昼下がり(^ ^/ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 14:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月15日 イイね!

『休みの日には車を描いて』〜”雨の日には車をみがいて”のまね(^ ^ その7@京都にて

『休みの日には車を描いて』〜”雨の日には車をみがいて”のまね(^ ^ その7@京都にて
今日は読みなおしている昭和63年初版発行・五木寛之著『雨の日には車をみがいて』第1話"たそがれ色のシムカ”からお題を貰いました。1ドル360円の時代、主人公の"ボク"が初めて手にした外車、オンボロのシムカ1000。その頃付き合っていた瑶子というシャンソンを歌う娘とのなんとも煮え切らなくて切ないお話 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 18:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月09日 イイね!

ダンディな徳大寺さんも猫にメロメロだったとは…

ダンディな徳大寺さんも猫にメロメロだったとは…
前から具合が悪そうでしたけど…、残念です。盲目でエイズの子猫を貰い受け、それまでは子供とか動物は好きではないと言い放っていた巨匠がメロメロの骨抜きになって幸せいっぱいの生活を送った。そんなお人柄にも惹かれる、とても魅力ある人でした。という訳で今日のお題は彼の愛猫『チャオ』ご冥福をお祈りいたします。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 11:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation