• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

完全に目からウロコがパラパラ剥げ落ちてしまった、夏井睦さんの本。

完全に目からウロコがパラパラ剥げ落ちてしまった、夏井睦さんの本。
夏井睦(まこと)著『傷はぜったい消毒するな』〜光文社新書。たとえば擦り傷ができると今まではジュクジュクにならないように消毒して乾かして、かさぶたになったらそろそろ治るね〜ってな認識、みなさんもそうじゃありませんか? ところがこれが大きな間違いで、全く真逆。消毒はしないで、傷口をしっかり保湿すればキ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 15:02:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月16日 イイね!

たけしに言わせると「おとなしい勝新太郎」だそうな、徳大寺有恒氏 アハハハ〜

たけしに言わせると「おとなしい勝新太郎」だそうな、徳大寺有恒氏 アハハハ〜
『2013年版 間違いだらけのクルマ選び』久しぶりに読んでみたけど、彼の文章は分かりやすくて好きだな〜。トヨタに厳しくホンダに喝を入れ、ゴルフはべた褒め… は昔からだけど(笑)キチンと車の税制にも苦言を呈し、徳大寺節、なお健在です。 数十年に一度のニューカー当たり年! ですって! ボ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/16 06:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月11日 イイね!

村上春樹さん、今回も残念でしたね〜 ってなわけで今回のノーベル賞は日本人無しかな?

村上春樹さん、今回も残念でしたね〜 ってなわけで今回のノーベル賞は日本人無しかな?
大江健三郎が受賞した時、書店で彼の本を見てひっくり返った覚えがあるので、ノーベル文学賞はちょいと引いちゃうんですが…、気を取り直して、村上春樹翻訳の「ジャック・ランダ・ホテル」読んでみるかな〜、って気になってきたわけです(^ ^ ノーベル文学賞にマンロー氏…村上さんも翻訳 【2013年1 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/11 07:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月10日 イイね!

50年前に書かれた名取洋之助『写真の読みかた』、とても興味深い内容です。

50年前に書かれた名取洋之助『写真の読みかた』、とても興味深い内容です。
昨日読み始めたばかりなのでまだ写真史云々の章なんですけど、あっ、そういう事ねと納得する部分も多く、私にはとても響きそうな名著の予感です♪ 通勤時間が忙しくなった 笑 一緒に仕事をした、木村伊兵衛、原弘、伊奈信男、岡田桑三、土門拳、藤本四八、山名文夫、河野鷹思、亀倉雄策… うわ〜 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 05:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月30日 イイね!

直木賞授賞式にはタミヤのTシャツで出席の桜木紫乃さん、おぉ~クールなお母さん!

直木賞授賞式にはタミヤのTシャツで出席の桜木紫乃さん、おぉ~クールなお母さん!
実家がラブ・ホテルで10代の頃からそこで働き、今じゃ大学生と高校生の母親。そしてゴールデンボンバーの大ファン… そういうオバサンがどういう小説書くんだろうか?って興味津々、ん〜『ホテルローヤル』読みたくなったゾ(^ ^ v 直木賞受賞・桜木紫乃さんは金爆の大ファン 鬼龍院とおそろい ...
続きを読む
Posted at 2013/07/30 05:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月21日 イイね!

『失敗談』外山滋比古

『失敗談』外山滋比古
先週、東京駅近くのオアゾ丸善で講演&サイン会があり、選ばれし100人に… ウソ、先着順ですが、もう少し若い時に聞けてれば人生変わっていたかも?ってな、ありがた~いお話を聞いてきたわけです。 最近お人形ばっかり描いているので、中休みで生身の人間を(^ ^ 失敗が無いと成功が無い。どんどん失敗 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 06:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月13日 イイね!

阿川佐和子さんの『聞く力』、売れてるみたいですね。読んでないけど題名にソソられます!

阿川佐和子さんの『聞く力』、売れてるみたいですね。読んでないけど題名にソソられます!
いまさらですが、100万部も売れてるって言うんでボチボチ読んでみようと思ってます。それにしても、相槌の打ち方なんて指南できるんだろうか? んで、今日の似顔絵は久々の苦労作。可愛子ちゃんは苦手なのは自覚してるんですが、彼女はどうだろうか?100万部も謎だけど、これも謎。けっこうマジになってしまった。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 05:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月09日 イイね!

読み終えるのが惜し〜い !!!!! 久々の大ヒットでした『羆撃ち(ひぐまうち)』

読み終えるのが惜し〜い !!!!! 久々の大ヒットでした『羆撃ち(ひぐまうち)』
プロハンター、本当の羆撃ちが書いたノンフィクションです。 人に進められて読んだら、も〜絶品! 最近おもしろい本が無いな〜 とお嘆きの貴兄、ぜひ読んでみてください。 面白さ、私が保障します!        ↑全然説得力ないか 笑
続きを読む
Posted at 2013/02/09 16:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月18日 イイね!

5歳から物語を書き始めて70年。とうとう芥川賞ですか! 凄い!ご立派です。おめでとうございます♪

5歳から物語を書き始めて70年。とうとう芥川賞ですか! 凄い!ご立派です。おめでとうございます♪
前回受賞の鹿島田真希さんとの 年齢差、実に40歳! ※受賞時 な〜んか良い話だな〜。 元気をもらうようです。 読むのが楽しみです♪ 芥川賞に最年長75歳の黒田さん 【共同 2013年1月16日】  第148回芥川、直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が16日、 東京・築地の料亭「 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 05:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月20日 イイね!

んで、次は芥川龍之介賞

んで、次は芥川龍之介賞
こんど芥川賞受賞して見事三冠作家!ですって。 芥川龍之介賞、三島由紀夫賞、野間文芸新人賞 なんつっても高校生のときからドストエフスキーですから ほとんど宇宙人ですね〜(笑) 芥川賞に鹿島田真希さんの「冥土めぐり」 【2012年7月17日 産経ニュース】  第147回芥川賞・直木賞(日 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/20 21:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation