• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

『わが母の記』が審査員特別グランプリを受賞 〜その2

『わが母の記』が審査員特別グランプリを受賞 〜その2
審査員特別グランプリ…
グランプリに次ぐ2等賞みたいですが
封切りが楽しみになりました♪

ちなみにクライマーズ・ハイとか
あさま山荘事件なんかも監督して、
いろいろ言われてますが、まぁいいでしょう 笑







原田眞人監督の受賞コメント

「日本が元気のない今、明るいニュースが届いてとても
嬉しく思います。すべての観客とその母親たちに捧げる
つもりで撮りました。

この家族の絆の物語がモントリオールの皆様にも共感し
て頂けたことが、光栄です。深い感謝をお伝えしたいと
思います」
関連情報URL : http://www.wagahaha.jp
Posted at 2011/08/31 22:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アート | 日記
2011年08月30日 イイね!

『わが母の記』が審査員特別グランプリを受賞 〜その1

『わが母の記』が審査員特別グランプリを受賞 〜その1
役所広司
樹木希林
いい役者を揃えました。
もちろん監督も
原作も◎!







『おくりびと』に続け! 『わが母の記』がモントリオール映画祭特別グランプリ受賞
【2011年8月30日 ムビコレNEWS】


8月18日~28日まで開催されていた第35回モントリオール世界映画祭が終了。
グランプリをベルギー映画『Hasta La Vista』(英題『Come As You Are』)が、
日本映画『わが母の記』が審査員特別グランプリを受賞した。

『わが母の記』は、故・井上靖の自伝的小説を映画化した作品で、『クライマーズ・
ハイ』の原田眞人が監督。
年老いて記憶が薄れゆく母と家族との交流が描かれ、主人公を役所広司、老母を樹木
希林が演じ、その孫を宮崎あおいが演じている。

同賞は、最高賞のグランプリに次ぐ栄誉ある賞。オスカー受賞作となった
『おくりびと』が同映画祭グランプリを受賞していることもあり、『わが母の記』の
今後の展開にも注目したい。

現地時間8月28日に行われた授賞式には、樹木と、原田監督の息子で同作の編集を
担当した原田遊人が出席。原田は「監督である父は、現在(京都で新作を)撮影中
のため、代わりに受け取ります」と説明してから、「このような素晴らしい賞をい
ただき、とても光栄に思っています」と感謝の意を示した。

また樹木は

「日本は今、原発という人災により、空気も壊れ、
水も壊れかけています。私はこのような賞をいただいても、
嬉しいような情けないような気持ちですが、
心していただきます」


と挨拶。

さらに「『美しい映画』と審査員に言われました。
「そういう日本でありたいと思いました」と、かみしめるようなコメントを寄せた。

一方、役所広司と京都で新作の撮影中の原田監督からは「すべての観客とその母親たち
に捧げるつもりで撮りました。
この物語がモントリオールの皆様にも共感していただけたことが光栄です。
深い感謝をお伝えしたいと思います」というコメントが届いた。

さらに役所からも

「日本の家族の姿を世界の人々に見ていただけて、
そして受け入れてもらえたことがとても嬉しい」


という歓びのメッセージが寄せられた。





  〜政治家にも頑張って欲しいですね…。




で、政治家5人のあとの良い男はムズカシイ 笑




Posted at 2011/08/30 21:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 日記
2011年08月22日 イイね!

ルパン三世展 大盛況!

ルパン三世展 大盛況!
ルパン三世と言えば
山田康雄さんだと思ってましたが
会場のショートムービーでは
野沢那智さんルパンが!(驚)









招待券をいただいたので、ぎりぎり滑り込み
銀座松屋でルパン三世展。
最終日ってこともあるんでしょうが想定外、驚きの大盛況!

アクション連載のマンガ時代から知っているオヤジとしては、
会場に来ている若い人達の多さと、人気の度合いに驚きました。

カリオストロがそれに貢献してるんでしょうか?

まぁそれはさておき、出口には東京タワー顔負けの土産物屋が
設えてあって、右も左もルパン三世グッズ…

セル画から、うちわ、Tシャツ、ノート、不二子の化粧品と(笑)
これでもかってくらい置いてあり、またそれが飛ぶように売れて
いたのが、二つ目の驚きでした。







お次はキティちゃんみたいです


Posted at 2011/08/22 22:08:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | アート | 日記
2011年06月23日 イイね!

愛人2人で41億円!

愛人2人で41億円!
恐るべしピカソ!

生涯に2回結婚し、
3人の女性との間に4人の子供を作り
どうダブっているか分かりませんが
愛人2人 ┐('д')┌








で、92歳まで生きて欲張りすぎだと思うけど羨ましい(笑)

その愛人の一人、ドラ・マールを描いた絵がクリスティーズのオークションで
£18,000,000≒¥23億 !!!

も一人の愛人、マリー・テレーズ・ワルテルのうたた寝の絵と合わせて
なんと

41億円

ですって。

ピカソ自身の生命力が絵に宿っているようなパワーは
凡人の私にも感じますが…、

相変わらずピカソは人気者みたいです。



Posted at 2011/06/23 22:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アート | 日記
2011年03月01日 イイね!

生誕100周年だったんですね、今年は。

生誕100周年だったんですね、今年は。
東京国立近代美術館で
生誕100年
岡本太郎展
開催です!

好き嫌い抜きにしてぶっ飛んで
いました !






こりゃアタシャー、必見だと思います。






憎いことやりますね〜 …恐るべし! google !
Posted at 2011/03/01 22:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アート | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation