• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

遅ればせながら、謹んで米朝さんを描かせていただきました。

遅ればせながら、謹んで米朝さんを描かせていただきました。
私の車にはSDカードを入れるところがあって,それを落語専用にしてます。ドライブしながら落語,楽しくておまけに眠くならずにいいですよ〜♪名人を越える芸,人間国宝,文化勲章,そして桂文枝曰く「落語の神様のような存在だった」と。私の好きな桂枝雀さんの師匠でもありました。 謹んでご冥福をお祈りいたします。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 06:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 落語 | 日記
2011年10月30日 イイね!

朝から良い噺、堪能させていただきました♪

朝から良い噺、堪能させていただきました♪
WOWOWですけど(笑) 立川志の輔の『牡丹燈籠』 いゃ〜、良かった! 家元・談志が 「志の輔、見事です。文句なし」 と手放しで誉める立川流きっての 優等生。 私もそう思います(^ ^
続きを読む
Posted at 2011/10/30 17:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 落語 | 日記
2011年10月18日 イイね!

『落語中興の祖』としての偉業は誰も否定し得ない。~広瀬和生

『落語中興の祖』としての偉業は誰も否定し得ない。~広瀬和生
彼がいなければ落語は 能のようになっていたし、 彼がいなければ現在の 落語会の隆盛はありえない ...すごい人みたいです♪ そう、立川談志のことです。 おなじみの学問のススメで広瀬和生さんのトークを聴き 『落語評論はなぜ役にたたないのか』、読みました。 筆者の本業はハードロック/ヘ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 21:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 落語 | 日記
2011年10月17日 イイね!

久しぶりに笑点見たら、みなさん歳とってしまって… 

久しぶりに笑点見たら、みなさん歳とってしまって… 
もっと 若手に交代したほうが 落語界のためだと 思うんですが、 歌丸会長! でも笑点てすごい視聴率なんですって! で、調べたら1966年から放送。 小学生の頃後楽園ホールに見に行ったことが あって、TV生放送のドキドキ感は今でも鮮明に 覚えてます!! ちなみに歴代の司会者は、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 22:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 落語 | 日記
2011年03月02日 イイね!

昭和の名人

昭和の名人
ドライブのお伴に落語は いかが? 我家はSDカードが落語 専用です♪ 桂枝雀は面白いですょ〜! ある意味、落語会の岡本太郎みたいです。 完全に風穴開けたと思います。 今ならCD、『代書』『親子酒』付きでナント490円! 今すぐ書店へ(笑) 落語 昭和の名人 桂 枝雀
続きを読む
Posted at 2011/03/02 21:33:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 落語 | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation