東京オリンピックのエンブレムがベルギーのリエージュ劇場のロゴと酷似していると大騒ぎになってますが、まさか佐野研二郎さんともあろう方がパクるわけないと私は思います。ただ、決まって大々的に発表してしまったので、これやめてあっちにしますとか、そう簡単には行かないような…。

今年で4回目のAAF展に行ってきました。作品はエアブラシと筆で描いたイラストから、手描きとCGのミックス、そしてフルCG、さらにモデルカーやフルスクラッチモデルまで。ギャラリー内は涼しいし(笑)巨匠たちとお話できるし、おすすめですょ〜。残念ながら日曜日はお休みなのでそれだけ要注意です。
毎年恒例のイラストレーション+モデルカーの作品展。入場無料で大先生方も在廊率高し!車好きには堪えられない展覧会です。会場は東京市ヶ谷駅からすぐの山脇ギャラリー。おすすめです♪
←これは多治見のマスコット『うながっぱ』です。なんでも、うなぎとかっぱの合体キャラだそうで、それだけ聞くとおぞましい造形が頭に浮かぶんですが(笑)そこはさすがのやなせたかしさん作、とても可愛く仕上がってます。という訳で、多治見といえば陶芸の街、ろくろを回して陶芸体験してきました。いゃ〜面白かった!
『小川義文写真集 MOMENT OF TRUTH 5分で生けて,コンパクトカメラで撮る』帰宅したら届いてました。小川さんと言えば車の写真では当代一だと思うんですが,やっぱ「一芸に秀でる者は多芸に通ず」って事でしょうか。ほんとの話,久しぶりに一気にページをめくってしまうのが惜しい本です。花の写真にドキドキしましたょ。p.s.うちの嬶(かかぁ)曰く「猫がいたから,も〜最高だね♪」 笑|
20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/12/29 22:49:56 |
![]() |
|
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/09 20:01:54 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ... |
![]() |
ホンダ アクティ 車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪ |
![]() |
ドイツその他 その他 非の打ち所のないデカイ娘でした(笑) |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ... |