TVに出る
『ただの子供』が多い中…
彼女は本物の子役かも。
子供はもともと可愛いから、その純粋な振る舞いは
地で人々を魅了するけど、たまーに大物が出ます。
そう、『おしん』の小林綾子みたいに…。
次行くんじゃないですか、彼女は!
◆芦田愛菜1stアルバムに竹内まりや、岸谷香が楽曲提供
【2011年11月1日 ナタリー】
10月26日にシングル「ステキな日曜日~Gyu Gyu グッデイ!~」で
ソロデビューした芦田愛菜が、11月23日に初のアルバム「Happy Smile!」
をリリースする。
「ステキな日曜日~Gyu Gyu グッデイ!~」はオリコンウィークリー
チャート4位を記録し、オリコンのデビューシングル初登場トップ10最年少
記録を樹立。名子役としてだけでなく、歌手としても順調な滑り出しを見せ
た愛菜ちゃんが、今度はアルバムを発表する。
このアルバムには“薫と友樹、たまにムック。”名義で発表し大ヒットした
シングル「マル・マル・モリ・モリ!」や「ステキな日曜日~Gyu Gyu
グッデイ!~」のほか、竹内まりやが書き下ろした「みんなのハッピー
バースデイ」、岸谷香が提供した「愛菜のラブリーロックンロール」と
いった新曲も収録。さらにオフィシャルサイトで募集した「ママが選ぶ
愛菜ちゃんに歌って欲しいカバー曲」企画で上位に入った、荒井由実
「やさしさに包まれたなら」、Kiroro「Best Friend」のカバーも収録
されている。
初回限定盤は「みんなのハッピーバースデイ」のビデオクリップを収録した
DVD付き。また、初回限定盤および通常盤ともに、愛菜ちゃんの写真が満載
の20ページブックレットが封入される。
芦田愛菜「Happy Smile!」収録曲
01. 愛菜のラブリーロックンロール
02. やさしさに包まれたなら
03. ステキな日曜日 ~Gyu Gyu グッデイ!~
04. Best Friend
05. ピカピカウサギのマーチ(アルバム・バージョン)
06. マル・マル・モリ・モリ! / 薫と友樹、たまにムック。
07. みんなのハッピーバースデイ
<竹内まりや コメント>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見る人をいつもほんわかと幸せな気分にしてくれる芦田愛菜ちゃん。
芸能界という大人社会で、あれほど自然な子供らしさとほほえまし
さを失わずにいられる秘訣は何だろうと考えると、
それはきっとご両親の愛ではないかという答えに行き着きます。
そんな愛菜ちゃんのママ世代の方々にも喜んでいただけるような、
うれしさが湧いてくる明るい歌にしようと今回書かせていただいた
のが「みんなのハッピーバースデイ」。
私の歌「毎日がスペシャル」の子供版を目指しながら「どんな小さ
な一日もみんなにとってかけがえのない日」というテーマで、
すべての皆さんのために作った新しいバースデイソングです。
愛菜ちゃんが、素直にはずむ歌声でこの曲を歌って下さったのを聴
いて、心から感激しました。
12星座の振り付けも可愛くてピッタリです。
愛菜ちゃんのおかげで、楽しく元気なだけではなく、どこかしみじみ
と心が温まる幸せな楽曲になりました。
本当にありがとう、愛菜ちゃん!
<岸谷香 コメント>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
愛菜ちゃんの笑顔はたまらなく愛らしく、
そのパワーは今の日本を明るく照らす太陽だと思うので、
愛菜ちゃんの笑顔が見えてくる曲にしました。
可愛くて たまりません。
抱きしめたくなります。
それにしてもカワイコちゃんは子供もムズカシイ (^ ^;
Posted at 2011/11/01 23:50:29 | |
トラックバック(0) |
我家の人気者 | 日記