• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

日本を代表するアートディレクター77名のADC展

日本を代表するアートディレクター77名のADC展やっぱみんカラですから、ってわけじゃないんですがホンダの広告が良かったですね〜!
CMも観れますので車好きは是非!
来週の土曜日まで新橋、銀座で。











↓iPhoneいじっていたらたまたまとれた写真… って(^ ^:





関連情報URL : http://www.tokyoadc.com/
Posted at 2012/07/19 23:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アート | 日記
2012年06月06日 イイね!

第1回オートモービル・アート展

第1回オートモービル・アート展AAF(オートモービル・アート連盟)が作品展を開きます。

車好きは必見ですぞ〜!

オリジナルの絵を見て感動してください♪






 6/14~25日 東京・市ヶ谷の山脇ギャラリー
入場無料!




楽しいイラストレーションの世界 23人、23通りのバラエティ。

主催:オートモビル・アート連盟
協力:山脇美術専門学院 / カー・アンド・ドライバー編集部
問い合わせ先:AAF事務局 TEL 03・3238・7551

AAF(オートモビル・アート連盟)は乗り物を愛し、それを作品として生み出す
プロのアーティスト集団です。  その記念すべき第1回AAF作品展を、多くの会
員の参加を得て開催致します。ふだん印刷物などでしか目に触れる事の出来ない
作品のオリジナルの素晴らしさ、そして描かれている世界を通して乗り物のある
生活の楽しさを少しでも感じて頂けたら幸いです。
オートモビル・アート連盟理事長岡本三紀夫


参加アーティスト

畔蒜 幸雄(モデルフィニッシュ)
安藤 俊彦(イラストレーション)
大内 誠(テクニカルドローイング)
太田 隆司(ペーパーアート)
岡本 三紀夫(イラストレーション)
小川 和巳(イラストレーション)
鬼武 龍一(テクニカルドローイング)
柏崎 義明(イラストレーション)
川上 恭弘(テクニカルドローイング)
斎藤 寿(イラストレーション)
佐竹 政夫(イラストレーション)
佐藤 ヒロシ(イラストレーション)
佐原 輝夫(イラストレーション)
篠崎 均(ペーパークラフト)
田川 博之(イラストレーション)
田邉 光則(絵画)
寺田 敬(イラストレーション)
細川 武志(イラストレーション)
正蔵・MASAKURA(イラストレーション)
溝川 秀男(3D CG)
溝呂木 陽(イラストレーション)
安田 雅章(イラストレーション)
渡邊 アキラ(イラストレーション)
Posted at 2012/06/06 12:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アート | 日記
2011年11月23日 イイね!

麻雀放浪記の監督も、彼だったんです!

麻雀放浪記の監督も、彼だったんです!
いつの時代にも居て欲しい人と…
クマさんの『麻雀放浪記』出演
が決まったそうです。

本当は井上陽水が手を上げたんですが
体躯が立派すぎて、時代に合わないと
却下されたってのは(笑)です♪






私が今まで読んだ本の中で、かなり上位の
阿佐田哲也著『麻雀放浪記』

映画化されて和田誠が監督しました。

本がべら棒に面白かったので
映画は大したことなかった印象ですが

それにしても、イラストレーター、デザイナー、映画監督、著述業、と
凄い人です。

ハイライトのデザインも彼です!
タバコ辞めたけど、このデザインは逸品、素敵です♪


Posted at 2011/11/23 21:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | アート | 日記
2011年11月17日 イイね!

Steve Jobs イズムは受け継がれるんでしょうか? って言うか次のステージに期待しま〜す ♪

Steve Jobs イズムは受け継がれるんでしょうか? って言うか次のステージに期待しま〜す ♪
Steve Jobsさんは
歴史に残る男だと思います。

さて次は?
ロバート・アイガーさん♪

勝手に期待大!ですが、
更なるサプライズを待ってます!!









新会長にレビンソン氏 米アップル 取締役にディズニーCEOも
【2011.11.17 SankeiBiz】


 米アップルは15日、スティーブ・ジョブズ氏の死去で空席となっていた
会長にアーサー・レビンソン氏を指名した。また、米ウォルト・ディズニー
のロバート・アイガー最高経営責任者(CEO)が取締役に就任することも
明らかにした。

 アップルの発表資料によると、レビンソン氏は2000年以降、同社の
取締役を務めており、非常勤会長になる。同氏は米バイオテクノロジー会社、
ジェネンテックの会長で元CEO。

 スターン・アジー・アンド・リーチのアナリスト、ショー・ウー氏(サン
フランシスコ在勤)は、アイガー氏を取締役に迎えることでジョブズ氏が取
締役を務めていたディズニーとの関係が強固になると指摘。アップルは他社
と同様、投資家に対して経営責任を果たせる強力な取締役会が必要だと語った。

 ウー氏はブルームバーグ・テレビのインタビューで今回の人事について、
「アップルの取締役会に対する批判の一つに役員数の不足が挙がっていた点
を考えれば、ガバナンス(企業統治)の観点でプラス材料だ」と分析した。
(ブルームバーグ Ian King)
Posted at 2011/11/17 21:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 日記
2011年10月25日 イイね!

1日15時間TVを観ていた…

1日15時間TVを観ていた…ナンシー関さん曰く、

TVを見るとばかになるけど、
ばかにならない見方がある。

要はボーっと見ないで
考えながら見るとばかに
ならないらしい。






I.W.G.P※で古本市。
フラリと立ち寄ってゲットした
ナンシー関のトリビュート本。



彼女の消しゴム版画は、自称似顔絵師 (^ ^; として
大いに尊敬し、ファンであります♪

改めて、「彫られた気になる人々 BEST 50」なんか最高です!

もっと作品見たかったです(┯_┯)







※池袋西口公園の事デス~石田衣良命名
Posted at 2011/10/25 22:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アート | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation