知る人ぞ知る… っていうか結構みんな知ってる新宿東口改札口横のBERGでクールなイラスト展やってます。
今朝頭の中がぐるぐるしていた元は、昨晩のココが皮切りでした(^ ^ v
このお店BERGは、朝7時から営業していて、モーニングサービス、
お昼はもちろんランチで、夜はビ〜ル!
全く無駄のない営業スタイルで新宿駅のオアシスとなっております。
客層もオヤジばかりではなく、若者、若い女性にそうでない女性、
朝から晩まで全方位で健康的に営業中です♪
今月中は、日本ビアジャーナリスト協会会長の藤原ヒロユキさんの
イラストが壁一面を飾っております。
マニアックなビールをコミカルなタッチで描いたイラスト見ながら
クラフトビールに喉を鳴らす... あ〜、今日も行きたくなった 笑
BERGの個性的な外観↓
中はこんなふうに立ち飲みも可です。
藤原ヒロユキ・イラスト展 〜ビールは多彩、ビールはアートだ
【藤原ヒロユキ】
ビールは多彩である。色は黄金色から真っ黒まで様々あり、香りや
味わいも甘み、苦味、酸味… と幅広い。さらにボトルやラベルも
多彩極まりない。ボトルのシルエットはもちろん、ラベルの形状、
そしてデザイン。これほど自由なお酒は他に無いと言い切りたい。
イラストレーターとして30年、ビア・ジャーナリスト18年、数多
くのビールを描いてきたが、まだまだそのネタは尽きることがない。
そのうちの20数点をベルクの壁をお借りして披露したい。グラスを
傾けながら、ご鑑賞いただければ幸いだ。そして今回、ベルクの23
周年を記念して、イラストだけでなくオリジナルビールをプロデュー
スさせてもらった。今までにない”酸味”のあるユニークなビールに
仕上げてある。他では味わうことのできない、ベルク特製のスペシャル
アニバーサリー・サワーエール。梅雨の雨雲をスカッと晴れやかにして
くれる爽やかなビールである。お飲み逃しの無いように。
Posted at 2013/07/11 13:22:27 | |
トラックバック(0) |
アート | 日記